【投票結果 1~17位】FFのラスボス強さランキング!ファイナルファンタジーで最強のボスキャラは?



このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「歴代ファイナルファンタジーラスボス最強ランキング」を決定!RPGの人気ゲームシリーズ『ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY)』のシナリオの最後に待ち受けるラスボスたち。初代FFのラスボス「カオス」をはじめ、最凶の悪役にして絶大な人気を誇る「セフィロス」や、機械仕掛けの独特すぎる姿が特徴的な「オーファン」など、手強いラスボスたちがラインアップ!旧作から新作タイトルまで、あなたが好きなFFのラスボスを教えてください!
最終更新日: 2022/05/12
ランキングの前に
1分でわかる「ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY)」
人気キャラ多数!FFシリーズのラスボス

ファイナルファンタジー
(引用元: Amazon)
スクウェア・エニックスから発売されている人気RPG「ファイナルファンタジー」シリーズ。FFシリーズは主人公たちだけでなく、悪役もかっこいいと評判です。なかでも、物語の終盤を飾るラスボスキャラは、設定からキャラクターデザインまで優れた人物が多く、魅力的な人物が多数。ラスボスというだけあり、これまでの敵とは比べ物にならない強さを持っているところも、多くのファンを惹きつける要因となっています。
歴代FFシリーズの代表的なラスボス達
イケメンと名高いラスボス達
FFシリーズといえば高いクオリティのグラフィックが特徴的。精巧に描かれたイケメンなラスボスキャラは多くのプレイヤーを虜にし、悪役なのに愛されているキャラも多数存在します。FFⅡに登場した華奢で強力な魔力の持ち主「皇帝」や、FFⅦの最凶ラスボス「セフィロス」、FFⅨの冷徹なナルシスト「クジャ」など、主人公たちと同等のかっこよさを持つキャラクターばかりです。
プレイヤーを苦戦させた最強のラスボスたち
多くのプレイヤーを苦戦に陥れたラスボスたちも、FFファンの間では有名です。FFⅫの厄介極まりないラスボス「ゼムロス」や、FⅧの妖艶なラスボス「アルティミシア」、FFⅨでクジャを倒したあとに現れる真打「永遠の闇」、歴代シリーズのなかでも最強クラスとの呼び声高いFFⅫ「不滅なるもの」など、FFを代表する数々の手ごわいラスボスが多数登場しています。
このランキングの投票ルール
このランキングでは、『ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY)』シリーズに登場する、すべてのラスボスが投票対象です。あなたが最強だと思う、FF歴代のラスボスに投票してください。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
全体攻撃がキツイ
ゼムロスはFF4のラスボスです。FF4だと、味方のキャラクターがそれほど強力ではないので、余計にラスボスが強く感じます。とくに全体攻撃の7000ダメージが強力過ぎます。しかも、ある一定の確率で起こります。手順を間違えると全滅するほど強いです。
報告回復が間に合わない
ステータス異常を引き起こす技もあるが、とにかく頻繁に放ってくる全体攻撃の火力がたかい。レベル上げを特にしないでストーリー通りに進めていると全くと言っていいほど回復が間に合わない。FFシリーズでは珍しく速さがシビア。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
攻撃力が高い
シンプルでワンパターンな攻撃だが、それだけに対処法が限られる。搦め手からの攻略があまりなく、とにかく耐えるしかない。セーブポイントから遠く離れて来ているために(エウレカからセーブなし)、全滅したときのショックが大きい。
報告はどうほう
クリスタルタワーのセーブポイントなしの鬼のような長さに加え最初に出会ったときには倒せずに、負けイベントとして圧倒的な強さを見せつけられたときの絶望は忘れられない。
はどうほうの威力が高くてHPに気を配らないと全滅してしまう。
FF3で屈指の難易度!
当時ファミコン版のレトロな戦闘音楽の中でもラスボスは違いました!やはりFFシリーズはラスボスにこそ醍醐味がある!と思えた内容でありました。恐怖を感じるBGMでなおかつ圧倒的に強い強さを見せつけられた作品でありました!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
かなり苦戦したラスボス
FFのラスボスで私が一番苦労したのがネオエクスデスだったというのがあって1位に選びました。
ネオエクスデスが使う攻撃でかなり苦戦して全滅を繰り返したラスボスで、これよりも強いと感じたラスボスほかにいなかったです。
\ ログインしていなくても採点できます /
戦闘が多い
このラスボスほど速く戦闘が終わってほしいと思った敵はなかったです。
何回も戦うことになるために徐々に追い詰められる感じがきつかったです。
単体はそこまで強くなくても繰り返し戦うのがかなりしんどいと思いました。
未来の魔女
ラスボスに至るまでの第4形態になるまでの道のりといい倒すのに1時間はかかり、倒す裏技もない正真正銘強すぎるラスボスだと思います。
強制的に戦闘メンバーがランダムで選ばれるしすぐにHPは減らされるし戦闘不能になるし、必死になってプレイしました。
\ ログインしていなくても採点できます /
演出が崇高、すばらしい
正直言うと、本当はケフカはラスボスとしては強くない。でもラスボスに至る悪い意味での覚醒と、最後の縦スクロールで頂点に上ってくる演出は、ケフカを悪の王者としての貫禄たっぷりにしている。よくもあのピエロがラスボスとしての格を手に入れたものだ。感心した。
報告ウザかった敵がこんなにも神々しくなるとは
ケフカはFF6のラスボスで、ゲーム途中に何度もちょっかいを出してきます。
その性格や口ぶりは小悪党そのもので、あまり好きではありませんでした。
しかしラスボスとなって登場した時はその迫力にビックリ。
姿はギリシャ彫刻のような美しさをあわせもち、BGMも神秘的。
それまでのイメージが悪すぎたこともあり、そのギャップで萌えました。
\ ログインしていなくても採点できます /
スーパーノヴァ
セフィロスはそこまで強いという感じはなかったですがスーパーノヴァが来たときはかなりきつかったです。
これで全滅しそうになったのでこの攻撃があるせいでかなり強いという感じがしました。
この攻撃があるせいで強いという感じのラスボスでした。
悪魔の天使
セフィロスは美しい容姿でありながら、悪魔のような強さを誇ります。
見た目は天使かと感じることもありますが、それは間違いで“悪魔”です。
この絶対無敵の強さに自分も苦しめられました。
ゲームクリアがらなかなかできず、苦しい思いをしました。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
運営からひとこと
物語終盤に立ちはだかる数々のラスボスたちが勢揃いした「FFラスボス最強ランキング」。ほかにもファイナルファンタジーシリーズのゲームやキャラクターにランキングを多数公開中。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
人気No.1のゲームキャラが決定!
FFシリーズ別キャラランキングはこちら!
FFファンはこちらも必見!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





地味に攻撃が強かった
ゼロムスも歴代のFFのラスボスのなかでもかなり強いラスボスだったと思いました。
攻撃事自体はあまりバリエーションがあるわけではないですが地味に強い攻撃があって苦しめられたという思い出が……。
かなり苦戦したのは確かなのでこの順位にしました。
はるさん
2位に評価
4いいね