【dアニメで見られる】神アニメ人気ランキング!dアニメストアのおすすめは?





みんなの投票で決定した「dアニメで見られる神アニメランキング」を紹介します!2012年にNTTドコモとKADOKAWAによって設立された、株式会社ドコモ・アニメストアおよびdアニメストア。アニメやアニソン関連の映像、2.5次元ミュージカルなど豊富な作品が揃っており、docomo回線の契約者以外も月額400円(税抜)で利用できるのが魅力です。最新作から不朽の名作まで、dアニメで見られるテレビアニメやアニメ映画で1位に輝くのは?
最終更新日: 2025/09/06
ランキング結果
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
骨太どうぶつミステリー
まず同年代のアニメの中でもキャラクター造形のクオリティ、作画のレベルがだいぶ高い。
原作モノまみれの状況でこういった良質なオリジナルアニメを見れるのは嬉しい。
特にありきたりと言えばそうかもしれないがキャラクター造形が動物である事に依拠した叙述トリックには感心した。

ゲロゲロけろっぱさん
1位(100点)の評価
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
どんどん秘密が明らかに
キャラが動物で先入観を持ってしまったけど、主人公が事件に巻き込まれていくのが面白かった。花江さんの声もしっくりきて、最終回は衝撃的だった!
62位ARIA The ANIMATION

引用元: Amazon
制作会社 | ハルフィルムメーカー |
---|---|
監督 | 佐藤順一 |
メインキャスト | 葉月絵理乃、斎藤千和、広橋涼、大原さやか、西村ちなみ、皆川純子、川上とも子、水橋かおり ほか |
公式サイト | http://www.ariacompany.net/ |
放送時期 | 2005年 |
関連するランキング

ARIAシリーズで好きなキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
ゆるーく流れて行く幸福感
キャンプが趣味の女子高生達による、キャンプを通しての友情をゆるーくゆるーく描いています。
実写ドラマでは福原遥演じる主人公の志摩リンを中心に話が進みますが、アニメ版では各務原なでしこと志摩リンのWメインキャストとなります。
特にこれといって話的に強調する事もないのですが、自分もキャンプに行った気分になって見終わった後凄く幸せな気分にさせてくれます。
もちろん私のようなキャンプに全く興味がない輩でもとても楽しめます。
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
まったりゆる~い日常キャンプ
ほんとただただ可愛い女子高生がキャンプを楽しんでるだけ。それを眺めるのが癒しみたいな感覚。でもずぅーーーーーーっと言ってるのはソロキャンパー志摩リンが物語を通してマルチの良さを知っていく心情の変化など、隠し要素が仕込まれているのでそこに注目しつつ見てほしい。
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
きっと、そらでつながってる。
キャンプブームの火付け役にも一役買ったゆるキャン。
その魅力は、ソロキャンガールしまりんと、なでしこをはじめとした野外活動サークルの面々の掛け合いの面白さにあるのではないだろうか。
少しずつ縮まっていく距離、その美しさには感動を覚えずにはいられない。
2期も楽しみにしています。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
個人的に1位
・ヒカルの囲碁の実力や精神面の成長過程が面白いのは勿論のこと
・主人公として描かれても遜色の無いライバルの存在
・対局内容はあえて細かく描かずサイor周りの大人がざっくり解説しており、囲碁のルールを知らない視聴者を置き去りにしない工夫
真面目に考えるとサイはヒカルに囲碁を打たせようとする悪霊だがそれを感じさせない美しさやキャラ作りも好印象
何より心理描写が面白い作品で50周以上は観ているがいつ観ても素晴らしい作品

ねぎさん
1位(98点)の評価
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
ヒカルの成長
囲碁未経験の進藤ヒカルが藤原サイと出会い囲碁を通して成長していくお話です!ストーリーも読み応えがあり思春期の少年の心がリアルに描写されています。このアニメの影響で一時期私の周囲で囲碁ブームが到来しました。
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
王道少年アニメ(漫画)
囲碁のルールを知らずに見ていても面白く、最後まで飽きることがありませんでした。
登場するのも良いキャラクターばかりです。
saiがネット碁をするところなども、現実世界での出来事のようで非常にわくわくして面白かったです。
66位炎炎ノ消防隊(アニメ)

