Webサイト「小説家になろう」の連載をきっかけにヒットした小説『魔法科高校の劣等生』。電撃文庫から書籍として発売された2011年を皮切りに、テレビアニメ・映画・ゲームと次々にメディアミックス化。2020年の7月にはアニメ2期の放送が予定され、多くのファンから期待の声が挙がっています。そこで今回は「魔法科高校の劣等生のキャラ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!主人公の「司波達也」をはじめ、達也の妹でヒロインの「司波深雪」や、劇場版に登場した「アンジェリーナ=クドウ=シールズ」は何位にランクイン?あなたの好きなキャラクターを教えてください!
最終更新日: 2020/12/27
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、『魔法科高校の劣等生』に登場したキャラクターが投票対象です。原作の小説をはじめ、テレビアニメや映画、ゲームやスピンオフ作品のキャラにも投票OK。あなたが好きな魔法科高校の劣等生のキャラに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位司波深雪
2位司波達也
3位北山雫
4位七草真由美
5位アンジェリーナ=クドウ=シールズ
1位司波深雪
2位司波達也
3位北山雫
4位七草真由美
5位アンジェリーナ=クドウ=シールズ
条件による絞り込み:なし
パーフェクトお兄様
作品の主人公でもある司波達也は見た目は背が高く、クールな顔がイケメンで妹想いなところが魅力的だと思っている。また、与えられた任務を完璧に遂行するところや仲間想いな性格、妹のためなら何でもするという妹一途な考えもかっこいい。中村悠一さんが司波達也のキャラクターボイスを担当しているが、中村悠一さんの低くてかっこいい声が素晴らしく、かっこよくて魅力的なキャラクターだと思っている。
やっぱり主人公だよね
お兄ちゃん最強すぎてかっこ良すぎますわー。こんなお兄ちゃんがいたら自慢したくて仕方がないけど、色々と事情を抱えているところとか、劣等生と見られていて実のところ最強とか、最高です。
容姿は幼いが、大人の様に察しがいい
このキャラは二位に選んだ七草真由美とは逆で、いつも大人な対応をするキャラになっております。その見た目に反して他のみんなより大人びた感じが強く出ています。そんな彼女が時折見せる女の子らしい感情が守ってあげたいと感じてしまい、この順位になりました。
大人びた中にある幼さがいい。
他の人が多くいるときは生徒会長らしく大人な対応をしていますが、親しい人物もしくは好きな人物の前では容姿の通り、幼い感じも出したりするなど、はっきり言ってギャップ萌えって感じがとてもいいです。こんな奥さんが欲しいな~ともおもいました。
一に容姿、二に性格が好みだったからです
はっきり言って、私的にドンピシャって感じに好きなキャラです。仮に、このキャラに似た人もしくは本人がいた場合は即座に告白してしまう程に好きです。容姿についてですが、短髪黒髪が似合うってとこがすごくいいです。次に性格ですが、時に大胆。時に繊細。時に甘えたがりといった感じがとてもいいです。
2020年夏にアニメ新シリーズ放送を控えている注目作『魔法科高校の劣等生』のキャラが大集結する「魔法科高校の劣等生のキャラ人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも、なろう系アニメやアニメ・漫画キャラに関するランキングも公開しています。ぜひCHECKしてください!
容姿端麗な妹
司波達也の妹であり見た目は超絶美人で可愛く、落ち着いた性格や重度のブラコンなところが素晴らしく魅力的。誰よりも兄を想い兄のためなら冷徹に魔法で相手を氷漬けにする性格が印象的で素敵だと思っている。また、アニメ版司波深雪のキャラクターボイスを担当している声優が早見沙織さんだが、司波深雪の良いところを引き出しているとても相性の良いキャラクターボイスで更に魅力度がマシているのも素晴らしい。
全体的にパーフェクトすぎる、妹兼奥さん?
彼女は何に対しても完ぺきな対応をしてしまいます。例えば、自分が対処可能な場合でも兄(夫?)である達也がした方がいいことは自分に有利になることでも進んで譲ったり、兄のためならば、どんなことでもやり遂げてしまう完ぺき少女なのです。…そこがまたいいのです。
可愛い
可愛いし美人で多分女性はみんな憧れると思います。
大和撫子
大和撫子を連想させる姫カットキャラが個人的に好きだからです。そこにさらに優等生であり、妹キャラという理想の女の子の立ち位置にいるというのが良かったです。
可愛らしさとクールビューティーな面を持っているところが印象的でした。