オリジナルアニメ人気ランキング!みんながおすすめするアニオリ作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「オリジナルアニメ人気ランキング」を決定します!漫画や小説などの原作付きではなく、アニメのために制作された脚本や設定を基に展開される「オリジナルアニメ」。最後まで展開が分からないのが魅力です。オリジナルアニメ界の伝説的作品『魔法少女まどか☆マギカ』や、今石洋之×中島かずきの最強タッグで手がけた名作『キルラキル』、衝撃的な展開の『Charlotte(シャーロット)』など、人気作品が大集結!みんながおすすめするアニオリ作品を教えて下さい!
最終更新日: 2025/10/28
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る62位アルドノア・ゼロ

引用元: Amazon
| 話数 | 全24話 |
|---|---|
| 制作会社 | A-1 Pictures、TROYCA |
| 監督 | あおきえい |
| メインキャスト | 花江夏樹(界塚伊奈帆)、小野賢章(スレイン・トロイヤード)、雨宮天(アセイラム・ヴァース・アリューシア)、三澤紗千香(ライエ・アリアーシュ)、小松未可子(網文韻子)、村田太志(カーム・クラフトマン)、加隈亜衣(ニーナ・クライン)、山谷祥生(箕国起助)、大原さやか(界塚ユキ)、中井和哉(鞠戸孝一郎)、鳥海浩輔(耶賀頼蒼真)、茅野愛衣(ダルザナ・マグバレッジ)、嶋村侑(不見咲カオル)、水瀬いのり(エデルリッゾ)、速水奨(クルーテオ)、大川透(ザーツバルム)、櫻井孝宏(トリルラン)、安元洋貴(ブラド)、河西健吾(祭陽希咲)、斉藤壮馬(詰城祐太朗)、古川慎(筧至剛)、甲斐田ゆき(フェミーアン)、小川真司(レイレガリア・ヴァース・レイヴァース)、細谷佳正(ジョン・ヒュームレイ)、能登麻美子(オルレイン)、平川大輔(ハークライト)、夏川椎菜(レムリナ・ヴァース・エンヴァース)、興津和幸(ヤーコイム)、千葉進歩(マリルシャン)、竹内良太(バルークルス)、豊永利行(マズゥールカ)、木島隆一(ゼブリン)、生天目仁美(ラフィア)、三宅健太(オルガ)、逢坂良太(クランカイン)ほか |
| 公式サイト | https://www.aldnoahzero.com/ |
| 放送時期 | 2014年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
63位革命機ヴァルヴレイヴ

引用元: Amazon
| 話数 | 全12話 |
|---|---|
| 制作会社 | サンライズ |
| 監督 | 松尾衡 |
| メインキャスト | 逢坂良太(時縞ハルト)、木村良平(エルエルフ)、瀬戸麻沙美(指南ショーコ)、戸松遥(流木野サキ)、小野友樹(犬塚キューマ)、中村悠一(山田ライゾウ)、悠木碧(連坊小路アキラ)、福圓美里(野火マリエ)、吉野裕行(霊屋ユウスケ)、浪川大輔(連坊小路サトミ)、寿美菜子(二宮タカヒ)、羽多野渉(貴生川タクミ)、堀江由衣(七海リオン)、福山潤(アードライ)、宮野真守(ハーノイン)、細谷佳正(イクスアイン)、梶裕貴(クーフィア)、小野大輔(カイン)、水樹奈々(クリムヒルト)、豊崎愛生(リーゼロッテ)、茅野愛衣(ピノ)、代永翼(プルー)ほか |
| 公式サイト | https://www.valvrave.com/ |
| 放送時期 | 2013年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
65位ユーリ!!! on ICE

