みんなの投票で「銀魂の主題歌人気ランキング」を決定!ギャグ・アクション・時代劇・SFなど……さまざまな要素が絡み合う人気少年漫画『銀魂』。テレビアニメ・映画版も人気で、起用されるかっこいい主題歌にも注目が集まります。テレビアニメ初代OP(オープニング)テーマ『Pray』や、初代ED(エンディング)テーマ『風船ガム』など、人気の主題歌がいくつもラインアップ!1位になるのはいったいどの曲?テレビアニメだけでなく、劇場版アニメ・実写映画の主題歌にも投票できます。あなたがおすすめする名曲を教えてください!
最終更新日: 2021/01/16
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、銀魂のアニメ及びアニメ劇場版の主題歌に投票できます。あなたのおすすめを教えてください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位曇天 / DOES
2位サムライハート (Some Like It Hot!!) / SPYAIR
3位バクチ・ダンサー / DOES
4位桃源郷エイリアン / serial TV drama
5位pray / Tommy february6/Tommy heavenly6
1位曇天 / DOES
2位サムライハート (Some Like It Hot!!) / SPYAIR
3位バクチ・ダンサー / DOES
4位桃源郷エイリアン / serial TV drama
5位pray / Tommy february6/Tommy heavenly6
条件による絞り込み:なし
歴代銀魂主題歌のなかでも人気のサムライハート!
銀魂の主題歌といえば、SPYAIRの「サムライハート」のイメージが強い!
かすれたセクシーで力強い歌声と、パンクロックなサウンドが大好きなんです♡
ちょっと切なくて、共感できる歌詞が心に響きます……!
銀魂と言えばこの曲!
「サムライハート」というタイトル通り、銀魂らしいワードが沢山散りばめられた、まさに銀魂の主題歌!という歌です。歌いやすく、盛り上がるので銀魂好きの人とのカラオケで歌うと必ず盛り上がります。
劇場版です。
劇場版紅桜篇の挿入歌で、銀魂といえばバクチ・ダンサーって思ってます。
DOESが好きなので1位って事もありますが、とにかく劇中で曲のかかるタイミングと終わるタイミングが、戦闘シーンとリンクしていて興奮必至です。
No1
日本のロックバンド界の帝王DOESです。めちゃくちゃかっこよく渋いベースなどで始まるのが印象的です。
他にもたくさんの曲が銀魂でも使われています。
彼らのライブ映像は動画投稿サイトにも多々ありますので、ぜひご覧ください。
劇場版「紅桜篇」主題歌
アニメ版では同じくDOESの修羅が使用されていましたが、劇場版ではこの曲に変更。決闘シーンで流れる曲が変わると雰囲気もガラッと変わるんじゃないかと心配しましたが、何のその。その上を行くクオリティです。
本人映像(PV)もかわいい
テレビアニメ版『銀魂』の主題歌といえばやっぱりTommy heavenly6の「Pray」。1~24話の初代OPです。主題歌としてだけでなく、楽曲単体でも人気が高い気がします。なつかしい。元気になる曲です。
OP曲です。
記念すべき1番最初のOP曲です。
元々the brilliant greenが好きだったので、好きな漫画がアニメ化され、そのOPを好きなアーティストが歌っていると知った時の感動は今でも忘れません。
やっぱりTommy ちゃん!
銀魂の初代OP、Tommy heavenly6のpray大好きです。銀魂を明るくPOPに飾ってくれた曲だと思います。「怖がる自分に負けたくないよ 運命から逃げない ひとりじゃない」という歌詞が銀さんによくあっているなと思います。この前の銀魂とモンストのコラボでもクエスト中にprayが流れるなど、やっぱり銀魂にとってprayはかけがえのない曲だなと思いました。銀魂といったらこの曲だなと思います。一番大好きです。
SPYAIRの楽曲と銀魂は非常にマッチする!
SPYAIRの骨太なサウンドや疾走感のあるメロディ、ボーカルの力強い歌声の全てに銀魂らしさを感じます。サクラミツツキもかっこよさの中にもどこか切なさがあって、銀魂の登場人物の多くに当てはまる曲ではないかと感じます。
勢揃いで、立ち向かう!
一国傾城篇。
キャラクターのほとんどが登場する熱い回です。
同じセリフ回しを、銀時と高杉が、場所と相手が違うとは言え、言い放つところはオススメです!
黒と白の共闘も、見逃せません!
一国傾城篇にぴったり!
満月の夜に交わした男女の吉原を抜け出そうという約束は果たされぬまま時は経ち、2人は老人になってしまったけどそれでもまだ約束を忘れてはいないというシーンや、鈴蘭と爺やの約束を叶えるためには、大変な死闘になるかもしれないから、銀さん・月詠・神楽・新八の4人がそれぞれの指に髪を巻きつけ「必ず生きて帰る」と約束したシーンにとても合っているなと思いました。桜、夜、満月、約束この話のキーポイントが全て盛り込まれていてすごい曲だなと思います。
映像との相性◎
3期の278~291のOPで、オープニング映像ともマッチしている
「プライド革命」。「今日も桜舞う暁に」もいいですが、銀魂といえばやっぱりこっち。アニソンランキングで入るほど根強い人気を誇り、アニカラ必須の曲です。
劇場版のかっこいいシーンで流れる曲!
