ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位おでん
2位寿司
和食といえばお寿司
最近では回転寿司のチェーン店が増え比較的簡単に食べられるようになったお寿司。
サーモンやえびなど、新鮮な魚介をにぎりシンプルにわさびと醤油で食べるのがもちろん美味しいですが、アレンジされているオニオンサーモンやカルパッチョ風などの新しいお寿司も美味しくて大好きです。
3位肉じゃが
おふくろの味
地域やご家庭によって味や具材が異なりますよね。
私の家では、ほくほくのじゃがいもに牛肉、よく煮てとろりとした玉ねぎに白滝、にんじん、絹さやが入っていました。
甘辛い味付けも美味しいですよね。
4位炊き込みご飯
大好き
炊き込みご飯は具材によって味が全く違うので、何度でも食べたくなります。
きのこの炊き込みご飯や山菜ご飯、たけのこご飯、鶏五目など様々な種類があります。皆さんは何の炊き込みご飯が好きでしょうか( ˆ-ˆ )
5位天ぷら
さくさくの衣
さくさくとし衣にぷりぷりっとしたエビや野菜。
ししとうやれんこん、ナスにかぼちゃなど日本ならではの野菜の種類が沢山で美味しいです。
だしのつゆに大根おろしとおろし生姜をいれて食べるのも美味しいですが、抹茶塩など地域のもののお塩で食べるのも美味しいです( ˆ-ˆ )
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





冬になると1度は食べたい
柔らかく煮えた大根やふわっとしたはんぺん、さつまあげなどの練り物にこんにゃく白滝たまご・・・
こちらも地域やご家庭によってタネや汁の味が変わると思いますが、有名な静岡おでんも関西だしのおでんも、関東では入れることの多いちくわぶも、どの地域のおでんも美味しいですよね( ˆ-ˆ )