公式動画: Youtube
あらすじ・スト-リー | 太陽暦佰九拾⼋年、東京皇国。人々は原因不明の“人体発火現象”と、その犠牲者のなれの果て、炎の怪物“焰ビト”の脅威に怯えて暮らしている。“焰ビト”に対抗する特殊消防隊の新人隊員で、悪魔の足跡と呼ばれる発火能力を持つ少年・シンラは、桜備大隊長の率いる第8特殊消防隊に配属されることに。
配属初日の夜、突如、勤務地・第8特殊消防教会に警報が鳴り響く。“焰ビト”の出現。 いよいよシンラ初出動の任務が始まる――。 |
---|---|
制作会社 | david production |
監督 | 八瀬祐樹 |
メインキャスト | 梶原岳人(森羅日下部)、中井和哉(秋樽桜備)、鈴村健一(武久火縄)、上條沙恵子(茉希尾瀬)、M・A・O(アイリス)、小林裕介(アーサー・ボイル) |
公式サイト | https://fireforce-anime.jp/ |
放送時期 | 2019年 |
関連するランキング

好きな炎炎ノ消防隊キャラは?

炎炎ノ消防隊の最強キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
個性豊かで男女共にカッコいいし可愛い‼︎
最初はあんまり面白そうではないなーとか思って観ていなかったのですが、友達に勧められてとりあえず、1話だけ見てみよっかなー、って思って見て見たらメッチャ面白くて全話見てしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)エヘ
アクション系が好きな人は見て損は無いと思いま〜す‼︎とりあえず1話だけでも見て見てね(≧∀≦)
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
炎で繰り広げられる戦闘シーンは感無量!!
消防官が水ではなく炎を使って戦ったり鎮魂したりするという大胆な発想は、自分の常識を覆した。
このアニメは、悪魔と呼ばれる主人公がヒーローになるという夢を背負いながら、消防官として活躍するストーリーである。
一期終盤のシンラと弟の象のバチバチな戦闘シーンが個人的にとても印象に残っている!両者かっこよかった!!
好きなキャラは結構分かれると思うが、第八のお母さん的存在の火縄中隊長がダントツ好き!!帽子のセンス無いところが面白い!!

ラブコメ好きのイヌさん
2位(98点)の評価
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
最近見始めた
最近見始めたがバカおもろい。何故これでトップ50入リしないのかが謎。最初の方までしか観てない中では自称騎士王アーサーさんが自我持ち炎人を真っ二つにしたとこが好き👍

ポリゴンの神様さん
1位(100点)の評価
67位SPY×FAMILY(第2クール)

公式動画: Youtube
あらすじ・ストーリー | 世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。隣り合う東国オスタニアと西国ウェスタリスは、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国から東国に送られた凄腕スパイ・黄昏(たそがれ)は、東国の政治家ドノバン・デズモンドと接触するため、任務オペレーション〈梟〉(ストリクス)を命じられる。それは、偽装家族を作ってデズモンドの息子が通う名門イーデン校にに養子を入学させることだった。黄昏は精神科医ロイド・フォージャーに扮し、仮初の家族を作る事に。しかし、そこで出会ったのは超能力者の少女・アーニャと、ヨル・ブライアという女性の殺し屋だった。利害が一致した3人は、お互いに素性を隠しながら家族としての生活をスタートさせ…。 |
---|---|
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京ほか
放送開始:2022年10月1日 23:00 放送日:毎週土曜日 |
制作会社 | WIT STUDIO、CloverWorks |
監督 | 古橋一浩 |
メインキャスト | 江口拓也(ロイド・フォージャー)、種﨑敦美(アーニャ・フォージャー)、早見沙織(ヨル・フォージャー)、吉野裕行(フランキー・フランクリン)、甲斐田裕子(シルヴィア・シャーウッド)、山路和弘(ヘンリー・ヘンダーソン)、小野賢章(ユーリ・ブライア)、藤原夏海(ダミアン・デズモンド)ほか |
公式サイト | TVアニメ『SPY×FAMILY』 |
放送時期 | 2022年 |
関連するランキング

好きなスパイファミリーのキャラは?

