みんなの投票で「Re:ゼロから始める異世界生活の人気キャラクターランキング」を決定!主人公・ナツキ・スバルが異世界へ迷い込んだことで、運命の歯車が動き出す『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)』。作中には銀髪と紫の瞳を持つ美少女「エミリア」、可愛い双子メイドの「ラム」と「レム」、八重歯がチャームポイントな「フェルト」など、魅力的な人気キャラクターが多数登場します。そのなかから見事1位に選ばれるのは?あなたが大好きな『Re:ゼロから始める異世界生活』のおすすめキャラクターを教えてください!
最終更新日: 2021/02/27
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは『Re:ゼロから始める異世界生活(Re:Zero -Starting Life in Another World-)』のライトノベル・アニメ・映画作品など、関連シリーズに登場するすべてのキャラクターに投票可能です。あなたの好きなリゼロキャラに投票してください!
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
ラノベの最新話まで3回以上読んだ
ラノベの最新話まで2回読んだ
ラノベの最新話まで1回読んだ
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位レム(Re:ゼロから始める異世界生活)
2位エミリア(Re:ゼロから始める異世界生活)
3位ベアトリス(Re:ゼロから始める異世界生活)
4位ラム(Re:ゼロから始める異世界生活)
5位ナツキ・スバル
1位レム(Re:ゼロから始める異世界生活)
2位エミリア(Re:ゼロから始める異世界生活)
3位ベアトリス(Re:ゼロから始める異世界生活)
4位ラム(Re:ゼロから始める異世界生活)
5位ナツキ・スバル
条件による絞り込み:なし
ちょっとおマヌケだけど正ヒロインは君だよ。
アニメ後半はレムにヒロインを持っていかれたり、アニメ1期は全体的になんでこの娘がヒロインって感じで1周目を見ました。しかし、2週目見直した時のロズワール邸でのスバルが打ちのめされた際の「大変、だったね」に、スバルがこの後さらにさらに打ちのめされることを思うと自然と涙が出ました。
正ヒロインは君だよ。エミリアたん。
メインヒロインだから
1番は好きな声優で、メインヒロインだから。
最初は子供じみたセリフなどがシャクに触ることもあったが、原作を読んで納得。
また、キャラクターの天然っぷりはなんともホッコリとする。
期待したいのは、聖域編のアニメ化だ。
どのように試練を乗り越えるのかを見てみたい。
正統ヒロイン
「リゼロといえば」というとレムと答える方が多いように個人的に感じていますが、やはり物語のヒロインであるエミリアを個人的には推したいです。アニメ全体での登場シーンもレムの方が多いため、人気がそちらに行きがちですが、設定はエミリアのほうが深いと思っています。
こんな彼女がいたら
お人好しで面倒見の良い性格でありありますが当の本人は認めません。自分はこのキャラクターはとっても愛着があります。正直選びずらく悩みましたが、自分の中では1位でもありますしどこか甘える面もありますが特定のペットの前だけなのでナンセンス。
美しくいつも誰にでも優しいザ・ヒロイン!
初登場から美しさと優しさ全開なハーフエルフな女の子です。どんな困難にも負けない強い心を持っており、いつみても応援したくなります。
スバルからの全力の愛を受けても華麗にかわす気高いヒロイン力にもそそられます(笑)
可愛いヒロイン
リゼロの中で1番可愛い女性キャラクターだとおもいます。女の子という感じが漂うキャラクターで可愛いなとおもいました。すごくお人好しで優しいキャラクターであるし、恋愛に疎いところも可愛い要素だなとおもいました。
美しい
絵に描いたよう女の子強がったりついつい弱みも見せてしまう時も。ツンデレ部分もいい!声もかわいい〜すばるに守られているエミリアはほんと女子。でも何だか人の世話を焼いたりしちゃって。パックに弱い感じもかわいい。
とても真面目な可愛い子って感じ
最初はエミリア最高!と思っていたけど、最後まで見るとレムが強すぎて1位ではなくなってしまう。少し可哀想……。
だけどやっぱりランキング上位にくるくらいの登場率だし、エミリアを嫌いな人はいないと思う。
なんやかんや優しい!
