【人気投票 1~229位】昭和アニメランキング!みんながおすすめする作品は?

このお題は投票により総合ランキングが決定
「昭和アニメ」は、第一次アニメブーム・第二次アニメブームが巻き起こった、正にアニメの最盛期を象徴するアニメです。今回みんなの投票では「昭和アニメ人気ランキング」を決定します。アニメブームを巻き起こすきっかけとなった手塚治虫原作の『鉄腕アトム』や大リーグボールが人気を博した『巨人の星』、第2次アニメブームのきっかけの1つと言われている『機動戦士ガンダム』、それともジャンプで連載されていた人気漫画原作の『Dr.スランプ アラレちゃん』、『キン肉マン』、『聖闘士星矢』、『ドラゴンボール』などがランクイン?あなたがおすすめしたい昭和アニメも教えてください。
最終更新日: 2025/07/23
ユーザーのバッジについて
アニメを500作品以上視聴したことがある
アニメを300作品以上視聴したことがある
アニメを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る81位笑ゥせぇるすまん

引用元: Amazon
話数 | 全126話 |
---|---|
制作会社 | シンエイ動画 |
総監督 | クニトシロウ |
メインキャスト | 大平透(喪黒福造)ほか |
公式サイト | http://www.shin-ei-animation.jp/2016/warau/ |
放送時期 | 1989年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
88位はいからさんが通る

引用元: Amazon
制作会社 | 日本アニメーション |
---|---|
監督 | - |
メインキャスト | よこざわけい子、森功至、杉山佳寿子、増岡弘、峰あつ子、永井一郎、肝付兼太、鈴木れい子、山田礼子、宮内幸平ほか |
公式サイト | http://www.nippon-animation.co.jp/work/1301/ |
放送時期 | 1978年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
90位新・エースをねらえ!

引用元: Amazon
制作会社 | 東京ムービー |
---|---|
監督 | - |
メインキャスト | 高坂真琴、池田昌子、菅谷政子、野沢那智、森功至ほか |
公式サイト | http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=76 |
\ ログインしていなくても採点できます /
91位聖戦士ダンバイン

引用元: Amazon
話数 | 全49話 |
---|---|
制作会社 | 日本サンライズ |
総監督 | 富野由悠季 |
メインキャスト | 中原茂(ショウ・ザマ)、川村万梨阿(チャム・ファウ)、土井美加(マーベル・フローズン)、安宅誠(ニー・ギブン)、高田由美(キーン・キッス)、田中正彦(ショット・ウェポン)、速水奨(バーン・バニングス / 黒騎士)、逢坂秀実(トッド・ギネス)、西城美希(ガラリア・ニャムヒー)、立木文彦(ゼット・ライト)、大塚智子(ジェリル・クチビ)、横尾まり(ミュージィ・ポー)、高橋美紀(シーラ・ラパーナ)、色川京子(リムル・ルフト)、佐々木るん(エレ・ハンム)、火野捷子(ルーザ・ルフト)、曽我部和行(ビショット・ハッタ)、大木正司(ドレイク・ルフト)、若本紀昭(ナレーター)ほか |
公式サイト | http://www.dunbine.net/ |
放送時期 | 1983年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
94位装甲騎兵ボトムズ
\ ログインしていなくても採点できます /
96位アタックNo.1(アニメ映画)
\ ログインしていなくても採点できます /
98位いなかっぺ大将
\ ログインしていなくても採点できます /
99位パタリロ!

引用元: Amazon
話数 | 全49話 |
---|---|
制作会社 | 東映動画 |
監督 | 西沢信孝 |
メインキャスト | 白石冬美(パタリロ)、曽我部和行(バンコラン)、戸田恵子(ジャダ)、上田みゆき(サッチャー)、増山江威子(ビョルン)、藤田淑子(マライヒ)、永井一郎(長官)、池田昌子(エトランジュ) |
公式サイト | http://www.toei-anim.co.jp/tv/patalliro/ |
放送時期 | 1982年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
101位
ランキング結果一覧
昭和アニメランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング





最高
ほとんどの人は欲に負けてバットエンドする、けどハッピーエンドする人もいる。多分喪黒の気分系なのかな?(不明)
喪黒の は?と思うところ一つ目お金をいっぱい持ってる(大金)喪黒はボランティアだからお金は一銭も貰わないのに、不気味な像や絵、物や変なおもちゃなど買ってあげたりする。お店は本物の時と廃墟の場所がすごく良い店になってる時(最後にわかる。良い店が廃墟になってるから)
2つ目なんかの超能力みたいな物を使う。例えば瞬間移動系が多く見れる人に近づくとき、自分のことを言ったら消えるなどがあり、ただの人間ではないことがわかる。
最後に喪黒福造に会いたい人は会ってみる(会えないけど)もし会えるなら警戒と悩みを抱えない、悩みがあっても何かされても欲に負けないように。あとできれば喪黒福造を自分の仲間にできれば良いことはある可能性大だと思います。多分ですけどwwww。できたら自分の人生が強制的に変わる!(100%)でもひとつ思ったのが喪黒って悪魔に見えるはたまにハッピーがあるからその時は天使だなー。悪魔だよねー。ほぼ約束は=契約みたいなもんだしなーwww。
喪黒福造 ドーン!!!💥さん
1位(100点)の評価