みんなのランキング

【人気投票 1~496位】アイスランキング!全種類総合でおすすめのアイスクリームは?

明治 辻利 お濃い抹茶桔梗屋 信玄餅アイス プレミアム お餅増量グリコ パピコ シチリアレモンオハヨー乳業 昔なつかしアイスクリンハーゲンダッツ ミニカップ ほうじ茶ラテロッテ 爽 宇治抹茶竹下製菓 ミルクックロッテ 爽 コーヒーロッテ 爽 ヨーグルト味 温州みかん江崎グリコ SUNAO ラムレーズン

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数496
投票参加者数6,753
投票数32,568

みんなの投票で「【全商品総合】アイス人気ランキング」を決定!コンビニやアイスでもおなじみの、夏のおやつの定番といえばアイスクリーム。実は日本では150年以上の歴史を持ち、実は乳成分の量で「アイスクリーム」や「氷菓」などに分類される奥深いスイーツでもあります。カップやバーといった形状の違いはもちろん、国民的ブランドの定番商品から高級チョコレート専門店のこだわりの逸品まで、多種多様な商品が店頭に並びます。数ある商品のなかで、No.1に輝くのはいったいどれ?あなたのおすすめする商品を教えてください!

最終更新日: 2025/08/18

注目のユーザー

maaco

専門家スイーツプランナー

maaco

投票した内容とコメントを見る

大久保 瑛美

専門家洋菓子研究家&スイーツライター

大久保 瑛美

投票した内容とコメントを見る

シズリーナ荒井

専門家日本最強のアイスマニア/アイス評論家

シズリーナ荒井

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

アイス50商品以上の味を覚えている。

アイス30商品以上の味を覚えている。

アイス10商品以上の味を覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

読んで字のごとく!

この商品は読んで字のごとく、抹茶が濃いのが魅力です!お徳用で食べやすいサイズなのもいいところです。もう少し安ければ言うことなしなのですが...。

あかね

あかねさん

1位(100点)の評価

報告

142桔梗屋 信玄餅アイス プレミアム お餅増量

51.5(9人が評価)
桔梗屋 信玄餅アイス プレミアム お餅増量

引用元: Amazon

内容量100ml
カロリー-
公式価格8個入:2,764(税込) / 12個入:4,147(税込)

もっと見る

桔梗信玄餅のアイスクリームはお餅入り!

山梨県の銘菓である桔梗屋の「桔梗信玄餅」がアイスクリームに。
2年ほど前から、成城石井をはじめスーパーやコンビニでも販売する店舗が増えてきました。通常の「桔梗信玄餅アイス」は小さいお餅がアイスの中に入っているのですが、お餅が増量された「桔梗信玄餅アイスプレミアム」は、蓋を開けると真ん中にきな粉をまぶしたお餅がドーンとのっている、桔梗信玄餅がそのまま入っているかのような見た目。

冷凍庫から出して少し時間を置くとお餅が柔らかい食感になり、より桔梗信玄餅感が増します。アイスクリームはどちらもきな粉味で、食べ進めるととろーりとした黒蜜が。黒[続きを読む]

大久保 瑛美

洋菓子研究家&スイーツライター

大久保 瑛美さん

4位(85点)の評価

報告

143グリコ パピコ シチリアレモン

51.4(10人が評価)
グリコ パピコ シチリアレモン

引用元: Amazon

内容量160ml(80mlx2本)
カロリー78kcal

もっと見る

おいしいぃぃぃぃ

バニラって言うよりかはミルクの味がするんですけどそれがめっちゃ美味しくて!本当に!商品名に昔懐かしって入ってるけど若い人にこそ食べて欲しいアイスクリームです!

アイスクリンさん

1位(100点)の評価

報告

甘さ控えめさっぱり食べれる!

