【投票結果 1~20位】ドラゴンボールかっこいい男性キャラクターランキング!イケメンNo.1の登場人物は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
連載終了後も、コミック・テレビアニメ・ゲームと世界中で絶大な人気を誇る『DRAGON BALL(ドラゴンボール)』。これまでに個性豊かなキャラクターが多数登場してきた『ドラゴンボール』ですが、イケメンキャラや、かっこいいバトルシーンを披露し、一気にモテキャラへと昇格したキャラはとくに見逃せません。今回は「ドラゴンボールかっこいい男性キャラクターランキング」をみんなの投票で決定します。漫画やアニメなど「ドラゴンボールシリーズ」に登場したすべての男性キャラが投票対象です。あなたがかっこいいと思う、男キャラを教えてください!
最終更新日: 2022/07/06
ランキングの前に
1分でわかる「ドラゴンボールのかっこいい男性キャラ」
日本が誇る名作漫画のひとつ『ドラゴンボール』

ドラゴンボール(アニメ)
(引用元: Amazon)
鳥山明が手掛ける漫画『DRAGON BALL(ドラゴンボール)』は、漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」にて1984年から約10年半にわたって連載された大人気作。1986年からはじまったテレビアニメシリーズは、世界80カ国以上でも放送され、各国で大ヒットを叩き出しました。日本を代表するマンガ・アニメ作品として圧倒的知名度を誇り、連載終了後もアニメ・映画・ゲームなどが展開。2019年時点で、コミック・アニメシリーズ・ビデオゲームなどの総売上が230億ドルに達するほど、絶大な人気を集めています。
『ドラゴンボール』のあらすじ
地球の人里離れた山奥に住む少年・孫悟空は、西の都からやってきた少女・ブルマと出会いました。そこで、7つ集めるとどんな願いも1つだけ叶えられるという秘宝・ドラゴンボールの存在や、育ての親の形見としてもっていた球がそのうちの1つであることを知り、ブルマとともに残りのドラゴンボールを探す旅に出るのでした。
イケメンと名高い人気キャラクター
シリーズを通して数多くのキャラクターが登場する『ドラゴンボール』。とくにビジュアルがイケメンなキャラクターや、現実にいたらモテると思わせるようなかっこいい戦闘シーンを見せつけた男キャラには注目が集まります。イケメンと名高いキャラには、作者・鳥山明が女性層を狙って描いた正統派イケメン「トランクス」や、普段の穏やかな姿と超サイヤ人とのギャップが魅力の「孫悟飯」や、中性的な顔立ちとクールな立ち振舞いがかっこいい「人造人間17号」などが挙げられます。ここで紹介した以外にも、多くの人の心を掴むモテキャラがたくさんいます。
関連するおすすめのランキング
DBキャラに関するランキングはこちら!
このランキングの投票ルール
このランキングでは「ドラゴンボールの漫画・アニメ作品に登場したすべての男キャラクター」が投票対象です。劇場版(映画)やスピンオフ作品の登場人物でも構いません。あなたがかっこいいと思う男キャラに投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
未来世界の彼が凄く格好いい
ベジータの息子なだけあって、兎に角敵に対して一切の容赦がない。そこが凄く好きです。
彼に関してはいわゆる魔人ブウ編以降のやんちゃキャラではなく、未来世界の過酷な環境で過ごしてきた甘さのないソリッドでストイックな感じが好きなのです。
初登場からして悟空が中途半端にやっつけられなかったフリーザ親子を容赦なく殺してますし、セルゲームでの修行で強くなって戻ってきた後に17号・18号・セルを倒すときまで一貫して厳しく育て上げられたのだなぁとういうことが伝わります。
どこか謎めいたミステリアスな感じもあり、好青年ながらも内面には凄く強い芯を秘めた[続きを読む]
とにかくかっこいい!