ベア子はとにかくツンデレ幼女の鑑です。
基本的にツンケンしてパック以外には冷たい雰囲気で接しているけど、その裏にあるなんやかんや面倒見が良い優しい一面が大好きです。
幼女にあんな完璧なツンデレをかまされたら、こちらもしっかりと面倒を見なければという気持ちになります。
4章
2章の時点でつんつんはしているものの、なんだかんだ言って助けてくれるキャラで好きなキャラだったのですが、4章を読んでベアトリスの過去を知り、さらに俺を選べ以降の、スバルへのなつき具合を見て、好きが大好きに変わった。これからもスバルと一緒に頑張っていって欲しい
可愛いルックスとロリボイスにそそられます!
異世界系でおきまりの博識幼女!
見た目が好きすぎます!髪型どんななってるのかな?あの服どうやって着脱してるのかな?考えるだけで楽しくなっていつみても目を惹くキャラクターです!
そしてCV:新井 里美さんのセットときたらとあるシリーズを思わせる楽しさ…
声優(新井里美)さん推し。
最初は謎の幼女って感じだけど、すばるを助けてくれたりループしてもベアトリスだけは忘れないでいてくれて、最初の頃のすばるの心を救ってくれていたから。
ベアトリスの声優さんが好きだから最初から大好きなキャラクターです。
口は悪いけどとても優しい
ベアトリスは見た目は子供ですが、強い魔法が使えたり色々な知識を持っており、とても頼りになります。主人公スバルに対しての言葉は酷いですが、いざという時には守ってくれたり可愛いのに頼もしい存在です。パックの事が大好きな所は子供っぽくて可愛いです。
ロリ。
ロリ過ぎにはたまらないビジュアルです。それに加えて不思議な部分が多く、とても引き込まれます。ツンデレっぽいところがとてもかわいいです。そしてまだどれくらいの強さなのかが分かっていないところもとても魅力的でかなりの強さだろうなと思っています。
ふかし芋食べたい。
ツンデレ最高です。レム派が多い中、ラムを圧倒的に推していきます。可愛いのはもちろんなんですが、ツンツンしてるのがさらに可愛さを倍増させています。スバルに対しての毒舌も愛がこもっていて見ていてとても癒されます。そして風の魔法を使うことが出来てレムほどでは無いですが戦ってる姿もかっこい可愛いです。
毒舌な姉さまが素敵です。
基本は毒舌なのに、行動が優しい点に惚れます。
過去の才能に溢れた姉さまのままも良かったのかもしれないけど、今の才能を失ったことを受け入れ、役割りを果たす姉さまは素敵です。
色々あったからこその毒舌だったり、やさぐれた雰囲気だったりがラムの魅力だと思います。
不器用だけど頼りになる
ラムはレムより家事炊事は苦手でメイドとしては何か物足りませんが、スバルの事をバルスと呼んだりちょっとお茶目さがある所が可愛いです。その一方で妹思いで、レムの事を過保護に守ろうとする強い所にも惹かれます。
強くて愛情深い
負の感情を愛情に変える魔法を使用されているラムですが、ロズワールと接していくうちに本当の愛情を持つようになったというくらい愛情深いのに素直じゃない時もあります。ツンデレなところがある同じ女性として仲良くしたいタイプ。ケンカ強そう、、、
適応力のある男の子のイメージ
他のキャラクターと話をしていても理屈っぽい感じがします。独特の雰囲気があり少し空気が読めない感じが好きです。大切な人達のために一生懸命になれるところに関しては、情が深くてスバルの良いところだなと感じます。
主人公だしなんだかんだ助けてくれるヒーロー
主人公で正義感が強い彼死に戻り能力を使ってみんなを引っ張る姿は本当にかっこいい。死に戻りする度どんどん成長しているし、友達になったらぜひその死に戻り能力を使ってさりげなく今後の危機から私のことを助けてほしい。
やはり主人公
どん底状態だったりするけど、やはりそこからの立ち上がりがかっこいい 応援してしまう主人公No.1 なんだかんだ助けてくれるの、いいなって思う 活躍する時がさ、1番心が落ち着くよね
