みんなのランキング

【人気投票 1~507位】アイスランキング!全種類総合でおすすめのアイスクリームは?

不二家 アンパンマン ミニミニチョコレートセブンプレミアム ワッフルコーン クッキー&クリーム

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数507
投票参加者数6,958
投票数33,415

みんなの投票で「【全商品総合】アイス人気ランキング」を決定!コンビニやアイスでもおなじみの、夏のおやつの定番といえばアイスクリーム。実は日本では150年以上の歴史を持ち、実は乳成分の量で「アイスクリーム」や「氷菓」などに分類される奥深いスイーツでもあります。カップやバーといった形状の違いはもちろん、国民的ブランドの定番商品から高級チョコレート専門店のこだわりの逸品まで、多種多様な商品が店頭に並びます。数ある商品のなかで、No.1に輝くのはいったいどれ?あなたのおすすめする商品を教えてください!

最終更新日: 2025/10/12

注目のユーザー

maaco

専門家スイーツプランナー

maaco

投票した内容とコメントを見る

大久保 瑛美

専門家洋菓子研究家&スイーツライター

大久保 瑛美

投票した内容とコメントを見る

シズリーナ荒井

専門家日本最強のアイスマニア/アイス評論家

シズリーナ荒井

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

アイス50商品以上の味を覚えている。

アイス30商品以上の味を覚えている。

アイス10商品以上の味を覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

青春

私の青春と言っても、過言ではない。
辛い時もこれを食べて生きてきました。甘さが丁度よく、1口サイズでお気に入りです。また、買いに行こうと思います。

バタコさんさん

1位(100点)の評価

報告

みかんの美味しさがぎゅっと詰まってて低カロ

冬になるとよく食べます。
たべるとみかんがじゅわっと来ます、そして冷たさもひんやりじわじわと来て,いつでも食べたいアイス~!

ことさん

1位(99点)の評価

報告

223セブンプレミアム ワッフルコーン クッキー&クリーム

50.5(1人が評価)
内容量185ml
カロリー314kcal
公式価格213円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

いろんな味が楽しめる

チョコ、バニラ、ミックスと3種類の味が楽しめる箱アイスであり、また1つ当たりの大きさも小さいため、食後のデザートとしてちょうどよい。ソフトの味はオーソドックスなもので特に癖もない。コーン部分は比較的ふにゃふにゃしているが、個人的には最中のような感じでアイスと合っていておいしいと思う。

こちゃむ!!さん

3位(80点)の評価

報告

手軽にソフトクリームアイス

手軽にソフトクリームの風味を味わえて美味しい。アイスのためコーン部分のサクサク感はないが、ソフトクリームの食感をアイスで楽しめる。味もバニラ、チョコレート、バニラとチョコレートのミックスがあり、飽きずに食べられる、

HLMD^ ^さん

1位(90点)の評価

報告

チョコとバニラのでアイスの王道

味は普通なので万人受けすると思います。大きさが小さめで子どもにちょうど良いです。バニラ、チョコ、ミックスの3種類の味でどれを選んでもハズレがなくマルチパックですが、偏りなく食べ切れるのが良い点です。

リす♡さん

1位(90点)の評価

報告

女性の味方!80kcalのヘルシーバニラアイス

からだにやさしいグリコのSUNAOアイス。脂肪分の高いアイスクリームではなく、ラクトアイスに分類されているが、安いバニラアイスほどクオリティは低くなく、かと言ってハーゲンダッツのような濃厚さには欠ける、手頃な値段で美味しく食べれるバニラアイス。

注目すべき点は、バニラアイスなのに80kcalという異常なカロリーの低さ。通常のカップのバニラアイスの場合200kcal超えは普通で、がりがり君が70kcal程度と考えると、氷菓と同レベルのカロリーなのです。糖質50%オフ、カロリー80kcalなら、ダイエット中でも罪悪感なく食べることができ[続きを読む]

maaco

スイーツプランナー

maacoさん

3位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

これぞほうじ茶信頼のハーゲンダッツ

すごくおいしかったです。
何回食べたかわからないくらい、冷凍庫にたくさん買っていました。
ほうじ茶ファンの人は絶対に食べてほしい、ほうじ茶の独特の甘いお茶の香りにほのかな苦みそれをサポートするかのような黒蜜がたまらない良い相性です。
ほうじ茶の苦みとコクを消さないようにそっと甘みを増してくれる黒蜜の仕事はとっても良い仕事です。そして濃厚な味わいのハーゲンダッツ食べた後も余韻に浸れます

ナッツラビューゆきりんさん

1位(98点)の評価

報告

濃厚な甘さ

ほうじ茶アイスで中には黒蜜が入っており濃厚な甘さです。喫茶店並みのおいしさです。非常に味がマッチしています。一度食べると何個でも食べたくなります。値段もちょうどいい価格だと思います。

あいりんこさん

1位(80点)の評価

報告

ハーゲンダッツのほうじ茶アイスはコクがある

ハーゲンダッツのほうじ茶アイスは実際的に食べてみたけれど、コクがあって、とても美味しかったです。一回食べたほうじ茶アイスが結構気に入っているので、また機会があれば、食べてみたいです。

Moca2000さん

2位(80点)の評価

報告

よい香り

一口食べると驚くほど濃厚な蜜芋の甘みが広がり、安納芋特有の滑らかでクリーミーな口当たりが、ブリュレの香ばしさと絶妙に調和しており、高級感を感じさせるデザートに仕上がっています。冷たいアイスながらも、まるで焼きたての蜜芋を食べているかのような満足感があります。甘さがしつこくないので、最後まで美味しくいただけるのが魅力的です。

ケロロンさん

1位(99点)の評価

報告

さっぱりさわやか

こちらも低カロリーで楽しめるアイス。甘ったるさがなく、さっぱりと楽しめます。アイスの中で一番さっぱりしているのではないでしょうか。

あかね

あかねさん

5位(70点)の評価

報告

そこはかとない高級感

しっかり濃厚なバニラ味と、歯ごたえのあるほろ苦いクッキーが口の中いっぱいに広がる幸せ…♡満足感を感じられてとっても美味しい!昔からある銘柄ですが、他のアイスクリームとは一線を画す高級感を醸し出している逸品です。家で食べるアイスクリームにこんなに贅沢なものを食べてもいいのか!?という恐れ多ささえあります。特別な日のご褒美にもったいぶって食べています。

ももの木もも子さん

1位(80点)の評価

報告

241

241位~260位を見る

ランキング結果一覧

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