真夜中のパン屋さんがランクインしているランキング
全 7 件を表示
桐山照史出演ドラマランキングでの感想・評価
滝沢秀明出演ドラマランキングでの感想・評価
滝沢秀明出演ドラマランキングでの感想・評価
桐山照史出演ドラマランキングでの感想・評価
パン職人役がかっこよかったです。
主人公暮林陽介(滝沢秀明)と一緒に、真夜中だけの開くパン屋で一緒に働いている姿が素晴らしかったです。パン作りをしている姿が本物のプロに見えて素敵でした。
また、ヒロイン篠崎希美(土屋太鳳)に「一緒に帰ろう」と言ったシーンも印象的でした。
ミッドナイト仙台さんの評価
滝沢秀明出演ドラマランキングでの感想・評価
桐山照史出演ドラマランキングでの感想・評価
黒いコックスーツが印象的
明かに主役の滝沢秀明の後輩枠で何でこの人?と思った記憶があります。
原作を知らないのですが、年齢のわりにすごく偉そうな役で嫌なやつの印象でした。
これが役の通りなら良い役者さんだと思います。
まよまよパンさんの評価
伊藤歩出演ドラマランキングでの感想・評価
パン屋さんの役が素敵でした。
主人公暮林陽介(滝沢秀明)の妻・美和子役では、パン屋を開きたいと夢を持つ姿に応援したくなりました。
また、少年の水野こだま(藤野大輝)がパンを買いに来たシーンで、「好きなだけ持ってっていいよ」という約束をしたシーンが素敵でした。
闇に葬り去るさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ドラマ」タグで人気のランキング





なぜだか脳裏から離れない存在感。
桐山照史さんを初めて認識したのがこの作品だった。当時、学生だったとはいえ、滝沢秀明さんや土屋太鳳さんのことは知っていたはずなのだが、「真夜中のパン屋さん」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは桐山照史さんの顔で、ほかの出演者のことはほぼ思い出せない。あのドラマの、温かくて本当にこのお店に通いたいと思わせる吸引力は、桐山照史さんがいたからこそのものだったのかもしれない。子供の頃に生活難を経験したりグレたりした事のある若者の役で、頭を悩ませたところもあったと思う。そこをしっかりと演じ切りながらも、ダサくて残念で、でも思いは熱くて一生懸命なあったかい青年をその場に存在させてくれた桐山照史さんには感謝したい。
まそらんるんさんの評価