ランキングの前に…1分でわかる「福士蒼汰」
福士蒼汰の連ドラ初レギュラーは『仮面ライダーフォーゼ』

福士蒼汰
(引用元: タレントデータバンク)
福士蒼汰は、1993年5月30日生まれ、東京都出身。2011年に『美咲ナンバーワン!!』で俳優デビューし、同年に仮面ライダーシリーズ第13作目『仮面ライダーフォーゼ』に出演しました。その後、2013年のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で脚光を浴び、テレビドラマに映画と、一躍人気俳優の仲間入りを果たしました。それから、綾瀬はるか演じるヒロインの恋人役をつとめた『きょうは会社休みます。』(2014年)や本田翼との共演作『恋仲』(2015年)、人気ミステリー漫画原作の『モンタージュ 三億円事件奇譚』(2016年)、『愛してたって、秘密はある』(2017年)など毎年のように主役・準主役に抜擢されるように。また、2019年7月予定の『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』で主人公を演じることが決まっているとのことで、今後の彼の活躍にも要チェックです。
子供たちの人気ものから国民的人気ものに、幅広い年代から支持を得る
若手俳優の登竜門といわれる『仮面ライダーフォーゼ』への出演で一躍子供たちの人気者になった福士蒼汰。その後、“朝ドラ”として親しまれ、主演・能年玲奈の出世作ともいわれる『あまちゃん』でヒロインの恋人役を演じ、お茶の間の人気ものになりました。
関連するおすすめのランキング
最も人気がある名作ドラマは?
ジャンル別ドラマランキングはこちら
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版
イケメンランキングも必見!
今期新作ドラマはこちら!
福士蒼汰の出演映画もチェック!
三角関係になった三人が繰り広げる恋愛ストーリーが面白い
幼馴染の葵(あおい)とあかりの間に転校生の蒼井(あおい)が入ってきて三角関係になった三人が繰り広げる恋愛ストーリーが面白かったです。それぞれに様々な困難が襲い掛かりましたが、最後には葵とあかりが結ばれて周りのみんなから祝福されるハッピーエンディングな設定が良かったです。葵を演じた福士蒼汰さんの演技も素敵でした。
くららんさん
3位(90点)の評価
青春ラブストーリー
主人公とヒロインが高校時代に結ばれていたはずなのにそれが実らず、大人になって再開してからお互いの気持ちに気づいたのが、なんとも言えない切なさを感じました。
最終回を見た後にまた一から見直したくなるような作品でした。
tonny-tomさん
3位(75点)の評価
王道ラブストーリー
ゴールデンタイムの連続ドラマでは初主演の作品。学園ドラマから始まって大人になった3人の恋の様子が描かれていてきゅんとするドラマ。ずっと好き同士なのに報われなくて切なく、2人の恋を応援したくなった。
さをりさん
2位(90点)の評価