ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位武田信玄
2位島津義弘
島津の退き口
鬼島津や島津の退き口で超!有名な戦国武将です。
あの無謀な関ヶ原の戦いでの家康本陣に突撃し見事薩摩(現在の鹿児島県の一部)に生還した。
でも・・・それはたくさんの兵や島津豊久などなど義弘を慕っていた人たちの活躍がとても大きいです。
そして島津家は幕末に西郷隆盛などの幕末や明治に貢献したひとをたくさん排出してますね。
本当!にすきですね
(武田信玄の次に)
3位織田信長
戦国の革命児
確かに超!!有名な大名だけどう〜〜んもっっっっと家臣を信じて丁寧に扱ってください!
その恨みで明智光秀さんに謀反を起こされちゃったんだよ!
でも戦国時代は織田信長なしでは語れないんじゃないかな!!!!
5位徳川家康
6位伊達政宗
あと20年早かったら・・・
伊達政宗東北の圧倒的?覇者あと20年早く生まれていれば天下を取れていたかも・・・?
でも自分てきには伊達政宗の領地と京都って遠すぎるから難しかったんじゃないかな?
でもやっぱりかっこいいよ!
7位真田幸村(真田信繁)
真田 信繁(さなだ のぶしげ)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将、大名。真田昌幸の次男。通称は左衛門佐で、輩行名は源二郎(源次郎)。真田 幸村(さなだ ゆきむら)の名で広く知られている。 豊臣方の武将として大坂夏の陣において徳川家康の本陣まで攻め込んだ勇敢な活躍が、江戸幕府や諸大名家の各史料に記録され、「日本一の兵(ひのもといちのつわもの)」と評されるなどした。後世、そこから軍記物、講談、草双紙(絵本)などが創作され、さらに明治-大正期に立川文庫の講談文庫本が幅広く読まれると、真田十勇士を従えて宿敵である家康に果敢に挑む英雄的武将というイメージで、庶民にも広く知られる存在となった。
嵐の武将
豊臣秀吉が信繁に100万石を与えて秀頼を守らせたら、豊臣家の運命も変わっていたかもしれない
真田家は一族全員優秀 真田信綱:交渉が得意 真田信幸(信之):信繁の兄、政治が得意で、数々の特産品を生み出している 真田昌幸:信繁の兄で表裏比興と呼ばれた。策士で、少ない兵力で大軍に勝つのが得意
う〜ん、、、一つ思ったこと みんな強強じゃん
8位毛利元就
頭脳
頭脳戦が得意なイメージがあり野望がなく天下は狙わなかったが野望があったら天下を取っていたんじゃないか・・・?と思う
ただの陪臣(家臣の家臣)だったのに厳島の戦いで一気に身を起こして中国地方の覇者に!
三本の矢の教えも実話ではないけど元就らしい
跡継ぎの毛利輝元は武将としてはうんまあ2流だけど・・・
でも輝元を小早川隆景と吉川広家の二人でもり立てた
頭脳戦は最強何じゃないかと思う
10位石田三成
11位今川義元
弱いっていうレッテルを貼られてる・・・
当時は天下に一番近いと言われていたのに織田信長に桶狭間の戦いで破れちゃった・・・
うぅ我らが武田と同盟結んでたのに!!
織田信長許すまじ!!
(まあ信長が好きだけど)
12位南部晴政
17位仙石秀久
うん、、、、アハ、、
なんていうか、その〜第一次九州征伐での総大将
だがこいつは島津の強さにビビり他の武将をおいて逃げてった!
そのせいで豊臣軍は惨敗、長宗我部元親は優秀な跡継ぎが戦死、、、
む、無能、、、?
うん!最強だね!!
信玄堤・甲州金などなど国作りもすごく戦にも強いまさに最強で「甲斐の虎」にふさわしい!!
いろいろな有名な逸話も多々あり上杉謙信ともライバルとして互いを認めあってたとかやっぱり心根も優しいんだろうな〜
ただ一つ残念なとこは長男であり将来有望だった武田義信を殺してしまったことかな〜
もしかしたらあの時から武田の滅亡は始まっていたのかも・・・
武田信玄といえばあの超有名な武田騎馬隊だよね
でも当時の馬はポニーのような小柄な馬だった説もあって武田騎馬隊は存在しなかったかもしれないんだって・・・
いや〜歴史って奥が深いね。
武田信玄ってすごい有名だけどその中でも川中島の戦いだよね。
あの「越後の龍」と呼ばれていた上杉謙信と一騎打ちをしたっていういや〜まじかっけぇ〜
あの戦国の革命児と呼ばれた信長が最も恐れた武将が武田信玄なんだって
しかも天下統一した徳川家康も罠にはまってボコボコにされたしねw
武田信玄勇ましい・・・
これらの理由から武田信玄に太鼓判押すよ!!