厨二感満載
もー冴えない所もありながらいざとなったら頼りになる。突拍子も無い事や無謀だと思うこともやってみる!弱音を吐く時だって人間らしいなーと感じる。人間臭さも残ってて親近感が湧いてくる。ちょっと厚かましいところも好き笑
凄まじい剣技
現在の丁寧な態度と凄まじい戦闘力とのギャップに痺れる憧れる。
元々執事系のキャラが好きだったが、そのなかでも突出した戦闘力や、過去のやんちゃな姿、剣聖への想いといった中身が深掘りされていくにつれてどんどん魅力が増していった。
剣鬼の二つ名も厨二病感があって惹かれる。
妻への愛
とにかくテレシアさんへの愛がすごく素敵 白鯨との闘いがとても切ない 心の底からの愛してるが泣きそう…でも良かった アニメしか見てない人はぜひ、剣鬼恋歌を見てほしい…あと原作…本当にこの人はかっこいい
ここまで泣けるおっさんが過去にいただろうか
悲しい過去を糧に男として戦い続ける姿にいつも泣かされています。剣鬼恋歌を読むといっそう彼のことが好きになるので、読んだけどない方は是非読んでみてください( ^ω^ )
最強精霊
エミリアのお供精霊。
小説を読み切れていないため、正体はまだ分かっていないが、とりあえずすごい精霊だと言うことは分かる。
絶対的な強さを持っているため、オリジナル映画のようなことが起こるのはユーモアがある。
あのもふもふに顔を埋めたい!
小さく可愛いキャラクターと思いきや、主人想いの優しい男の子。サイズ感も威圧感も自由自在はチート過ぎる!笑
こんな精霊に守られていたら私生活も快適だろうなと常々思います!
かわいくて強い猫
精霊だけど見た目に反しての魔法の強さと真の姿のギャップがすごい。仲良くなって是非ともアニマルセラピーならぬ精霊セラピーをしてほしい。あのモッフモフば体を触らせてほしい。私がいじめられたときはその精霊の力を存分に使って相手をこらしめてもらいたい。
美形天才最強キャラ
顔はイケメンでリゼロ初期からスバルを助け大活躍。
剣聖の名を受け継ぐだけの実力を備え、性格は爽やかで面倒も良いという非の打ち所のないキャラクターですね。他にも魅力的な男性キャラは登場しますが、ラインハルトは一番目立ってしますし人気キャラだと思います。
なんとも言えない
妻として、母として、祖母としての美しさ
ヴィルヘルムさんへの愛が溢れてるなって思う 心底、生きていたらなって思う 死んで欲しくなかった…言いたいことあるけど、ネタバレになっちゃうから言えないのもどかしい…
気持ち悪さがクセになるキャラ
クセの強さという点では間違いなくリゼロでナンバー1のキャラクターですね。
魔女教という邪教創設者の一人であり、その言動はハッキリ言って気持ち悪い。さらに容赦のない残虐な行為もします。
でもなんといいますか、そのクセのある言動や身振りが印象的過ぎてキライになれないんです。
何度倒されても蘇ってくるしぶとさといい、気づけば好きになってました。
愛情
アニメ序盤にでてくるとてもマイナーなキャラクターですが、唯一この作品の中で純粋な愛情にあふれていると感じたため、個人的に第3位とさせていただきました。親心のような優しさ、かっこよさがあり、とても魅力的なキャラクターです。
底が知れないからこそ仲良くしたい
ロズワールは死に戻りしていることを知っていてエミリアを孤立させて大兎を呼び出した犯人だというくらい魔力もすごい。なにより何を考えているのかわからないミステリアスなところがあるのに紳士。信用さえしてもらえれば仲間思いだろうなと思う。
「Re:ゼロから始める異世界生活キャラ人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「青髪キャラ美少女ランキング」や「異世界アニメ人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
人気No.1のアニメキャラが決定!
