1分でわかる「えびせんべい」
味も材料もバリエーション豊富な、えびせんべい

カルビー かっぱえびせん
(引用元: Amazon)
醤油、チーズ、カレーなど数あるせんべいの種類の中でも、長きに渡っておやつやおつまみとして愛される、えびせんべい。海鮮の旨味が香ばしく仕上げたせんべえに閉じ込められ、お酒がどんどん進みます。ひとくちに海老煎餅といっても、美味しさは商品ごとにさまざま。焼いたタイプと揚げたタイプに分けられるうえに、桜エビ、甘エビ、白エビなどさまざまな種類のエビが使われています。また、お土産用のお菓子の定番でもあり、福岡なら明太子、沖縄なら島唐辛子といったように全国では地域色豊かなえびせんが販売されています。
姿焼き最高
香りも強くて、海老の味もしっかり感じられてとても美味しいお煎餅です。見た目の姿焼きも食欲を刺激されます。食べたらとまりません。
ココ夏さん
1位(100点)の評価