ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位しゃぶしゃぶ
2位豆乳鍋
女子っぽさ
私が初めて豆乳鍋を食べたきっかけは、女子っぽく見られたいそれだけの理由でした。
食事に行った際に、何鍋がいいかと聞かれすかさず豆乳鍋を選びました。
実は初めて食べた豆乳鍋ですがとってもおいしかったのと、「チョイスが女の子だねー」と、言われ、しめしめと思いました(笑)
人が大勢いるときは、あえて豆乳鍋をいつも希望してしまいます。
3位もつ鍋
ビールが飲みたきゃもつでしょ!
私の中で1番アルコールが美味しく感じる鍋が、もつ鍋です。
いっぱい目はビールとそれからは日本酒を合わせて食べるもつ鍋が大好きです。あともつ鍋の良いところは、コラーゲンたっぷりなので、なんとなくいいことしてるような気分にもなれるのが好きです。
4位水炊き
母を思い出すのは水炊き
実家で鍋と言うと、いつも水炊きでした。
私の中で、鍋にいろんな種類があると言う認識はなく水炊き鍋とずーっと長い間思っていました。
水炊きの良いところは自分自身で、ポン酢、ごまだれ、チゲの素、いろいろ選べるのと、ちょっとずついろんな味で食べれると言うポイントがあります。
あまり華やかではないので5位にしてしまいましたが、実は水炊きが一位かもしれません!
5位キムチチゲ
寒さには辛さで勝負!
やっぱり鍋が食べたくなる冬は寒い!
寒いときには辛いものが食べたくなりますね。もともと私は辛いものが好きなので、辛いものをたくさん食べますが冬に食べるチゲ鍋は、やっぱり格別です。チゲ鍋の場合豚バラでもいいし、海鮮もできるというのがまた大きなポイントであります。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





豚なのでビタミンも摂れる!
しゃぶしゃぶは豚なので、カロリーも低くまたビタミンも摂れるので健康面を考慮しても、しゃぶしゃぶは大好きです。
しゃぶしゃぶとなると、やっぱりメインの野菜は白菜ですが、しゃぶしゃぶの白菜もう冬の代名詞と言う感じで季節感を感じることができ、大好きです。