【投票結果 1~21位】ジブリの可愛い人外キャラランキング!最も愛らしい生物・妖怪・神は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ジブリ作品の可愛い生き物キャラ人気ランキング」を決定!子供ファンも多いジブリの映画作品には、可愛い生き物がたくさん登場します。大きなあくびが可愛い『となりのトトロ』の「大トトロ」、不気味だけど目が離せない『千と千尋の神隠し』の「カオナシ」、『風の谷のナウシカ』に登場するキツネリスの「テト」など、数多くの生き物キャラが誕生しました。あなたが可愛いと思うジブリ作品の生き物・動物キャラに投票してください!
最終更新日: 2022/08/18
ランキングの前に
1分でわかる「ジブリ作品の生き物キャラ」
ジブリの世界観にぴったりな生き物キャラ
幻想的な世界感が多いスタジオジブリの映画作品には、動物や妖怪など一風変わった生き物たちが存在します。見ているだけで癒されてしまう可愛い系から、不気味ながら思わず釘付けになってしまうキャラまで、さまざまなキャラクターが登場します。
このランキングの投票ルール
このランキングは、スタジオジブリが手がけた映画作品に登場する「人間以外の動物・生き物・妖怪のキャラクターが対象。ちなみに『風の谷のナウシカ』は、スタジオジブリ制作ではありませんが、例外として登場キャラへの投票を可能とします。あなたが可愛いと思うジブリの生き物キャラに投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
飼いたい
あのような飼い主に憎まれ口を叩くような、可愛い猫が我が家にいたら毎日が楽しいだろうなと妻と話している我が家。散歩途中に会う、近所に住んでいる黒猫に勝手に「ジジ」と名付けて楽しんでいます。膝の上に乗ってゴロゴロ喉を鳴らしている姿に和んでいます。
報告人間のように話せるネコ
人間のようにおはなしできるねこちゃんがいたらいいなって思います。特にジジはキキと友達のように寄り添っていたので、その絆が印象に残っています。白いネコといい感じになっていたところもとてもかわいくて大好きです。
報告人形のふりが可愛かった!
キキに寄り添い、相棒のように喋る姿がとても可愛くて、ジブリ作品の中でも印象強いキャラです。私は小学生の頃猫を飼っていたので、魔女の宅急便でジジが喋っているところを見て猫と喋れるなんてすごく羨ましいと思っていました。黒猫の人形の代わりになって、人形のふりを頑張ってるシーンは特に可愛かったです。最後のほうはニャーという鳴き声だけになってしまい寂しくも感じましたが、ジジの本来の姿、キキの成長を感じられるようなシーンでもあったように思います。
報告3位まっくろくろすけ
\ ログインしていなくても採点できます /
気になる存在
寝ぼけて目が覚めた時や、パソコンをやりすぎて眼精疲労が激しい日などになど、私もまっくろくろすけみたいな幻覚のようなものが見えるので、その存在が気になるところではあります。疲れからくるものなのでオカルト的な意味ではないのですが同じものが見えるので親近感あったりします。
報告実際にいたら少し怖いが可愛い!
となりのトトロに出てくるまっくろくろすけは人の来ない真っ暗な部屋に生息する生き物ですが、私が子供の時は信じて実際にまっくろくろすけがいるのだと思っていて、まっくろくろすけ出ておいで、出ないと目玉をほじくるぞと階段に向けて叫んでいたのを思い出します。
報告一度は会いたいキャラ
数あるジブリアニメの中でも一番の傑作「となりのトトロ」に出てくる生き物です。心の純粋な子供にしか見えない、まん丸の愛らしい黒いキャラクターですが、田舎のすすけた民家に行けば、いつか会えるのではとワクワクします。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ねこバスに乗ってみたい
ねこバスがあればどんなとこでもすぐに行けますし、バスの中の床や椅子がトトロと同じでモフモフしてて、とても乗り心地が良さそうです。鳴くときの顔も可愛らしくて高評価です。移動手段としてもペットとしても重宝できるねこバスがほしいです。
報告動き方がいい
あのニヤニヤっとひた表情、全てを分かっているといった感じが素敵だからです。そして行き先の変え方や足の動かし方、とにかく動き全部が魅力的です。特に何を話すというわけでもなく、でもすごく頼りになる、そんなネコバスのキャラクターがお気に入りです。
報告憧れ
どんな人もあのふかふかな椅子に座って猫バスに乗ってみたいと思います。めいのところにさつきをつれていってくれて優しいし、見た目はちょっと大きすぎる猫で足がたくさん生えていて不気味さはあるけれど、愛嬌がある顔をしているから好きです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
健気で可愛くて癒される
