ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位宇宙よりも遠い場所(アニメ)

引用元: Amazon
極地で織りなす青春ストーリー【1位→2位】
青春の舞台は基本学校とかの日常的な場面を想像するが、ここでの舞台は「南極」であり、女子高生が南極を目指すコンセプトで度肝を抜かれた人もいるだろう。でも多くの挫折と葛藤でやっとの思いで南極に行った4人を見てなんかのドキュメンタリーを見てる気がして感動的。これこそ青春アニメの代表格。
3位魔女の旅々(アニメ)

公式動画: Youtube
人間たちの善悪の結晶【3位→3位】
一話完結のショートストーリーの集合体のようで、ぞれぞれの話にイレイナとは別のメインキャラが配置されている。人間どこかしらは欠陥しているところがあり、それを如実に描いた作風になっていて、これまでにないほどにリアルな人間像が描かれている。また、表面上の観点でも作画の良さや会話のテンポの良さ、設定を活かしたオールジャンルの作風など、他の神アニメに引けを取らないクオリティであった。
4位Angel Beats!(アニメ)

引用元: Amazon
話数 | 全13話 |
---|---|
制作会社 | P.A.WORKS |
監督 | 岸誠二 |
メインキャスト | 神谷浩史(音無)、櫻井浩美(ゆり)、花澤香菜(天使)、喜多村英梨(ユイ)、木村良平(日向)、水島大宙(高松)、高木俊(野田)、斎藤楓子(椎名)、牧野由衣(遊佐)、増田裕生(藤巻)、MichaelRivas(TK)、徳本英一郎(松下)、小林由美子(大山)、東地宏樹(チャー)、沢城みゆき(岩沢)、松浦チエ(ひさ子)、阿澄佳奈(入江)、加藤英美里(関根)ほか |
公式サイト | https://www.angelbeats.jp/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2010年 |
世界を紡ぐ神への復讐【2位→4位】
ギャグが多めで見る側にも圧倒的な安心感と、物足りなさを考慮してかのパンチの効いたバトルシーン。後半になるとそこに恋愛や感動をぶっこんできて盛りだくさん。11話辺りから「死んだ世界戦線」の集大成を見た感じがした。「Angel Beats!」のタイトルにどんなイメージを持つか。それは人によって違うだろう。
5位メイドインアビス(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 世界にたった1つだけ残された秘境の穴「アビス」。吸い込まれそうなほど深く、神秘的な雰囲気が漂う穴のなかには、貴重な遺物が眠っているという。その不思議なパワーに導かれ、危険と隣り合わせになりながらも、駆り立てられる冒険心から穴の謎に挑み続ける。いつしか、彼らは「探窟家」と呼ばれるようになった。そんな「アビス」の縁にある町「オース」の孤児院に暮らす、1人の少女がいた。彼女の名はリコで、母のような偉大な探窟家になることを夢見ている。そんなある日、リコが探窟をしていると、少年の見た目をしたロボットと出会うのだった……。 |
---|---|
話数 | 全13話 |
制作会社 | キネマシトラス |
監督 | 小島正幸 |
メインキャスト | 冨田美憂(リコ)、伊瀬茉莉奈(レグ)、井澤詩織(ナナチ)、大原さやか(オーゼン)、豊崎愛生(マルルク)ほか |
公式サイト | http://miabyss.com/tv/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2017年 |
絶望に飛び込む超弩級冒険譚【5位→5位】
制作会社において音響はキネマシトラスが一番だと感じた作品。作風もあってかBGMがかかる場面もあり、そこでは身近に感じさせる綺麗な環境音。もちろんそれだけじゃなく、「上昇負荷」による影響で色々と災難に見舞われる姿はグロさを感じさせると同時にこのくらいの理不尽さが良いとも感じさせるほどには超大作のアドベンチャーアニメ。
6位ぼっち・ざ・ろっく!(アニメ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2022年10月8日 24:00 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
メインキャスト | 後藤ひとり(青山吉能)、山田リョウ(水野朔)、伊地知虹夏(いじちにじか)(鈴代紗弓)、喜多郁代(きたいくよ)(長谷川育美)、廣井きくり(ひろいきくり)(千本木彩花)、清水イライザ(天城サリー) |
放送時期 | 2022年 |
再来!音楽アニメの革命家【8位→6位】