初めて登場したときの謎の青年のイメージがとにかくかっこいいです。大人の雰囲気もいいが、子供のトランクスもかわいくて好きです。ちょっと生意気なところも、悟天といたずらっ子っなところも含めてダントツでかっこいいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
キレたら最強
いわゆる天然いじられキャラな彼ですが、実は潜在能力が一番高く、セルゲームでの完全に覚醒したときの彼はセル完全体なぞものともしない強さを誇っていました。
同時に凄く礼儀正しいのだけど天然ボケな一面もあり、愛すべき天然キャラです。
ちなみに魔人ブウ編では修行をサボったせいで弱体化し、悟空やベジータに引けを取ることになってしまい、一部には「キャラが違う」と言われていますが、でも私は根っこの部分は少年期から何も変わってないのだと思うのです。
というのも、彼は元々平和を好み争いを嫌ってますし、地球人という意識が強かったから、悟空やベジータのよう[続きを読む]
インテリイケメン
ご飯は正統派イケメンかなと思います。真面目に勉強しだれにでも優しく接するなど、いい人だと思います。それでも、闘志をむき出しにして戦う姿にギャップを感じる。熱い思いを抱えながらも普通の人として生きていこうと努力する姿がかっこいいかなと思います。
報告浮かばれない隻腕の戦士
特に、映画、アニメ、原作と設定を何度も変えながら連綿と続くドラゴンボール世界の中で、唯一設定を変えないまま、たった一度の回しか登場しなかった「未来悟飯」です。
何度未来が変わっても、たった一回しか出てこない。
そのくせ、ゲーム版では理性をなくして暴れ狂ってたり、なくした腕がなんか元に戻ってたりと、扱いが結構雑なキャラ。
中身も設定もブレない唯一の存在という点が一番の高評価です。
\ ログインしていなくても採点できます /
その気になれば全て思い通りの人生が過ごせるのに、超無欲
今、30代、40代の男性は、子供時代にみんな孫悟空に憧れたのではないでしょうか?僕もその一人です。
如意棒のように気の枝を振り回したり、かめはめ波のマネとかしました。めちゃくちゃ強くて、地球を何度も救っているのに、全然、無欲でお人好し。悟空は、魅力だらけの理想的なキャラクターだと思います。きっと悟空が嫌いという人はいないでしょう。
はじめて見る孫悟空の表情
主人公なので、どのシリーズでもカッコイイ場面があると思います。その中で一番好きなのはベジータ編の孫悟空です。とくにナッパと対峙するシーンは、孫悟空らしくない表情だったので驚きました。絶体絶命の戦いをしている中でも、ワクワクしながら戦闘している表情に色気があります。
報告男らしさのかたまり
天然なところもあるが、肝心な時には男らしく戦う姿がかっこいい。自分のためではなく、友達、さらには地球のために体をはってる姿がいい。弱音を吐くことはなく、さらに強くなるにはどうしたらいいのか考え行動する姿に男らしさを感じます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
家族想いの良き夫・良き父
映画でビルスにブルマが叩かれて、ベジータがキレるシーンで好きになりました。
「オレのブルマを!」と言ってもらいたいです。(笑)
娘のブラを抱っこするときもさまになっていて、修行の合間に育児にも参加しているのかなと想像してしまいます。
家庭を持って磨きがかかった男性だと思います。
ツンデレ王子
初めて登場した時は敵だったが、他の敵とは違う圧倒的なオーラがありました。悟空のライバルだが、敵わないと感じて認める強さがある。孤高の王子がなぜかブルマと結婚し、いい家庭をきづいているのもギャップがあっていい。
報告人間くささと強さの合わせ技
自分自身2番手キャラが大好きということもあり、当然彼が1位にランクイン。
悟空に対するコンプレックスや王子という身分へのこだわり、家族や仲間への愛などかなり不器用な形で表現されています。
かつては孫悟空ととてつもない死闘を繰り広げた侵略者にして最大のライバルだったのですが、ナメック星で悟空と力関係が逆転、以後2番手キャラに自動的になってしまうことに。
本作のシステム上常に悟空の下位互換みたいになってしまうのが癪ですが、しかし人間味がどんどん淡泊になっていく悟空に対してどんどん人間味が増していく彼は今でも私のお気に入りです。
その内面に[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
優しいところもあるしよく見るとイケメン
元々が大魔王で設定がグロテスクなところもありましたが、特にアニメですと映像が洗練されていくにつれてイケメンで通るのではないかと思えてきました。
性格で言えば面倒見が良く頭も良くて優しいと、神様と融合したとは言えドラゴンボール屈指のまともな人物であることもポイントが高いです。
友情?師弟関係?