全体的にシリアスなストーリーのもののけ姫ですが、ヤックルがいることで毎回癒されるからです。普段は可愛らしくて従順ですが、いざという時は勇敢で頼りになるギャップもたまりません。自分の身が危険でも主人公から離れようとしないシーンには心を鷲掴みにされました。
報告飼い主に忠実で賢い
もののけ姫に出てくるヤックルは、アシタカには居なくてはならない相棒です。アシタカに忠実で言葉も分かっているとても賢い生き物で、怪我をしてもなおアシタカに駆け寄る姿を見て涙した事もあります。とても愛おしくなる作品、キャラクターです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ツンデレで可愛い
ナウシカに敵意をむき出しにして噛みついた後、ナウシカが優しく接すると態度が一転する姿がとても可愛いからです。ナウシカにすっかり懐いて、ナウシカが負傷すればパニックになるなど、ナウシカ大好きな行動が愛くるしいです。小さくてモフモフな見た目も好みです。
報告とにかくかわいい
キツネリスのテト。
もう、見た目がかわいくてたまりません。
本当に自分もナウシカのように、一緒に生活したいとさえ思ってしまいます。
それに、とても言うことを聞く賢い子なので愛しくなってしまいます。
ふわふわな感じもたまりません。
だんだん懐いていく姿が愛おしい
キツネリスのテトは、ナウシカと初めて会った時に手を差し出したナウシカに噛みつくのですが、それからだんだんと優しいナウシカに懐いてく姿が可愛らしいです。いつもナウシカの方の上にちょこんと乗っていて、出かける時も肩に飛び乗ってきたりお互いが良きパートナーになっていく所も可愛いですね。そしてフォルムも可愛いです!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
神秘的
王蟲は、パッと見結構インパクトがあるし怖くもあります。
しかし、赤ちゃん王蟲はかなりかわいくてやはりはずせないかなと思います。
それにだんだんと心を通わせていくときにすごく愛しくなってしまいます。
それにとても神秘的なところが魅力かなと思います。
造形的に美しくて圧倒される!
風の谷のナウシカに出てくる王蟲を初めて見たときはまだ子供だったのですが本当に怖かったのを覚えています。体中に目みたいなものがいっぱいついていてグロテスク。宮崎駿の創造性はすごいなぁと今でも思います。物語の中ではたくさん出てきてその大群の絵には圧倒されます。怒ると目が赤くなり暴走するという性質もすごい。しかし普段は穏やかで筋の通らないことには激怒するのです。そんなところも好きですね。後半に出てくる赤ちゃん王蟲はとても可愛くて大好きです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
なぜか癒される
悪者なのか味方なのかよくわからない立ち位置のカオナシですが、相当千尋のことが好きなんだろうなとどこまでもついてくるあの感じがたまらなく可愛かったからです!言葉は「あっ」のみしか発しませんが千と千尋の中では1番印象に残るキャラクターでした!
報告13位コダマ(もののけ姫)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
17位ムーン(耳をすませば)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
ジブリのかわいい人外キャラランキング
運営からひとこと
ジブリ映画の可愛い生き物たちをぎゅっと集めた「ジブリ作品の可愛い生き物キャラ人気ランキング」!ほかにも「ジブリ作品の可愛いヒロインランキング」や「歴代ジブリ映画キャラクターイケメンランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
ジブリの人外キャラは何位にランクイン?
作品別のジブリキャラランキングはこちら!
ジブリファンはこちらもチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





丸い
娘が幼稚園に入園する前、私の体重は90kg超でまん丸。その体型を見た子供達が付けてくれたニックネームがトトロです。腰痛が酷く、減量を始めようと思っていた時期だったのですが、卒園するまで減量が出来ませんでした。
JSさん
1位に評価
6いいね
大きなお腹でお昼寝したい
もふもふした姿がとってもかわいいです。あの大きくてふわふわとしたおなかにダイブしてメイちゃんみたいに一緒にお昼寝寝てみるのに憧れてしまいます。木を成長させるときの儀式のようなものの動きもとでも印象に残っています。
ゆうやけさん
1位に評価
2いいね
ジブリと言ったら
宮崎駿の代表作と言えば自分はトトロしかありません。トトロを嫌いな人って多分いないと思うのです。映画ポスターでトトロが葉っぱの傘をさしていたのですが、そのポスターを見た瞬間、子供の頃の自分は心を奪われこの映画は絶対見たいと思ったものです。その映画が未だにテレビで放映されては、高視聴率をとっているというのもすごい話だと思います。
りんさん
1位に評価
1いいね