みんなの投票で「アベンジャーズ最強キャラランキング」を決定!人類を守るために、マーベルの最強ヒーローが集結した究極のチーム“アベンジャーズ”。個々に特有の能力をもち、MCUシリーズで有名なキャラには「アイアンマン」や「キャプテン・アメリカ」から安定の強さを誇るメインヒーローから、過去に共闘したこともある「スパイダーマン」といったメンバーも多数在籍しています。数々のスーパーヒーローがいるなか、最強No.1に選ばれるのは?あなたが最も強いと思う、アベンジャーズキャラを教えてください!
最終更新日: 2021/02/21
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、アメコミ「MARVEL(マーベル)」のヒーローたちが集まる「アベンジャーズ」に属するキャラクターが投票対象です。あなたが最も強いと思う、アベンジャーズキャラに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位アイアンマン(トニー・スターク)
2位ソー(ソー・オーディンソン)
3位キャプテン・アメリカ(スティーブ・ロジャース)
4位ドクター・ストレンジ(スティーヴン・ヴィンセント・ストレンジ)
5位ハルク(ブルース・バナー)
1位アイアンマン(トニー・スターク)
2位ソー(ソー・オーディンソン)
3位キャプテン・アメリカ(スティーブ・ロジャース)
4位ドクター・ストレンジ(スティーヴン・ヴィンセント・ストレンジ)
5位ハルク(ブルース・バナー)
条件による絞り込み:なし
神の国出身
マイティ・ソーの持つ、武器のムジョルニアが強すぎて驚きです。あれだけで主役級の強さではないでしょうか。天候を操ったり、飛んだり、バリア出来たり仲間と共にワープ出来たり…無敵だと思います。攻撃力も半端ないです。
神の子
色々とツッコミ所はあると思いますが文字通り異次元の強さだと思って居ます。評価は結構下がりつつあるキャラではありますが潜在能力的にも1位。神と神の間から生まれた神なので本来は人間が敵う相手ではないとは思います。
神様の潜在能力
神様であり、最初は究極のハンマーと力だけで戦うタイプだったのですが、物語の途中で雷のパワーを操れるようになったように、潜在能力的には未知数で危機になればまだ色々な能力に目覚めそうであって、最強だと思います。
多人数を一気に倒せる
雷を使って多人数に一気に攻撃出来る。武器ストームブレイカーを手に入れ、インフィニティウォーで最強の敵サノスを一人であと一歩のところまで追い詰めた。他のメンバーとくらべると強さが一桁違う。
正統派過ぎてちょっと影が薄い
戦争時代のアメリカが作った、「いかにもアメリカらしい」男だけど、その実、誰よりも不憫な扱いを受けている正統派ヒーロー。
ビームが出せるわけじゃなく、科学にも超能力にも縁がない。ただただ肉体的に強くて、戦争が終わった今、自分の生きる道がわからなくなっている…という意外な精神の弱さがけっこう好きです。
身体・精神共に最強
キャプテンアメリカは血清で強化された人間ですが、マイティ・ソーやハルクにも負けない力を持っています。
また、誠実な心の持ち主なので、ソーのムジョルニアも扱えることから、最強であると思います。
無敵のメンタルと抜群のカリスマ性
キャプテン・アメリカは1番最強とかけ離れた存在ですが、だからこそ全てのヒーローの支えとなり、人々に勇気と希望を与えられる存在です。
強さ=戦闘力ではなく、負けないことと考えると世界中にファンを抱え、絶望の中でも諦めないキャプテン・アメリカこそが真の最強だと考えます。
規格外の魔法能力
瞬間移動や時間まで操るので能力的には規格外と言っても良いほど強力な能力ですが、医者ということもあり、倫理観が強く悪戯に能力を使うようなことはできないため、能力を制限してしまいそうで3位の強さと思います。
圧倒的な能力が凄い
魔術を使えるため、一瞬で別の場所に移動したり、超能力を使ったりなど、活躍の幅がとても広い。尚且つ、今後の展開では更なる活躍を見せて、アベンジャーズを引っ張る存在になり得る。
気の毒すぎる「最強」
必死で普通の人として生きてるのに、いざとなると誰もが「闘え」と頼んでくる、かわいそうなヒーロー。