さっぱりシャリシャリ食べれる、アイスです。
でも、ミルク感もしっかり味わえながらも、暑い夏でも食べれます。

アイアンハートの妻さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

美味しすぎる

ハーゲンダッツと言えば「ベリーベリーストロベリー」だったのですが、2017年に「ほうじ茶ラテ」が期間限定で発売されてから、この美味しさにやられちゃいました!
程よいミルク感があって、茶葉本来の香ばしさや旨味が存分に味わうことの出来る最高の商品です。

ひまわり

ひまわりさん

4位(83点)の評価

報告

ほうじ茶の香ばしい香りと濃厚なバニラアイス

美味しいハーゲンダッツにほうじ茶が加わり、かなりのベストマッチ
口の中に入れた瞬間に広がる香ばしいほうじ茶の香り、
甘すぎず、ほうじ茶すぎず。本当に美味しいです。
コーヒーでもお茶でもなんでもあいます、

はん

はんさん

1位(100点)の評価

報告

147竹下製菓 ミルクック

51.2(8人が評価)
竹下製菓 ミルクック

引用元: Amazon

参考価格3,790円(税込) [126円/個]

もっと見る

シャキシャキトローリ

アイスの中にトローリとした練乳が入っておりその中はシャキシャキした氷の食感も味わえます。この練乳がクセになる事間違いなしです!

aaa

aaaさん

6位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

さわやか~

私は基本的にバニラ味が苦手なのですが、爽のヨーグルトシリーズはさわやかで食べやすいので大好きです。最近さっぱり見なくなってしまったのが残念です...。なかでも一番好きだったのは温州みかん味でした。

あかね

あかねさん

3位(90点)の評価

報告

151ソフ

51.1(2人が評価)

155井村屋 たい焼アイス

51.1(7人が評価)
井村屋 たい焼アイス

引用元: Amazon

参考価格3,161円(税込) [158円/個]

もっと見る

濃厚なアイスクリームが絶妙にマッチしたデザート

井村屋 たい焼アイスは、外側のたい焼きの皮がサクサクとした食感で、中のアイスが濃厚でなめらかです。たい焼きの皮は、ほんのり甘く、しっかりとした風味があり、アイスの冷たさとよく合います。アイス自体は、クリーミーで、あずきの風味がしっかり感じられます。あんこも甘すぎず、程よい甘さで、全体的にバランスが取れています。サイズ感も適度で、食べ応えがあり、甘いものを楽しみたいときにぴったりです。特に、たい焼きの皮とアイスの相性がよく、食べるたびに異なる食感の楽しさを味わえるのが特徴です。

かのぬさん

1位(100点)の評価

報告

たい焼きの形にほっとする

たいやきの形をしたモナカにアイスが入っているのが好き。たい焼きという素朴な形にほっとするし、子どもの時から買ってしまう懐かしい味。甘すぎるのでたまにしか買わないけれど、また食べたくなる美味しさ

mintoさん

3位(85点)の評価

報告

もっと買っておけば良かった

正にコーヒーフレーバーの最高峰
期間限定商品なのが惜しい!

DT Xさん

1位(100点)の評価

報告

ヨーグルトといえば明治でしょ!

普段から明治のプレーンヨーグルトを食べているので、ヨーグルトと言えば明治だと思っています。
夏の暑い日にさっぱりしたアイスが食べたくて選んだのがこのプレーンヨーグルト味でした。
ガリガリ君も氷アイスだけど味は甘いです。
それに比べ予想を超えるさっぱりとしていました。ヨーグルトの酸味もよく出ていたのに、しっかりアイスとしても美味しかったです。
カロリーも控えめで気兼ねなくアイスを食べられました。

りんごちゃ〜ん♪さん

1位(83点)の評価

報告

ヨーグルト独特の酸味を感じる

ただ甘いだけのヨーグルト風アイスではなく、ヨーグルト独特の酸味がしっかりと感じられるので甘ったるくなく、すっきりと最後まで美味しく頂ける商品だと思います。脂っこい食事の後、口の中をさっぱりさせたいときのデザートにもってこいの逸品だと思います。

むたっこさん

1位(90点)の評価

報告

濃厚なのに、しつこすぎない程よい酸味

元々ブルガリアの飲むヨーグルトが大好きで、アイスはどうかな…?と思いましたが、濃厚なヨーグルトの風味と酸味のバランスが程よく味わえて季節を問わず美味しくいただけます!まわりのコーティングによって、食感も一味違うものになってきます。

愛犬家みおりんさん

1位(90点)の評価

報告

161

161位~180位を見る

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