1分でわかる「料理ドラマ」
思わずお腹が鳴ってしまう、グルメドラマ

孤独のグルメ(ドラマ)
(引用元: Amazon)
肉を焼く音や麺をすする音など、五感を刺激するシズル感満載の料理・グルメを題材としたドラマ。全国各地のおいしい食べ物や、和食から洋食まで豊富なジャンルにわたる絶品料理が登場する作品の数々は、視聴者の空腹感を刺激し、夜に視聴するには注意が必要です。画面から漂ってくるかのような香ばしい匂いや、食欲をそそる調理音……飯テロドラマにハマる人が続出しています。
人気の料理・グルメドラマ3選
心もお腹も満たされる料理ドラマ。ここでは長年にわたり愛されている料理ドラマを紹介します。
孤独のグルメ

孤独のグルメ season10
(公式動画: Youtube)
- 放送年:2012年〜
- 主な出演者:松重豊
深夜食堂
繁華街の路地裏にひっそりと佇む小さな食堂を舞台に、マスターと客たちが織りなす人間模様を描く心温まる物語。メニューは基本的に豚汁定食のみですが、マスターに言えば「できるものならなんでも作る」というスタイル。客たちの思い出の料理や、人生の哀愁が漂うエピソードが、素朴ながらも心温まる料理と共に描かれます。- 放送年:2009年〜
- 主な出演者:小林薫
きのう何食べた?

きのう何食べた?(ドラマ)
(引用元: Amazon)
- 放送年:2019年〜
- 主な出演者:西島秀俊、内野聖陽
関連するおすすめのランキング
最も人気があるドラマの名作は?
料理がテーマのアニメ・漫画作品はこちら!
料理番組もチェック!
今期新作ドラマはこちら!
二人のかけ合いと、家庭の料理がまた良い。
シロさんとケンジの同棲生活をコミカルに描かれる中、ひと手間工夫された家庭の料理が登場し、美味しそうに食べるシーンではすごくホッコリします。料理も一般家庭で作るようなレシピで、けっこう参考になったりします。キャストの西島俊彦、内野聖陽が役に見事にハマっており、思わず引き込まれてしまいます。
martin0810さん
1位(100点)の評価
見るレシピ本のようでした
シロさんは特別なものを作るわけではなく、節約できて簡単なメニューばかり作るので、主婦としてはすごく参考になるなぁと思いながら観ていました。また、シロさんがセリフの中でさらっとレシピのコツを言っていたりするので、勉強になりました。
さとみさん
3位(70点)の評価
最高です!
見てると料理をしたくなります!けんじのハートフルな言動が大好きで、泣きながら見ています!幸せってこう言う事だろうなと思います😊💕
さっちゃんさん
1位(100点)の評価