そのくせ一度変身したら、敵でもビビるほど強いのがもっとかわいそう。
事が終わるたびに隠れて暮らすのに、すぐに見つかってしまうのが一番かわいそうな気がする。
超人パワーがすごい。
単純に大きく、物理の面で強大な力をもっています。体も丈夫で、殴ればなんでもふっとばすというまっすぐな強者たるステータスが男らしくてよいと思います。怒りのパワーはなににも勝るものだと思えます。緑のボディも素敵で最強にふさわしい戦士だと思います。
怪力だけではない魅力があります
ハルクと言えば、まず怪力が挙がると思いますが、タフさや回復力、そして跳躍力といった肉体的なすごさ全てが魅力だと感じています。怒りによってそれらを発揮するという点が人間らしく、憎むべきところがないキャラクターです。
怒りのハルク
怒り狂った時のハルクは、アイアンマンや他のアベンジャーズ達が束になっても止められないほどで、武器を使わない遠隔攻撃があまりできないという肉体重視のスタイルで5位としましたが、かなり強いと思います。
宇宙空間にもいられるので。
宇宙空間にいることが出来るので、宇宙空間にいれば負けないことになると思いました。パワーもすごいですし、特殊能力満載で最強でしょう。美しくカッコイイルックスを見ていると無敵であってほしいと思いたくなります。
ソーしか持ち上げられないハンマーをも持ち上げる人造人間
ソーしか持ち上げられないというムジョルニアを簡単に持ち上げるなど、劇中では語られなかった能力をまだまだと持っていそうな人造人間ヴィジョンはかなり強いと思い4位に選びました。
関連するおすすめのランキング
セレブだけどバックボーンがすごい
両親とのエピソードや超セレブというプロフィールも凄いが、一番凄いのはアイアンスーツをほぼ一人で作ったこと。
神とか超能力とかではなく、科学の力で、しかも独力で構造把握した上で使いこなしているあたりはまさしく天才だと思う。
性格も明るいくせにひねくれているのがインパクト大。
常に進化し拡張し続けるアイアンマンスーツ
シリーズ作品を重ねるごとにトニー・スターク自身がアイアンマンスーツを拡張し進化し続け、ハルクに対しては拡張したパワードスーツを着用したり、物量に対してはアイアンマンスーツのバージョン違いをリモートで大量に操るなど、状況に応じた強さを発揮するので2位で強いと思います。
カッコよくて強いから
アイアンマンは他のキャラクターとは違って特殊なスーツを身にまとっているので様々な機能が使えて強い上にカッコいい。
言動全てに魅力があります
多数のヒーローが登場するアベンジャーズの中でも主人公と言えるヒーローで、時には仲間と不仲になるようなシーンも含めて、全てがこのキャラクターとしての魅力だと感じます。また、自らが発明家で、そのパワードスーツによってヒーローとなっているという設定も面白いです。
アベンジャーズのリーダー的な存在
天才的な頭脳を持つトニーが作り上げたアイアンマンは、胸にミサイルの破片がありながらも正義のために戦う姿が格好いい。
少しわがままで、女の人に弱いというのも魅力。
他のアベンジャーズのキャラと違いトニーが作ったというのが凄い。
元祖
様々なキャラクターが存在する中で、単純なヒーローではなく、少し屈折した側面を持ちながら最終的には雨中を救う役割を果たして作品の中でなくなっていく姿が非常に印象的。これからも復活を目指して欲しいキャラクターの1人。
ピカイチの頭脳
数々の難題を頭脳で解決。時には知的欲求で余計なことをして迷惑をかけることもあるけれど、なくてはならない存在。映画の最終章では死んでしまったけれど、どこかに繋がっていたら良いなと希望する
多彩な武器
中身は普通の人間なのでそこまで強くないが、ビーム、飛行、再生などスーツの機能がとにかく多彩。拡張スーツのハルクバスターを使えば、物理能力最強レベルのハルクとも互角に戦える。
カリスマ性があり、破天荒な性格が癖になる!
ロバートダウニーJr.が演じるアイアンマンは、役柄がすごく合っていてかっこいい!!またスマートな人助けと、ワガママな性格のギャップが癖になります!
技術力
衛生と繋がってて攻撃もできるし、ナノテクノロジーで万能。トラブルメーカーでもあるけどトニーがいないと物語が進まない!