好きなスパイファミリーの主題歌は?
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
人気作の続編
矢張りアイデアとストーリーで最初からぶっ飛ばした1作目と比べると
空回りと言うか面白さが落ちてきたことは否めない。
ヨルの設定も掘り下げてはおられず彼女を軸に展開するストーリーが空回りしてしまっている。
1作目はシリアスとギャグがうまくかみ合って笑いを誘ったが2作目は何とかしようと悪あがきしている感じ。
1作目が好きだった人は惰性で見るか飽きて止めるかの二択だろう。

リーフ・パパさん
5位(75点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
69位凪のあすから(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | その昔、人間は皆、海に住んでいた。でも、陸に憧れた人たちは海を捨てた。海で暮らせるように海神様がくれた、特別な羽衣を脱ぎ捨てて……。海で暮らす人、陸で暮らす人、住む場所が分かれ、考え方は相容れずとも、元は同じ人間同士、わずかながらも交流は続き時は流れた。海底にある海村で暮らす先島光、向井戸まなか、比良平ちさき、伊佐木要と地上に暮らす木原紡。海と陸。中学二年生という同じ年代を過ごしながら今まで出会うことのなかった彼らが出会った時、潮の満ち引きのように彼らの心も揺れ動く。(公式サイトより引用) |
---|---|
話数 | 全26話 |
制作会社 | P.A.WORKS |
監督 | 篠原俊哉 |
メインキャスト | 花江夏樹(先島光)、花澤香菜(向井戸まなか)、茅野愛衣(比良平ちさき)、逢坂良太(伊佐木要)、石川界人(木原紡)、小松未可子(潮留美海)、石原夏織(久沼さゆ) |
公式サイト | http://nagiasu.jp/ |
放送時期 | 2013年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
一言で表すなら濁った清水
PAのアニメの中でかなり好き。複雑に絡み合う恋愛がとても良い。ドロドロの恋愛なのに美しい、タイトルの通り。美海がめっちゃ良い。ebb and flowは神曲
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
世界観が不思議
恋愛物なんだけど、それより世界観が不思議でかなり引き込まれる。同じ年だった主人公たちが、冬眠をきっかけに年齢がずれ恋愛関係に変化をもたらす様子も面白い。

ゲストさん
18位(70点)の評価
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
海底の村の恋
舞台は海底の村。海と大地が同居しているような世界が、幻想的で心踊ります。そんな非日常の空間で少年少女が恋愛し、喜び、苦しむさまは人を好きになることの大切さを教えてくれました。
70位六畳間の侵略者!?
\ ログインしていなくても採点できます /
71位魔法科高校の劣等生(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 20年間続いた第三次世界大戦が終結してから35年、司波達也とその妹の深雪は国立魔法大学付属第一高校の二科と一科にそれぞれ入学した。一科生は将来を約束された上位者、二科生はいわゆる落ちこぼれの補欠組。そんな落ちこぼれの一員として学園生活をスタートさせた達也は、剣道部の壬生紗耶香と剣術部の桐原武明に遭遇し、両部の乱闘騒ぎをたった一人で制圧してしまい、校内の注目の的になってしまう。後日、「学内の差別撤廃を目指す有志同盟」が二科生の待遇改善を求める騒動を起こし、公開討論会が開かれたがその会場に政治結社「ブランシュ」が奇襲を仕掛けてきた。しかし、その奇襲は陽動で、真の目的は他にあった―—。 |
---|---|
話数 | 全26話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | 小野学 |
メインキャスト | 中村悠一(司波達也)、早見沙織(司波深雪)、内山夕実(千葉エリカ)、寺島拓篤(西城レオンハルト)、佐藤聡美(柴田美月)ほか |
公式サイト | https://mahouka.jp/tv/ |
放送時期 | 2014年 |
関連するランキング

好きな魔法科高校の劣等生のキャラは?

魔法科高校の劣等生で最強のキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
ブラコンの美少女と最強のお兄様
魔法が存在する世界で、名家に生まれた兄と妹の学園生活を描いている。単なるバトルや恋愛などの要素だけに終わらず、血筋・血統を巡る話の展開もあり面白い。
兄が好きすぎるブラコンの美少女妹のかわいさ、最強のお兄様が前評判を覆し怪物的な実力を発揮して敵を蹴散らしていく様子は爽快。
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
安心して見られるさすおに
魔法が科学技術と同じように機械などで扱われているという点が近未来的で見ていて楽しいですし、主人公の達也が他とは違う特殊な力を持っているおかげでとんでもない窮地にはそうそう追い詰められないだろうという安心感があります。主人公が追い詰められ過ぎる場面があまり好きでない方にぜひおすすめしたいです。
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
自分好みの要素が詰まったアニメ
近代系で魔法(超能力)、血筋関係そんでSF時々ラブコメ。自分の好むジャンルのほとんどが入っていて、この作品を見つけたときは思わずガッツポーズをしてしまいました。また中身もとても充実していて、ストーリーの展開も面白くてオススメです。七草(真)さん推し

