1分でわかる「竹内結子」
数々の作品でヒロイン役を演じる人気女優・竹内結子
竹内結子は、1980年4月1日生まれ、埼玉県出身の女優。1996年、堂本光一主演のテレビドラマ 『新・木曜の怪談 Cyborg』に、ヒロインの女子高生役で全話出演し、女優デビューを果たします。その後、数々のドラマや映画に出演し、NHK連続テレビ小説『あすか』(1999年)や中居正広主演の医療ドラマ『白い影』(2001年版)で務めたヒロイン役が話題となり、彼女の名が知れ渡るように。2002年には、連続ドラマ初主演作となる『ランチの女王』で透明感あふれる明るくたくましいヒロインを好演し、またたく間に人気女優としての地位を築いていきました。それから、3年ぶりのドラマ復帰作『薔薇のない花屋』(2008年)や刑事役に初挑戦した『ストロベリーナイト』(2010年~)といった人気作でもヒロイン・主役を務め、2018年にはHuluとHBOアジアの初の国際共同製作ドラマ『ミス・シャーロック/Miss Sherlock』で女性版“シャーロック・ホームズ”を演じたことが話題となりました。
関連するおすすめのランキング
日本の人気ドラマをチェック!
ジャンル別に人気ドラマが知りたい人はこちら!
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版
竹内結子の出演映画もチェック!
今期新作ドラマはこちら!
ハートフルな作品
幼い頃に見た作品なのですが、とても素敵なドラマでした。きっと成人した今見ると、また違った印象を受けると思います。それでもやはり、物語はハッピーエンドが1番と思わされるような内容でとても大好きな作品です。竹内結子さんの演じる美桜は、なんだか消えてしまいそうな儚い感じがしてとても綺麗でした。また、八木優希さんの演じる雫ちゃんもとても可愛いです。
こころさん
2位(85点)の評価
看護師役が透明感のある竹内さんピッタリ
月9なのに恋愛物というよりサスペンス要素も含んだミステリー作品で竹内結子さんは看護師役がとても良く似合うと改めて思ったドラマです。ちょっと暗めのストーリーが竹内結子さんの美しさを際立たせていて内容も面白かったです。
ヒナコさん
4位(85点)の評価