もういっぽん!(アニメ)のSNS情報
X(Twitter)
フォロワー数
もういっぽん!(アニメ)の詳細情報
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京ほか
放送開始:2023年1月8日 25:35 放送日:毎週日曜日 |
---|---|
放送時期 | 2023年 |
もういっぽん!(アニメ)がランクインしているランキング
感想・評価
全 7 件を表示
2023冬アニメ評価ランキングでの感想・評価
2023冬アニメ評価ランキングでの感想・評価
冬の新作では一番
強豪校ではない普通の部活を描いているが、いわゆる成り上がり系のストーリーではないところがいい。弱小校が成り上がるのも爽快感があっていかもしれないが、現実は厳しいというところを見せながら圧倒的な明るさと前向きな姿勢を示すことにより見るものを引き付けている。卒業したら部活が廃部になったとか、生徒数の減少による今どきの非常にリアルの部活事情も描かれているところもよい。だが何より強者に立ち向かう外連味のない姿勢が素晴らしい。勝ったり負けたりするからこそ常に前向き。見ていてとてもすがすがしい気分になれる。キャラクターもみんな柔道体形?で丸っこくて可愛らしい。もっと評価されていい作品だと思う。
2023冬アニメ評価ランキングでの感想・評価
2023冬アニメ評価ランキングでの感想・評価
2023冬アニメ評価ランキングでの感想・評価
今季一番見ないと損です!
主人公とその周りの友達たち、柔道無名校で弱いながらも大好きな柔道を通じてお互いを認め合い切磋琢磨していく姿。そして広がる他校との繋がり。刺激し合いながら成長していく様はとても美しいです。
アニオリ構成も抜群でした。是非見てください。
ゲストさんの評価
2023冬アニメ評価ランキングでの感想・評価
全部普通なのに
おもろーさんの評価
2023冬アニメ評価ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





往け!一本道!
タツノコプロ制作の女子柔道アニメ。やや展開が早いのは難点だが、輝かしいほどに友情・努力・勝利な作風であり柔道という競技の面白さや手に汗握る展開も沢山見せてくれる。セリフセンスや構成もよく、先程のテンポ感も上手に組み立てることで然程気にならなくなっている。主人公の未知のポジティブさが周りにプラスを振りまく作風も素敵。タイトル通りの「一本」の気持ちよさや各キャラの拘りも独自の良さが出てる
ブサイクブルーさん(男性・20代)
2位(80点)の評価