我妻さんは俺のヨメの詳細情報
作者 | 原作:蔵石ユウ / 作画:西木田景志 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 講談社 |
連載 | マガジンSPCIAL(2011年No.10〜2012年No.8)
週刊少年マガジン(2012年42号〜2014年43号) |
巻数 | 全13巻 |
参考価格 | 550円(税込) |
『我妻さんは俺のヨメ』(わがつまさんはおれのヨメ)は蔵石ユウ原作、西木田景志作画による日本の漫画作品。『マガジンSPECIAL』(講談社)で2011年No.10で連載が開始され、2012年No.8までが掲載されたのち、『週刊少年マガジン』に移籍。同年42号より開始し、2014年43号で終了。(引用元: Wikipedia)
我妻さんは俺のヨメがランクインしているランキング
感想・評価
全 3 件を表示
ラブコメ漫画ランキングでの感想・評価
タイムリープ漫画ランキングでの感想・評価
恋心パートとチェリーパートのバランスが秀逸
いま読み返してみても、なぜアニメ化されなかったのか、と思うほどよくできたマンガです。たぶんチョコチョコ出てくる当時の現実のタレントのパロディのせいかなぁ、とも思いますが。
ふじQさんの評価
マガジンの好きなラブコメ漫画ランキングでの感想・評価
タイムスリップ
冴えない主人公・青島がタイムスリップして、学校のマドンナと結婚する未来を見た。そこから、その未来を実現するために行動しまくるも、別の女性と結婚する未来になってしまい、なかなかうまくいかないラブコメっぷりが面白い。
正ヒロインの我妻さんもめちゃんこ可愛いが、シルヴィアも爆乳でめちゃくちゃ可愛いから迷う。兄貴がケンシロウみたいだけど。
やはりラブコメにはお下劣な友人が必須で、この漫画も例外ではない。青島の友達が変態で面白く、将来的には捕まっていたり、おもッくそハゲているのが最高。その過去を変えようと青島が奮闘して、悪い未来が変わり、うれしくて泣くシーンが好きなんだよなぁ(ハゲになるのは回避してない)。
ほろけいさん(男性・30代)
3位(97点)の評価