ピッコロは前身のピッコロ大魔王から心が入れ替わりかなり情に厚い性格に生まれ変わりました。最初は鬱陶しい存在だった悟飯に修行を徹底的に行います。そして、悟飯がナッパにやられそうになった際、咄嗟にかばい死んでしまうのです。この場面は何度読み返しても涙が込み上げてきます・・・
報告面倒見の良い。ナメック星人で一番のイケメン
もともとはピッコロ大魔王の息子で悪の心を持っていたピッコロさんですが、悟空や息子の悟飯との出会いを通じて優しい心を持つようになり、悟飯のことを見守っているシーンはとてもかっこいいです。
また、神以外の相手なら強気で立ち向かうシーンもかっこいいです。
\ ログインしていなくても採点できます /
仲間思い
惑星ベジータを滅ぼそうとするフリーザ軍に立ち向かっていく姿は印象的でした。
トーマたち仲間がやられていく中で、その仲間の血を拭いた布を頭に巻いてフリーザに挑むシーンは感動したし、これぞ男気という熱さが好きです。
初代 優しいサイヤ人
バーダックは、サイヤ人では珍しい夫婦の仲がいい人物で、
戦闘力は1万のサイヤ人の中ではトップクラスの強さを誇る戦士です。
(悟空たちを除いて)いち早くフリーザの計画に気づいて、悟空を地球に飛ばした。いろいろな面で最強であります。そのほかにも、
戦うときにハチマキを付けるところがキュンとします
\ ログインしていなくても採点できます /
弱いキャラクターの代名詞的扱いですが、実はイケメン
途中、ドラゴンボールの戦闘力インフレについていけず、早々に落第したキャラクターですね。
そのせいか、弱いキャラ扱いはされるものの、常人よりははるかに強い。
しかも外見は超イケメン。
女性を前にするとアガッテしまうという性格のせいでなかなか彼女が出来ず苦戦していましたが、それを克服したらモテまくりでしたし。
まあそれがキッカケでブルマからは振られてしまうんですけどね。
何気に面倒見の良い性格もしていますし、外見・内面共にイケメンキャラクターだと思います。
冷静に考えると超イケメン
好きなキャラとかになるとクリリンとかヤジロベーとかを挙げたくなるのですが、イケメンとなるとやっぱりヤムチャです。いつも新たな敵が現れた時のやられ役みたいになってしまいますが、サイヤ人やナメック人ではなく、純粋な人間としては、メチャクチャ強いんですよね。しかも、顔良し、スタイル良し、性格も良しです。そう考えるとイケメンの要素をすべて兼ね備えていると思います。
報告ナンパヤロウになったものの、イケメン度はナンバー1
ヤムチャは悟空の仲間の中だと最弱の部類とはいえ、それは悟空と比較するのが悪いのであった十分な強さを持っています。
そして何気にイケメンなんですよね。
ドラゴンボール初期のヤムチャって女性経験がないので話術や気配りは全然。
でも顔だけでブルマを落としてしまったんですから大したものです。
\ ログインしていなくても採点できます /
ドラゴンボールで1番良い人
登場時こそエロガキな上に腹黒という印象だったクリリン。
しかし悟空と一緒にいる間に、悟空の純真な心に染まったんでしょう。
気づけば凄くイイヤツになってました。
ただ悟空は悪気はないものの空気を読めないところがありますけど、クリリンはその点空気を読んだ対応のできる人。
気遣いもできますし、親友のためなら命もはれる男気を持ち合わせていてカッコイイですね。
地球人最強の男。
30過ぎてのチビ・ハゲ・独身と三拍子揃った負け組決定キャラかと思いきや、いきなり最強美人の嫁を娶って子供まで生まれていたという逆転勝ち組ぶりが好きです。
初期から出ているキャラのためか、戦士達の中でも際だってマトモな発言が多いので安心して見ていられます。
\ ログインしていなくても採点できます /
ドラゴンボールのクール担当
17号さんって最初の方は、いやな奴だな~って思っていたけど
読み進めていくごとに、かっこよ、って思っちゃうキャラなんですよ。
特に、ドラゴンボール超の力の大会では、頭をつかい、第7宇宙を
優勝に導いた頭もきれるクールなキャラです。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
ドラゴンボールかっこいいキャラランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
DBの男性キャラはランクイン?
DBファンはこちらもチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





外見・性格共にイケメンすぎる
最初はポっと出でいきなり超サイヤ人となり、何こいつ?と感じたものです。
しかしその後トランクスの事を知るにつれ、性格は良い。しかも外見もいいんですよね。
純サイヤ人と違って戦闘を好む性格ではありませんし、もっとも苦労してきたキャラクターだと思うんです。
それだけに他人をいたわる気持ちも強く、性格・外見共にイケメン度の高いキャラクターだと感じます。
こーじーさん
2位に評価
9いいね