伊集院清宗さん
4位(86点)の評価
72位勇者王ガオガイガー(アニメ)

引用元: Amazon
話数 | 全49話 |
---|---|
制作会社 | サンライズ |
監督 | 米たにヨシトモ |
メインキャスト | 檜山修之(獅子王凱)、伊藤舞子(天海護)、塩屋浩三(天海勇)、紗ゆり(天海愛)、吉田古奈美(初野華)、半場友恵(卯都木命)、緒方賢一(獅子王麗雄)、石井康嗣(大河幸太郎)、江川央生(火麻激)、小林清志(ナレーション)ほか |
公式サイト | http://www.gaogaigar.net/index_tv.html |
放送時期 | 1997年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
最近にはない「興奮しすぎて寝れないアニメ」
僕はアニメを1100作品ほど視聴したことがあるが、この作品ほど興奮して眠れなかったものはない。特段派手な伏線回収があるわけではないが、最終話まで見終わったあと、喪失感、熱量、愛情が狂ったようにこみあげてくる。見終わってから1ヶ月はほぼ間違いなく引きずるほど印象に残る。
この作品は、ボカロの原点とも言われる曲「メルト」などを作曲したryoさんを筆頭としたEGOISTによる圧倒的な音楽と、攻殻機動隊などを手掛けたプロダクションI.Gによる今と比較しても違和感のない圧倒的な作画で表現されており、面白くないわけがない。また、作中に登場するキャ[続きを読む]
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
曲がいい
視聴者が信者がアンチかの二極化するアニメですが、私は前者です
主人公が闇堕ちするシーンは控えめに言って最高。
正直ストーリは微妙でした。尻切れ蜻蛉になったような感想
ヴォイドゲノム等の設定が革新的で面白かった
キャラデザ、映像、BGMのクオリティが高く美術作品としての価値は非常に高いと思います
澤野弘之さんの手掛ける音楽は素晴らしいです。ギルクラの世界観にとてもマッチしていました。サントラも合わせて聴いていただきたいです
74位モーレツ宇宙海賊

引用元: Amazon
話数 | 全26話 |
---|---|
制作会社 | サテライト |
監督 | 佐藤竜雄 |
メインキャスト | 小松未可子(加藤茉莉香)、花澤香菜(チアキ・クリハラ)、小見川千明(遠藤マミ)、戸松遥(グリューエル・セレニティ)、甲斐田裕子(加藤梨理香)、伊藤静(ミーサ・グランドウッド)、松風雅也(ケイン・マクドゥガル)、藤原啓治(百眼)、堀江由衣(クーリエ)、三宅健太(シュニッツァー)、水原薫(ルカ)、松岡禎丞(三代目)、金元寿子(グリュンヒルデ・セレニティ)、佐藤利奈(ジェニー・ドリトル)、日笠陽子(リン・ランブレッタ)、三森すずこ(ベリンダ・パーシー)、安野希世乃(アスタ・アルハンコ)、内田真礼(イズミ・ユノモト)、野村香菜子(小林丸翔子)、巽悠衣子(エイプリル・ランバート)、佐藤聡美(リリィ・ベル)、赤崎千夏(原田真希)、西明日香(ウルスラ・アブラモフ)、高森奈津美(サーシャ・ステイプル)、斧アツシ(ヨートフ・シフ・シドー)、茅野愛衣(アイ・ホシミヤ)、南條愛乃(ヤヨイ・ヨシトミ)、伊瀬茉莉也(ナタリア・グレンノース)、安元洋貴(ショウ)、小山力也(ナレーション)ほか |
公式サイト | http://king-cr.jp/special/mo-retsu/ |
放送時期 | 2012年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
アニメ映画ランキングでの評価・コメント
シリーズになくてはならない物語
本編のみならず、新作や劇場版シリーズがとにかくたくさんある「新世紀エヴァンゲリオン」。そのなかでもとくに衝撃をうけたのは本作。通称「夏エヴァ」とも呼ばれていますが、まご君はとにかくトラウマ衝撃作。単体で見るとかわいい量産機が降ってきてシンジがリンチされます。最後まで目が離せない展開……
アニメ映画ランキングでの評価・コメント
1997年の衝撃
この作品は言うまでもない神アニメ映画というほどの素晴らしさです。
新世紀エヴァンゲリオンはサイケっぽいところもあるし、内容はシューゲイザーのような轟音さも感じられる快楽作品なので、最果てみたいな体験もできるので最高です。