男女別キャラランキングはこちら!
リゼロファンはこちらもチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
ヒロインの座を奪いかねない可愛さ
リゼロ本来のヒロインといえばエミリアですが、レムは相当やばいですね。可愛すぎます。
最初はスバルを厄介者として殺そうとするおっかないキャラクターに感じましたが、後半はスバルに命がけで尽くそうとする愛らしいキャラクターに。このギャップも手伝い、個人的にはメインヒロインの座はレムだな~と感じる程。ということで一番の人気キャラクターだと思います。
メイド風な衣装ばつぐんにかわいい
雑務全般を一手に担う双子メイドの妹。慇懃無礼な毒舌担当という設定でだいたいは屋敷のことを知っており頼りがいがあります。雑用ではあるものの家に一人いたら心強いんじゃないんでしょうか。実際今のコロナの影響で子供の面倒を見てくれる機会があると力を発揮してくれそうです。
一筋な女の子
どんな状況どんな場合でも、好きな人を想う姿がとても、かっこよくて素敵 (はよ、原作、すすめぇ!)
とにかく可愛い!
最初はレムもラムも主人公のスバルの事を魔女関連の者だと思い、レムに殺されたりなどありましたがだんだんと打ち解けてレムがスバルに懐いていく姿がとても可愛らしいです。そんなレムがボロボロになって死んでしまうシーンでは号泣しました。
可愛いうえに健気で最高!
可愛いし健気で、アニメだけを見たら完全に彼女がヒロイン!
アニメ後半からのスバルに対して献身的にサポートをする姿が素晴らしすぎる。
ベタベタするだけでなく、好きな人に対してしっかり意見を言えるところもGood。
memory snowのゴロゴロ言ってるとことかも最高です。
そして何よりラムより胸が大きい!
第2のヒロイン
リゼロの第2のヒロイン、そして人気度も一番高いと思われるのがレムです。アニメ全体を通して、主人公スバルの心の支えとなるべく、近くでずっと尽くすのがレムです。スバル目線でアニメを楽しんだ人にとって一番心に訴えかけてくるキャラクターであるように思います。
全てが可愛い
鬼族の生き残りの少女としめ姉のラムと毎度として働いています。心を許した相手には温厚で至って献身的なところがすごく可愛い要素だなと感じます。敵対者に対しては容赦ないイメージであり、感情に合わせて暴走する姿も怖いけれど可愛いと思います。
友達にしたら一生懸命フォローしてくれそう
レムは本当に優しい子だというのがわかる。スバルのために命をかけて戦い、スバルのことを一途に思っているレム。そんなレムだからその信頼を勝ち取れば、一緒に考えアドバイスをくれて、私が嫌がらせをされたら怒っていじめっこを制裁してくれそう。
キャラクターの容姿にそぐわない戦闘能力の高さ
全てを抱え込み、姉のラムのためにと頑張ってきた直向きさ。
スバルへの信頼を寄せていき、心を開いた瞬間はとても印象的だった。
自分が絶対に1番にはなれないと分かっていながら、あそこまで献身的な行動を取れるのは素晴らしいと思った。
とにかく可愛くて一途
最初はあまり気になるキャラクターではないけど、最後まで見ると絶対みんな1番好きなキャラクターになると思う。
すばるくんの心にはエミリアがいてもそれでも想い続けるレムに切なくなる。
青髪鬼さん最高です!
可愛いさNo1!
他のキャラを差し置いて最も可愛いです。
18話は感動しました!
エミリア推しですが、4章で存在を喰われてしまうことは悲しいです。
可愛いさ:X+ 性格:X
かわいい萌える
双子の片割れですが、あの二人のささやく様なやりとりがたまらない。髪型もマッシュルームカットでよく似合ってる。メイド衣装も似合ってて。あんなメイドさんにお世話してもらいたい。