【投票結果 1〜20位】ONE PIECE(ワンピース)白ひげ海賊団メンバー強さランキング!最強の船員は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で決定した「ワンピース白ひげ海賊団メンバー強さランキング」を一覧で紹介!1997年に連載がスタートし、今や国民的人気を誇る少年漫画『ONE PIECE(ワンピース)』。多くの海賊団に個性豊かなキャラクターが登場しますが、なかでも白ひげ海賊団所属のメンバーはどのキャラも魅力的です。ルフィの兄で2番隊隊長の“火拳のエース”こと「ポートガス・D・エース」や、あでやかな和装の16番隊隊長「イゾウ」など、最強と名高いキャラクターが勢揃い!あなたが強いと思う、白ひげ海賊団メンバーを教えてください!
最終更新日: 2022/08/07
ランキングの前に
1分でわかる「白ひげ海賊団」
伝説的な強さを誇る海賊が多数在籍した、世界最強の海賊団!

ONE PIECE(漫画)
(引用元: Amazon)
「週刊少年ジャンプ」に連載中の少年漫画で、アニメや映画も大ヒットを記録している『ONE PIECE(ワンピース)』。数多くのキャラクターが登場する中でも、とくに人気の高いメンバーが揃っているのが「白ひげ海賊団」です。四皇の1人で大海賊として名を馳せた“白ひげ”こと「エドワード・ニューゲート」が率いる海賊団で、数多くの有名な海賊が在籍したことから“世界最強の海賊団”とその名を轟かせました。
白ひげ海賊団の主要メンバー&悪魔の実・能力一覧はこちら!
船長 エドワード・ニューゲート(白ひげ)

エドワード・ニューゲート(白ひげ)
(引用元: Amazon)
“世界最強の海賊”として、その名を世界に轟かせた“白ひげ”こと船長の「エドワード・ニューゲート」。“海賊王”の異名をもつ「ゴール・D・ロジャー」と唯一互角に渡り合えた人物であり、白ひげ海賊団のメンバーからは“オヤジ”と呼ばれ親しまれました。悪魔の実のひとつグラグラの実を食したことで、“世界を滅ぼす力”と称されるほど強大な振動能力を取得。漢気溢れる性格で高い人気を誇っていましたが、2番隊隊長・エースの公開処刑を阻止すべく攻め入った際に、黒ひげ海賊団によって殺害されました。
1番隊隊長 マルコ

マルコ(ワンピース)
(引用元: Amazon)
有名な海賊が数多く在籍することで知られる白ひげ海賊団の団員の中でもかなりの古株である、“不死鳥(フェニックス)”こと1番隊隊長の「マルコ」。白ひげから熱い信頼を寄せられ、右腕として活躍しました。ゾオン系幻獣種・トリトリの実 モデルフェニックス(不死鳥)によって、青い炎を身にまとう“不死鳥人間”に変身し、強靭な再生能力で致命的な傷を負ってもすぐに回復することができる能力をもちます。その能力は他者に対してもわずかながら有効で、傷の回復をサポート。白ひげ亡き後は、白ひげの故郷の村に船医者として滞在しました。
2番隊隊長 ポートガス・D・エース

