熊本城の詳細情報
熊本城(くまもとじょう)は、現在の熊本県熊本市中央区に築かれた安土桃山時代から江戸時代の日本の城。別名「銀杏城(ぎんなんじょう)」。加藤清正が中世城郭を取り込み改築した平山城で、加藤氏改易後は幕末まで熊本藩細川家の居城だった。明治時代には西南戦争の戦場となった。(引用元: Wikipedia)
熊本城がランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 27 件中 1 〜 20 件を表示
日本の城ランキングでのコメント・口コミ
日本の城ランキングでのコメント・口コミ
日本の城ランキングでのコメント・口コミ
熊本観光地ランキングでのコメント・口コミ
日本の城ランキングでのコメント・口コミ
熊本観光地ランキングでのコメント・口コミ
熊本観光地ランキングでのコメント・口コミ
九州観光地ランキングでのコメント・口コミ
九州観光地ランキングでのコメント・口コミ
日本の城ランキングでのコメント・口コミ
別称銀杏城
別称銀杏城
御幸橋を渡り、わくわく座券売所で入城券を購入。南口券売所から入城し、特別公開南口へ→数寄屋丸二階御広間→二様の石垣→闇り通路の順に巡る。逆の南側には連続枡形→長塀→東竹の丸の重要文化財櫓群が観られます。そして、大天守へ...
まるで熊本をイメージしたかのような黒が目立つ五重の大天守。小天守も良かったが大天守は圧巻でした。しかも夕方だったので丁度大天守を太陽が照らしてくれていたのも良い感じだった。
内部に入る。中は車椅子の方でも天守閣まで上がれるようにエレベーターがありました。入る際に加藤家の家紋である蛇の目紋と九曜紋が出迎えてくれました。
天守内はまるで博物館のように暗くしていて、綺麗なフロアでした。
櫓と天守の破風の違い
天守軸組み模型
朝鮮の屋根瓦
細川忠利の書状案
細川忠利自筆書状
鯱瓦
襖絵
など様々な資料があり、勉強になりました
震災の影響で被災した熊本城が復活し、有名人が「おかえり」の言葉と共にサインを描いて飾って有りました。
天守閣から見下ろした町並みは壮大でした。宇土櫓は未だ修復中で修復したら再び見に行きたいですね
九州観光地ランキングでのコメント・口コミ
日本の城ランキングでのコメント・口コミ
やり過ぎな防御システム
とにかくやり過ぎな城。特に枡形虎門に関しては2つ連続させるという完璧すぎる防御。さすがは築城の天才加藤清正というところ。僕が強いと思う城ランキング江戸城と並んで第1位です。
強い城が好物さんの評価
日本の城ランキングでのコメント・口コミ
日本の城ランキングでのコメント・口コミ
九州観光地ランキングでのコメント・口コミ
九州観光地ランキングでのコメント・口コミ
熊本観光地ランキングでのコメント・口コミ
熊本観光地ランキングでのコメント・口コミ
熊本観光地ランキングでのコメント・口コミ
九州観光地ランキングでのコメント・口コミ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「観光地・レジャースポット」タグで人気のランキング




大好きイケメンやりすぎ城
城郭として、わずか十数例しか指定されていない国の特別史跡。宇土櫓をはじめとする13の建造物が残る貴重な城です。なんといっても外観がカッコよすぎます! そんな見た目とは裏腹に、実はめちゃくちゃ攻めにくい。城内には天守級の高い櫓が5基も築かれ、「武者返し」と呼ばれる登りにくい石垣は敵兵の侵入を阻みます。その上、城内は迷路状態。本丸御殿下の地下通路を通らないと本丸に辿り着けないって、ちょっとやりすぎじゃない!? しつこく折れる連続枡形虎口(出入口)など、もう絶対生きては帰れない恐怖を感じながらも、攻める熊本城は面白い城です。
日本城郭検定1級
城マニア・いなもと かおりさん (女性・30代)
1位(100点)の評価