ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位キムチ鍋
2位水炊き
さっぱりしたい時には水炊きが1番。
さっぱりしたい時には水炊きが良いです。
しゃぶしゃぶの豚肉はこってりしているし、寄せ鍋は魚介味がしっかりしているので、鶏肉はさっぱりしているので沢山食べられます。
野菜もたっぷり入れた水炊きが大好きです。
3位もつ鍋
ピリ辛のもつ鍋はビールによく会う
お酒が大好きなので、もつ鍋にするとビールも進むし、持つ自体が好きなので、鍋も進みます。
キャベツとニラをたっぷり入れて、ピリからスープがもつに絡んで最高です。
居酒屋でも鍋を頼むとしたらもつ鍋が定番です。
4位寄せ鍋
魚介の出汁が美味しい
たらやエビから出汁の出た寄せ鍋はとても美味しいです。
他の鍋は味をつけずにポン酢やゴマだれで食べることが多いけれど、寄せ鍋は醤油で味付け。
魚介の出汁が絡んだ野菜は、いくらでももりもり食べられます。余裕がある時は牡蠣やカニも入れたいです。
5位すき焼き
甘辛いすき焼きが好きだけど、余裕がないとなかなか出来ない
甘辛のタレが絡んだ牛肉は最高ですが、金銭的に余裕が無いとなかなか手が出ないです。
卵に絡めて…本当に美味しいです。
どうしてもすき焼きが食べたい時は、豚の薄切りですき焼きもどきにしちゃいます。
美味しい牛肉、長ネギ、白菜、豆腐…全部に絡むあの甘辛つゆが最高です。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





豚肉とキムチの相性が抜群。
キムチがとても好きで、鍋と言ったらキムチ鍋と言うくらい、毎日でも食べたい。
キムチは浅漬けではなく、少し酸味が出てきたものだととても美味しい。
豚肉とキムチの相性が良く、いくらでも食べられます。
冬は特に体の芯から温まるキムチ鍋率が高いです。