ポートガス・D・エース
(引用元: Amazon)
“火拳のエース”の異名で知られる、2番隊隊長「ポートガス・D・エース」。かつて白ひげと争いを繰り広げた伝説の海賊ゴール・D・ロジャーの息子で、主人公・ルフィの義兄弟でもあります。メラメラの実によって炎を操る能力をもち、自らの力量と合わせて高い戦闘能力誇ります。マリンフォード頂上戦争篇で命を落とした際には多くのファンが涙し、大きな反響を呼びました。
3番隊隊長 ジョズ
怪力自慢の大男で“ダイヤモンド・ジョズ”の異名をもつ、3番隊隊長「ジョズ」。団員のなかでも古株で、悪魔の実・キラキラの実を食したことにより、自分の身体の一部をダイヤモンドに変化させることができる能力を得ました。世界一硬い鉱物といわれるダイヤモンドを駆使した戦闘を得意としており、守備力・攻撃力ともに抜群。しかし、頂上決戦で海軍本部の大将・青キジに氷漬けにされ、ダイヤモンド化した片腕を砕かれて隻腕となってしまいました。
4番隊隊長 サッチ
悲劇の4番隊隊長といわれる「サッチ」。もっとも凶悪な能力をもたらすといわれる悪魔の実・ヤミヤミの実を偶然に手に入れてしまったことで、親友でもあった黒ひげ海賊団船長「マーシャル・D・ティーチ」に殺害されたキャラです。大きなリーゼントが特徴で、フランクな性格の兄貴肌な人物。料理人の服装に身を包んでいるのが特徴です。悪魔の実による能力はなく、2本の剣を使って闘います。サッチが殺害されたことをきっかけにエースがティーチを追い、やがて頂上戦争へと発展していきます。
5番隊隊長 ビスタ
白ひげ海賊団の中ではこちらも古株の、5番隊隊長「ビスタ」。“花剣のビスタ”の異名をもち、シルクハットと立派な口ひげをたくわえた、紳士的な出で立ちが特徴です。腕の立つ二刀流の剣士で、頂上戦争では世界最強の剣士といわれる「ジュラキュール・ミホーク」と互角の戦いを繰り広げました。また、頂上戦争後は白ひげ海賊団の生き残りメンバーを集め、黒ひげ海賊団を倒すための落とし前戦争を起こしたものの敗北し、行方不明となりました。
白ひげ海賊団その他メンバー一覧
6番隊隊長 ブラメンコ
7番隊隊長 ラクヨウ
8番隊隊長 ナミュール
9番隊隊長 ブレンハイム
10番隊隊長 クリエル
11番隊隊長 キングデュー
12番隊隊長 ハルタ
13番隊隊長 アトモス
14番隊隊長 スピード・ジル
15番隊隊長 フォッサ
16番隊隊長 イゾウ
【元メンバー】
元2番隊隊長 光月おでん
マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)の裏切り
元々は孤児で、白ひげに頼み込んで白ひげ海賊団の隊員にしてもらった“黒ひげ”こと「マーシャル・D・ティーチ」。2番隊隊員として長年所属したものの、親友であった4番隊隊長のサッチがすべてを闇にする能力が得られるヤミヤミの実を偶然手に入れたことを知り、彼を殺害して強奪。白ひげ海賊団から脱走します。その後、黒ひげ海賊団を結成して、マリンフォード頂上戦争篇で白ひげを殺害。白ひげのグラグラの実の能力をも奪い取りました。
関連するおすすめのランキング
ワンピースで最も人気なキャラは?
ワンピースの強キャラをもっとチェック!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、白ひげ海賊団の歴代メンバーが投票対象です。作中で語られた能力や戦闘描写から、あなたが強いと思うキャラに投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
怪物と呼ばれるにふさわしい能力
大地を殴れば振動で巨大な地割れが起こり、海や大気を殴ればヒビが入って衝撃派が生まれ、地震や大津波が起こり、島が消滅するほどの破壊力。 自然現象を自身で起こすことが可能だから、誰にも止めることが出来ない。ただでさえ最強なのに、武器にも振動をまとわせたり相手に流し込むことが出来るから攻撃の多様性も抜群。
報告世界を転覆させられる破壊力
地震を起こすグラグラの実の破壊力はやはり群を抜いていると思います。なぜなら地震というものがすべての相手の足場、技の基盤を壊すものだからです。実際漫画の中での描写でも、老人であるはずの白ひげに海軍大将でも簡単には太刀打ちできないわけで、格が違うと言わざるを得ないでしょう。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
悪魔の実ですかね。トリトリの実を上手く使い闘う姿は華麗です。加えて再登場でも変わらぬ強さと貫禄!
マリンフォードでの黄ザルとの戦いっぷり、そして再登場で大看板2人相手に押されていたとはいえ抑えられる強さ。特に再登場後は抑えるためとはいえ、戦い方も貫禄があってマリンフォード編より更に強くなったイメージです。やっぱり白ひげ海賊団1番隊隊長の事はある。カイドウ編終了後も是非このままいつづけてほしいキャラ。
報告冷静かつ熱い隊長
単純に能力が不死鳥であることが強いと思う。でもそれだけではなく、戦闘になると冷静に状況を判断して相手の主力と戦っている姿がかっこよかった。白ひげとエースが死んだあと、赤犬からルフィーを守り抜く姿も、親父である白ひげの想いを汲み取っており、実に感動した。
報告優れた異例の能力
頂上戦争にて黄猿と青雉の攻撃を食い止めて両者とも蹴り飛ばしたところ、自身の再生の炎をまとって赤犬のマグマによる攻撃を防御していた。限界があるとはいえど、いかなる攻撃を受けても炎とともに再生する回復能力を持っているという点は、今までに無かった異例の強さ。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
再生する不死鳥の強さ
マルコの能力は不死鳥であり、やられても復活するゾンビのような能力なので、負けない強さがやっぱりあるのだろうと思います。ただ、攻撃力という意味では特筆される描写がないのでそれほどでもないのかも知れません。とはいえ、やられても復活する強さはやはり評価せざるを得ません。
報告男気のエース
ルフィを心から可愛がり、誰よりも白髭を慕う強い男です。
海軍本部に捕らえられましたが、助けに来た白髭海賊団の事を心から大切に考える姿に感銘しました。
最期はルフィを庇い命失う事になりましたが、同時に皆への感謝を残すシーンは本作でもサイコーの場面の一つです。
すべてが熱い男
父親が海賊王であることで小さい頃から理不尽な目に沢山あってきたのにも関わらず、白ひげと同様に仲間を傷つけた相手には容赦しない仲間想いな姿がかっこ良い。アラバスタでルフィーのピンチを救ったお兄ちゃんらしい姿にも感動した。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
世界一の大剣豪と互角に渡り合える
頂上戦争でミホークと交戦していたことがあるし、ミホークの強大な斬撃をいとも簡単に空に跳ね飛ばしていた。自分を知ってるのかと聞いた時に、ミホークから「知らぬほうがおかしかろう」と認知されていたことが印象的。まだ秘めた実力を持っていそうな感じがある。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
12位クリエル(ワンピース)
\ ログインしていなくても採点できます /
14位ラクヨウ(ワンピース)
\ ログインしていなくても採点できます /
17位ハルタ(ワンピース)
\ ログインしていなくても採点できます /
18位アトモス(ワンピース)
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
白ひげ海賊団メンバー強さランキング
運営からひとこと
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





やっぱり世界最強の漢
マリンフォードでの戦いっぷりを見ても、強さが桁違いです。
病気でなければ普通に3大将全員倒しそうな強さ。
後、もうグラグラの実がねぇ…本当に凄い。
でも白ひげってグラグラの実無くても十二分に強い!
その強さを作品で見れなくて残念です。
できればシャンクス対白ひげは漫画で見たかった!!
また死に様もカッコ良過ぎ。
できれば何時か過去編でその強さを見せてほしいキャラです。
尾田先生ぜひお願いします。
バリバリの白ひげのバトルが見たいです!
Dの一族さん
1位に評価
0いいね