まず主人公がネガティブキャラで謙遜する人も多いと思うが、主人公明るいですよーアニメでは「共感性羞恥心」ってのが生まれて見るのが恥ずかしくなってしまうが、ぼっちちゃんがそのような行動をするたび「やるやんぼっち!」って思ってしまうほどのキャラへの忠実さ。作者すごいなって思った一幕だった。
7位氷菓(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 省エネを信念に生きる主人公の高校生・折木奉太郎は、あまり物事に積極的ではなく無関心であった。そんな彼は、ひょんなことから廃部寸前の「古典部」に入部することになる。そこで出会ったのは、好奇心旺盛な女の子、千反田える、そして中学時代からの腐れ縁である、伊原摩耶花(いばらまやか)と福部里志(ふくべさとし)。えるの好奇心によって、日常のなかにある事件や謎を解き明かしていく日々が始まる。ある日、えるが奉太郎に助けを求めたことによって、状況が一変してしまい……? |
---|---|
話数 | 全22話 |
制作会社 | 京都アニメーション |
監督 | 武本康弘 |
メインキャスト | 中村悠一(折木奉太郎)、佐藤聡美(千反田える)、阪口大助(福部里志)、茅野愛衣(井原摩耶花)、雪野五月(折木供恵)ほか |
公式サイト | http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2012年 |
美しい言葉遊びと創造芸術【6位→7位】
古典部の掛け合いや折木の脳内で作成される整理図の演出も凄く好きなのだが、謎解きアニメとしても頭一つ二つ抜けてる流石のクオリティ。遠回りする雛を除く三編の超大作は、収まりとしては正直しょぼっちいのだが、見てて損したとは一切思わないほど満足感溢れる作品。
8位四畳半神話大系(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 大学3年の主人公「私」は、華やかなキャンパスライフ夢見て、サークルへと入部した。が、どうやらその選択は間違いだったようで。同じ境遇にあった「小津」と出会ったことにより、地の果てへと引きずり込まれていく。大学生活が2年経った現在も、四畳半の部屋に座り込んでいる生活を送り、後悔の念に浸る。理想の学生生活を送るため、さまざまなサークルへ入部をするのだが、どこへ行ってもどんなパターンでも同じことが繰り返される「私」。これは一体、どういうことなのか……。 |
---|---|
話数 | 全11話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | 湯浅政明 |
メインキャスト | 浅沼晋太郎(私)、坂本真綾(明石さん)、吉野裕行(小津)、藤原啓治(樋口師匠)、諏訪部順一(城ヶ崎先輩)、甲斐田裕子(羽貫さん)、佐藤せつじ(相島先輩)ほか |
公式サイト | https://yojouhan.noitamina.tv/ |
放送時期 | 2010年 |
具象化落語映像美【7位→8位】
いくつかの世界線に分かれて話が進む一風変わったアニメ。落語のようなテンポが心地良い「私」の語りと、独特の描写や作画で視聴者を虜にする「映像」。作画や語りなどで上級者向けとも評されるが、初心者でも「おぉ!」ってなるような作品になっている。
9位CLANNAD(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 進学校に通う高校3年生の岡崎朋也は、無気力な毎日を送っている。毎日同じこと繰り返し。周りのみんなのように学校生活を楽しむこともできず、毎日遅刻ばかり。そのためか、校内では浮いた存在になっていた。ある日、朋也は学校まで続く坂道の下で、一人の少女と出会う。(公式サイトより引用) |
---|---|
話数 | 全22話 |
制作会社 | 京都アニメーション |
監督 | 石原立也 |
メインキャスト | 中村悠一(岡崎朋也)、中原麻衣(古河渚)、広橋涼(藤林杏)、神田朱未(藤林椋)、桑島法子(坂上智代)、野中藍(伊吹風子)、能登麻美子(一ノ瀬ことみ)、阪口大助(春原陽平)、置鮎龍太郎(古河秋生)、井上喜久子(古河早苗)、雪野五月(相楽美佐枝)、榎本温子(宮沢有紀寧) |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/clannad/clannad1/?sess=2f45667f4947e505391a73b08824db7f |
10位青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(アニメ)

