1分でわかる「天海祐希」
#宝塚歌劇団出身の人気女優・天海祐希
天海祐希は、1967年8月8日生まれ、東京都出身。1987年に宝塚歌劇団に73期生として入団し、華々しく活躍しました。28歳で宝塚を退団したあとは、女優としての活動を開始。そして1996年に、映画初出演にして主役を演じた『クリスマスの黙示録』(1996年)で、日本アカデミー新人賞を受賞します。その後も、『必殺!三味線屋・勇次』(1999年)をはじめ、『いぬのえいが』(2004年)や『カイジ 人生逆転ゲーム』(2009年)などに出演し、女優としての地位を築きました。2019年の映画『最高の人生の見つけ方』では、吉永百合子とW主演を務めたことが話題となり、その後も映画からドラマまで数々の作品で多彩な役柄を演じています。
天海さんの普段のイメージとのギャップある役に、思わずクスッと笑ってしまう!
キャリアウーマンや刑事役などのイメージが強い天海さんが、普通の主婦を演じていて、コミカルな表情やセリフの言い方が新鮮。
普段はかっこいい天海さんが、可愛いと思ってしまった!
家族を演じる俳優、女優陣との掛け合いもとてもテンポが良くて面白かった。
ストーリーは、コメディだけれど、深くて少しじーんとくる場面もあって、今後の生き方についても考えさせられた!
みんとっと★さん
1位(100点)の評価
辛いテーマですが、とても苦心しながら乗り切ろうとする姿を楽しく見ること0ができたので。
予期せぬ葬式代や主人の会社倒産でお金がどんどん無くなっていく中で、主人公が苦心しながら仲間の友達との付き合いも持ちながら生き抜こうとしていて、途中から応援をしている自分がいました。最後は義母との関係も大変良くなってハッピーエンドでした。
むらっけさん
1位(75点)の評価
強がっている女社長役がかっこいい
天海祐希さんの役は死期が近づいているなかでも強い女性であり弱音をはかない。
後半吉永さゆりさんと会っていくなかで、弱い自分を出せるようになっていく心の変化の演技が釘付けでした。
天海さんは強い女性役が似合います。
夜中起きちゃうボーダーさん
1位(75点)の評価