引用元: Amazon
| あらすじ・スト-リー | 日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗し、故郷九州に帰ることになった23歳のフィギュアスケーター勝生勇利。引退も考えていた勇利だったが、世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフが突然やってきて勇利のコーチを申し出る。ヴィクトルが勇利のコーチになったことが世界中に知れ渡ると、ジュニア金メダリストのユーリ・プリセツキーがヴィクトルをロシアへ連れ戻すために押しかけてきた。2人のユーリは、“ヴィクトルにコーチしてもらう権利”を賭けた勝負に挑むことになり……。 |
|---|---|
| 話数 | 全12話 |
| 制作会社 | MAPPA |
| 監督 | 山本沙代 |
| メインキャスト | 豊永利行(勝生勇利)、諏訪部順一(ヴィクトル・ニキフォロフ)、内山昂輝(ユーリ・プリセツキー)、野島健児(イ・スンギル)、日野聡(エミル・ネコラ)、細谷佳正(オタベック・アルティン)、羽多野渉(ギオルギー・ポポーヴィッチ)、安元洋貴(クリストフ・ジャコメッティ)、本城雄太郎(ジ・グァンホン)、宮野真守(ジャン・ジャック・ルロワ)、小野賢章(ピチット・チュラノン)、前野智昭(ミケーレ・クリスピーノ)、村瀬歩(南健次郎)、土岐隼一(レオ・デ・ラ・イグレシア)、福山潤(西郡豪)ほか |
| 公式サイト | https://yurionice.com/index2.php |
| 放送時期 | 2016年 |
| SNSアカウント |
|
関連するランキング

好きなユーリのキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
67位天元突破グレンラガン

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
アニキを見習って前に進む姿は目が離せませんでした。
自分に自信のない主人公のアニキ分・カミナは、熱血で自信家で強くてカッコよくて、男女問わず好きになるタイプ。実際に私も大好きなキャラクターです。
カミナは早い段階で仲間を守るために闘って死んでしまいますが、アニキの面影を追いかけて成長した主人公が、悩みながらも後半になるに連れてどんどんカッコよくなっていく姿に夢中になります。
合間に何度もアニキを思い出す回想シーンもあり、カミナ好きなのに早々に推しが死んでしまった私も救われました。
前半後半通して泣けるシーンも笑えるシーンも多く、とても楽しんで見ることが出来た作品でした。
68位全修。

公式動画: Youtube
| 放送スケジュール | 放送局:テレ東系列、BSテレ東、AT-X
放送開始:2025年1月5日 23:45 放送日:毎週日曜日 |
|---|---|
| あらすじ | 広瀬ナツ子は高校を卒業後、アニメーターとしてキャリアをスタートさせた。その才能は瞬く間に開花し、監督としてデビューを果たすこととなった。初めて手がけた監督作品は社会現象を巻き起こす大ヒット作となり、世間からも新進気鋭の天才監督として高い評価を得ることとなった。次回作として、初恋をテーマにした劇場用ラブコメディ作品の制作が決定した。しかし、人を好きになった経験のないナツ子は初恋の本質を理解できず、コンテの制作に行き詰まり、映画制作が停滞してしまった。そんな中、コンテ作業中に突如意識を失ったナツ子。目覚めた場所は、幼少期に夢中になった『滅びゆく物語』というアニメ映画の世界だった。 |
関連するランキング

好きな全修キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
69位ガールズバンドクライ
関連するランキング

好きなガールズバンドクライキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
70位夜のクラゲは泳げない

公式動画: Youtube
| 放送スケジュール | 放送局:TOKYO MXほか
放送開始: 2024年4月6日 25:00 放送日:毎週土曜日 |
|---|---|
| SNSアカウント |
関連するランキング

好きな夜のクラゲは泳げないキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
72位キルラキル

引用元: Amazon
関連するランキング

好きなキルラキルキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
73位BNA ビー・エヌ・エー
\ ログインしていなくても採点できます /
74位デカダンス