Evaさん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
女性陣の格好良さが魅力的
日本で暮らしていたサラリーマンの岡島緑郎(ロック)が上司の裏切りをきっかけに故郷を捨て、ロアナプラと呼ばれる危険な街でラグーン商会と呼ばれる運び屋と行動を共にするというお話です。
とにかく魅力的なのは個性的な女性キャラ達。レヴィはもちろん、バラライカ、ロベルタ、シェンホアやソーヤーなど、個性的で関わりたくないキャラばかりです(笑)。けど戦闘力が強い女性が多いという部分は見所があります。
主人公のロックは日本で育ったため一般的なモラル、というか優しさ持つ一方、ピンチをギャンブルのように楽しむ面もあるキャラです。そこを指摘されると動揺して[続きを読む]
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
ケツの穴をもう一つ増やしてやろうか
麻薬、殺し何でもありの世界観。そこの中立立場な運び屋の話。カッコよくスタイリッシュに殺しをしてるのだと思うけど御託が多い。例え話がかっこいいとこあるけど終盤くどくなってくる。まぁそれぞれの生き様はかっこいいかな。
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
厨二病全開のアクション
他人が人を殺すことで生きていながら
人を傷つけることを否定する
それを仲間は認める
というところに、説得力を持たせられておらず
主人公が不快な存在になってしまっている
とはいえ、アクションシーンは迫力があり、セリフのやりとりはシャレている
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
馬を知らない若者でも楽しめる作品
ウマ娘のウマは本物の馬をモデルとしていて、性格なども似せているので、見るだけで馬マスターになれる作品(笑)。本物の実況に合わしたりカメラの位置とかも同じにしたり制作陣の本気度が伝わった。普通に、アニメとしてみるのも全然楽しめる。かなりおススメ。

眠時期 ろこの月さん
9位(75点)の評価
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
走りたくなる‼︎
本物の競馬も好きになったし、馬が好きじゃなくても人型だから親近感湧きます٩( 'ω' )وレース見てると走りたくなる‼︎ちなみに推しはトウカイテイオーです!

^_−☆さん
1位(100点)の評価
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
現実的でストーリー性あり!
一見、小娘が可愛こぶってるだけに見る人もいるでしょうが、中身は違います。登場するほとんど全てのウマ娘(オリジナルウマ娘を除く)は実馬が元ネタとされていて、ストーリー性もあるアニメです。自分は、ウマ娘がアニメ化される前から好きでした。

ウマ娘ファンさん
1位(100点)の評価
79位フルメタル・パニック!(アニメ)

引用元: Amazon
話数 | 全24話 |
---|---|
制作会社 | GONZO、DIGIMATION |
監督 | 千明孝一 |
メインキャスト | 関智一(相良宗介)、雪乃五月(千鳥かなめ)、ゆかな(テレサ・テスタロッサ)、根谷美智子(メリッサ・マオ)、三木眞一郎(クルツ・ウェーバー)、大塚明夫(カリーニン)、田中正彦(ガウルン)、木村郁絵(常盤恭子)ほか |
公式サイト | http://www.tdd-1.com |
放送時期 | 2002年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
81位
ランキング結果一覧
【dアニメで見られる】神アニメ人気ランキング!dアニメストアのおすすめは?
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




面白い神アニメランキングでの評価・コメント
怒涛の伏線回収と脳内戦略
裏社会やヤクザなどの暗めでブラックジョークが濃く難しい話。主人公が勝負に出て裏社会にのめり込んでいく描写やキレッキレの脳内戦略。そして何よりこの作品の特徴ともいえる「伏線回収」が素晴らしい。OP回収や誰も予想できない展開が待っていてオリアニの自由度の高さを最大限に活かした作品となっている。
オタク中学生
necotelさん
16位(84点)の評価