老後の資金がありません!がランクインしているランキング
感想・評価
全 7 件を表示
天海さんの普段のイメージとのギャップある役に、思わずクスッと笑ってしまう!
キャリアウーマンや刑事役などのイメージが強い天海さんが、普通の主婦を演じていて、コミカルな表情やセリフの言い方が新鮮。
普段はかっこいい天海さんが、可愛いと思ってしまった!
家族を演じる俳優、女優陣との掛け合いもとてもテンポが良くて面白かった。
ストーリーは、コメディだけれど、深くて少しじーんとくる場面もあって、今後の生き方についても考えさせられた!
みんとっと★さんの評価
さわやかな若者の演技
瀬戸さんの演じた役柄は、経済的な問題や姉の結婚相手への不安など、難しい問題を抱えた家庭の中で、唯一冷静になり起きた諸問題を
解決していこうとする知性を発揮しています。主役の母をサポートしている役柄を上手く演じている良さが最大のポイント。
しろくまの里さんの評価
辛いテーマですが、とても苦心しながら乗り切ろうとする姿を楽しく見ること0ができたので。
予期せぬ葬式代や主人の会社倒産でお金がどんどん無くなっていく中で、主人公が苦心しながら仲間の友達との付き合いも持ちながら生き抜こうとしていて、途中から応援をしている自分がいました。最後は義母との関係も大変良くなってハッピーエンドでした。
むらっけさんの評価
強がっている女社長役がかっこいい
天海祐希さんの役は死期が近づいているなかでも強い女性であり弱音をはかない。
後半吉永さゆりさんと会っていくなかで、弱い自分を出せるようになっていく心の変化の演技が釘付けでした。
天海さんは強い女性役が似合います。
夜中起きちゃうボーダーさんの評価
美しくてたくましくてやっぱりステキ
出てくる人は皆それぞれ個性的だけど基本良い人。だから、どたばたしてるけど嫌味が一切ないのが良い!特に天海祐希さん演じる主人公である妻が最高!
美しくたくましい、それでいてなぜかリアル。基本笑って時々泣けて、改めてその魅力の虜に。
アマミラバー1号さんの評価
主人公が様々な家族の問題に関わり、ドタバタ劇が面白い。
天海さんがこれほど全力のドタバタコメディ作品を初めて見て、全力さに笑いが止まらなかったです♪
誰にでも共感できる内容で、面白いだけでなくさまざまな問題に感心できるし考えさせられる作品で見る価値は必ずあります!
ニ☆クさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「映画」タグで人気のランキング





フラットな演技が周囲の熱狂を際立たせている
主人公である天海祐希演じる篤子。夫の父親が亡くなり葬儀費用を負担する羽目に!葬儀費用を拠出し半分になってしまった貯金。またお金を貯めるぞと思ったやさき、篤子のパートは契約終了・再契約なし、娘の授かり婚、さらには夫の会社が倒産、金遣いの荒い義母との同居開始などなど次々に金銭的危機がやってくる。
貯金を失いたくないあまり・あるいはすこしでもお金を手にいれたいあまり、あれやこれや画策し、異様な興奮状態となっていく家族。そんな一種の狂乱のなか、瀬戸利樹さん演じる大学生の息子・勇人だけがブレなかった。地に足がついた勇人がいるからこそ、まわりが日常から逸脱していくさまが際立ったと思う。
あまりにフラットで冷たい雰囲気になりそうな勇人だが、瀬戸利樹さんはあたたかみのある声のトーンとやわらかい雰囲気で、みごとに演じていた。
緑のさすらい人さんの評価