現状ディストラクションは、「劇場版銀魂 完結編」のラストの映画が一番盛り上がるタイミングで流れる曲です…!歌詞もサウンドもシーンにピッタリで、とにかくかっこいいです。この曲を聴くと、劇場場の銀時たちのことを思い出します。
No3
日本のロックバンド界の帝王DOESです。めちゃくちゃかっこよく渋いベースなどで始まるのが印象的です。
他にもたくさんの曲が銀魂でも使われています。
彼らのライブ映像は動画投稿サイトにも多々ありますので、ぜひご覧ください。
OP曲です。
またまた好きなDOESです。
やはり歌詞が良くて
"Yes I know good time is now"
という最後の部分が好きです。
ちなみにですが
多分、DOESといえば"曇天"が1番人気あるんじゃないかと思いますが、自分にはあまり刺さりませんでした。
back numberと銀魂、合う!!
最新実写映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」の主題歌『大不正解』!
back number独特のサウンドにアツイ歌詞をのせた名曲です!
映画もおもしろかったなあ。
実写映画主題歌という点に関係なく刺さる曲
back numberの『大不正解』は実写映画二作目の主題歌に起用された曲です。
正直、この曲は銀魂関係無しに非常に好きな曲です。back numberとしては比較的珍しいロックな曲調に、字面だけ見るとネガティブな歌詞が並んでいる曲ですが、「それがどうした」と言わんばかりの歌い上げている本曲は単体で完成しつつ、ギャグとシリアスが織り交ざる銀魂の主題歌としても完璧なものだと感じます。
ぴったり
銀魂のダサいけどカッコイイ、やっぱださいみたいな雰囲気と歌詞や音がぴったりマッチしてる。とめどなく溢れるおっさん感もすごく合っている。
これ以上に銀魂のイメージを音楽として再現させた主題歌はない。
映像が素晴らしい
最初聞いたときは爽やかな曲感があって銀魂にしては珍しいかなと感じましたが、サビに入っていくにつれどんどんよくなっていきます。
とてもオススメです。
また個人的に歌いやすいですね。
感動
最後のEDにヒカリ証明論はズルい!!皆のこれからとマッチしすぎて聴いてるだけで感極まる!作品への思い入れが強すぎて感情が込み上げて泣けてきます!こんなに作品にあった歌詞、メロディは他にない!!
銀魂のテレビアニメ・映画の歴代主題歌がぎゅっと集まった「銀魂の主題歌人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「ギャグアニメ(コメディアニメ)人気ランキング」や「ジャンプアニメ人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
アニソン好きは必見!
人気No.1のギャグアニメは?
ジャンプアニメが好きな方はこちらもチェック!
銀髪天然パーマの坂田銀時は何位にランクイン?
ほかのアニメの人気主題歌もチェック!
銀魂っぽい
銀魂の主題歌として一番有名であろう曲「曇天」。1期の100~125話のOPに起用されており、「修羅」「バクチ・ダンサー」と同じ、DOESが歌っています。アップテンポすぎず、偉大さやインパクトはあるかっこいい楽曲。
ロリBBA
No2
日本のロックバンド界の帝王DOESです。めちゃくちゃかっこよく渋いベースなどで始まるのが印象的です。
他にもたくさんの曲が銀魂でも使われています。
彼らのライブ映像は動画投稿サイトにも多々ありますので、ぜひご覧ください。
カラオケで必ず歌う、歌いやすく盛り上がりやすい一曲
DOESの『曇天』はアニメ版五つ目のオープニング曲であり、非常に歌いやすく盛り上がれる曲です。
どこまでも私事ですが、カラオケに行く際はかならずといっていいほど歌う一曲です。
歌詞も仄暗い風景でありながら、ぶっきらぼうに飄々と生き抜く銀時の生き方にぴったりであり、最後に曇り空を見上げるという歌詞が銀魂のシリアス面を象徴しているように感じられます。
銀魂と言えばこの曲!
曇天は銀魂を代表する曲の一つです。
また学生人気も高く、大学生や高校生といった初心者バンドにもオススメの曲となっています。
私も一度バンドでやったことがあります。
基礎さえできていればなんとかなりますよ。
かっこいい曲!
本当に銀魂に合ったロックナンバーだなといつも思います。この曲、とても大好きです。
有名すぎる
もはや銀魂見ていない人でも知っている有名曲。
常にカラオケのランキングには上位で入っている異常な曲。
とにかくずっとかっこいいし10年くらい聞いてんのに全然飽きないってどういうことなんでしょうか?
銀魂と言えばDOES!!
これぞ銀魂!というナンバー。格好良さと、何故か感じる和風な感じが銀魂の世界観にピッタリです。
重めのサウンドと歌声が心に響く!
ダークな雰囲気がかっこいい、DOESの「曇天」。
どしっと響くサウンドと、独特の歌声がマッチしてる!
歴代の銀魂主題歌のなかで、どの曲にも似てない、オリジナリティ溢れる名曲です!!
紅桜
紅桜のときにピッタリの曲でしたね!高杉さんがイケメンすぎます!