公式動画: Youtube
| 制作会社 | NUT |
|---|---|
| 監督 | 立川譲 |
| メインキャスト | カブラギ(小西克幸)、ナツメ(楠木ともり)ほか |
| 公式サイト | http://decadence-anime.com/ |
| 放送時期 | 2020年 |
| SNSアカウント |
関連するランキング

好きなデカダンスキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
75位プリンセス・プリンシパル
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
79位バケモノの子

引用元: Amazon
| あらすじ・スト-リー | 人間界とバケモノ界の2つが存在する世界。人間の少年とバケモノ『熊徹』は出会った。そして少年は、強さを求めてバケモノの世界で熊徹の弟子となることを決意する。少年は『九太』と新たな名を授けられ、『熊徹』と共に暮らし修行を重ねた。最初はぶつかりあう2人だったが、やがて本当の親子のような絆が芽生え始める。時が経ち、九太がたくましい大人になったある日、人間界とバケモノ界を揺るがす大事件が勃発し......。 |
|---|---|
| 制作年 | 2015年 |
| 上映時間 | 119分 |
| 原作 | 細田守 |
| キャラクターデザイン | 細田守、山下高明、伊賀大介 |
| 監督 | 細田守 |
| プロデューサー | 斎藤優一郎 |
| メインキャスト | 役所広司(熊徹)、宮崎あおい(九太 少年期)、染谷将太(九太 青年期)、広瀬すず(楓)、大泉洋(多々良)、リリー・フランキー(百秋坊)、津川雅彦(宗師)ほか |
| 主題歌・挿入歌 | Starting Over / Mr.Children |
| 制作会社 | スタジオ地図 |
| 公式サイト | http://www.bakemono-no-ko.jp/index.html |
| SNSアカウント |
|
\ ログインしていなくても採点できます /
80位おおかみこどもの雨と雪

引用元: Amazon
| あらすじ・スト-リー | 大学生の『花』は、人の姿で暮らす『おおかみおとこ』の男性と出会い、恋に落ちた。やがて子供を授かり、それぞれ『雨』と『雪』と名づけられる。都会の片隅でひっそりと暮らす4人だったが、『おおかみおとこ』の彼が突然亡くなってしまう。悲しみに暮れながらも子供たちを育てることを心に誓った花。オオカミと人間の2つの顔を持つ『おおかみこども』である雨と雪が、『人間』か『オオカミ』の将来どちらの生き方も選べるように、山里に囲まれた田舎へ移り住むことを決意する。 |
|---|---|
| 制作年 | 2012年 |
| 上映時間 | 117分 |
| 原作 | 細田守 |
| キャラクターデザイン | 貞本義行 |
| 監督 | 細田守 |
| プロデューサー | 齋藤優一郎、伊藤卓哉、渡邊隆史 |
| メインキャスト | 宮崎あおい(花)、大沢たかお(彼・おおかみおとこ)、黒木華(雪・少女期)、西井幸人(雨・少年期)、大野百花(雪・幼年期)、加部亜門(雨・幼年期)、平岡拓真(草平)、林原めぐみ(草平の母)、中村正(細川)、大木民夫(山岡)、片岡富枝(韮崎のおばさん)、染谷将太(田辺先生)、谷村美月(土肥の奥さん)、麻生久美子(堀田の奥さん)、菅原文太(韮崎)ほか |
| 主題歌・挿入歌 | おかあさんの唄 / アン・サリー 高木正勝 |
| 制作会社 | スタジオ地図 |
| 公式サイト | http://www.ookamikodomo.jp/ |
| SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
81位
ランキング結果一覧
オリジナルアニメランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング























愛を知るスケートアニメ
全12話と短いながらもキャラクターも多く密度もあり、所々に解説も挟まるのでスケート初心者でも分かりやすく楽しく見れた。
主人公を中心に年齢も国籍も違うそれぞれのキャラクターたちが抱える葛藤や孤独、夢、成長と様々なテーマが繰り広げられ、誰も彼も魅力的なアニメだった。
はせつ市民Bさん
1位(90点)の評価