引用元: Amazon
謎の病に立ち向かう学園ミステリ【9位→10位】
思春期症候群の発想が面白くて、結構その症状を暴くのにも時間がかかるのがまた面白い。その中でちょっと恋が発展していったりして割と重めな雰囲気にもなるからサスペンス×ラブコメとしての黄金比率が完璧だと思う。
11位人類は衰退しました
ブラックでシュールで幻想的【12位→11位】
癒し系の中に度々紛れ込むブラックユーモアや下ネタがギャップを生み出していてとても魅力的。世界観も一次元上をいくようなまるで「不思議の国のアリス」かのような幻想さと緻密なつくりの世界がどっと視聴者を引き込み飽きない30分間を作り出すこととなる。
12位終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?(アニメ)

引用元: Amazon
話数 | 全12話 |
---|---|
制作会社 | サテライト、C2C |
監督 | 和田純一 |
メインキャスト | 新井良平(ヴィレム・クメシュ)、田所あずさ(クトリ・ノタ・セニオリス)、Machico(アイセア・マイゼ・ヴァルガリス)、上原あかり(ネフレン・ルク・インサニア)、荒浪和沙(ラーントルク・イツリ・ヒストリア)、水瀬いのり(ノフト・ケー・デスペラティオ)、水間友美(ティアット)、久保ユリカ(パニバル)、石見舞菜香(ラキシュ)、木野日菜(コロン)、小日向茜(アルミタ)、井上喜久子(ナイグラート)、千葉繁(グリック・グレイクラック)、小杉十郎太(ライムスキン)、佐藤聡美(アルマリア・デュフナー)、井上ほの花(フィラコルリビア・ドリオ)、佐藤利奈(リーリァ・アスプレイ)、麦人(スウォン・カンデル)ほか |
放送時期 | 2017年春 |
愛と感動と絶望と【13位→12位】
ヴィレムが彼女たちが兵器だと知り、彼はどう彼女たちを見守るのかが見所の愛の詰まった物語。もちろん白熱したバトルシーンやコメディ要素は多少なりあるものの、ある種、種族を越えた人間ドラマ要素や恋愛要素が強い。だからこそ迎える結末は決してハッピーエンドとはいかないが、美しい伏線回収や彼女の遺した思いが詰まった最終話はアニメ史に残る最高傑作と言える。
13位ソードアート・オンライン(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 2022年。完全ダイブ(フルダイブ)を可能としたVRマシン「ナーヴギア」の開発に成功し、人類は完全なる仮想空間を手に入れた。浮遊城アインクラッドを舞台としたVRMMORPG「ソード・アート・オンライン(SAO)」のいちプレイヤーであるキリトもまた、SAOの世界を満喫していたがSAOからのログアウトできないことに気づく。そんなとき、ゲームマスターを名乗る人物にこのゲームの真の目的を聞かされる。それは「ゲームをクリアすることだけがこの世界から解放される唯一の方法である。ゲーム内でゲームオーバーになると現実世界の自分も死亡する。」という者だった。キリトはソロプレイヤーとしてゲームクリアに奔走するのだった……。 |
---|---|
話数 | 全25話 + 特別編 |
制作会社 | A-1 Pictures |
監督 | 伊藤智彦 |
メインキャスト | 松岡禎丞(キリト)、戸松遥(アスナ)、伊藤かな恵(ユイ)、平田広明(クライン)、安元洋貴(エギル)ほか |
公式サイト | https://www.swordart-online.net/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2012年 |
崖っぷちハラハラバトルアニメ【10位→13位】
他のバトルアニメと違って死者蘇生とかはなく死んだら終わりなので、ちょいちょいピンチに見舞われるキリトを見てハラハラ感を感じさせる作風。よくぞここまで勝負に出たA-1と、俺は言ってあげたい。2期映画と見たのだが相変わらずの作画とバトルシーンで安定感のある超大作だと思う。
14位やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(アニメ)

引用元: Amazon
間違いを探る苦い青春ラブコメディ【11位→14位】
1期でコメディ調だったから2期のシリアスさとか難しさとかを見ちゃうと困ってしまうが、見続けると涙が出たり、クスって笑えたり、虚しくなったり、虚しさを埋めるためにもう一周したり。結末は人によってハッピーエンドなのかバットエンドなのか変わってしまうギミック。覚悟して視聴することをお勧めする。
15位小林さんちのメイドラゴン(アニメ)

引用元: Amazon
異種間日常シミュレーション【16位→15位】
一期のトールの非常識さも相まって、二期でのトールの人間界に馴染んだ姿はとても新鮮であった。二期の目が眩むような綺麗な作画や一期より軽快なコメディ。イルルの物語などすべて通して一期より洗練された仕上がりになった。
16位オッドタクシー(アニメ)

公式動画: Youtube
怒涛の伏線回収と脳内戦略【21位→16位】
裏社会やヤクザなどの暗めでブラックジョークが濃く難しい話。主人公が勝負に出て裏社会にのめり込んでいく描写やキレッキレの脳内戦略。そして何よりこの作品の特徴ともいえる「伏線回収」が素晴らしい。OP回収や誰も予想できない展開が待っていてオリアニの自由度の高さを最大限に活かした作品となっている。
17位のんのんびより(アニメ)

引用元: Amazon
日常的感情リアリティ【17位→17位】
れんちょんの癖の強さ、ほたるんの落ち着きよう、夏海のおバカキャラ、こまちゃんのちんまい感じ、全てキャラが立っていてその上被ってないのがシンプルにすごい、お兄ちゃんの扱いようもあれはあれで良き。特にのんびよは「間」の使い方がアニメ随一の技術で、ほのか回のれんちょんの号泣シーンはいい意味で衝撃的だった。
18位とらドラ!(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 生まれつきの鋭い目つきが災いしてまわりには不良だと勘違いされている不憫な高校2年生・高須竜児は、高校2年に進級した春、新しいクラスで一人の少女に出会う。彼女は、ミニマムサイズな身長の美少女でありながら、ワガママで短気・暴れ始めたら誰にも手が付けられない通称”手乗りタイガー”と呼ばれる逢坂大河であった。そして放課後、竜児は誰もいない教室に1人残っていた”手乗りタイガー”のある一面を知ってしまう...。(公式サイトより引用) |
---|---|
話数 | 全25話 |
制作会社 | J.C.STAFF |
監督 | 長井龍雪 |
メインキャスト | 釘宮理恵(逢坂大河)、間島淳司(高須竜児)、堀江由衣(櫛枝実乃梨)、野島裕史(北村祐作)、喜多村英梨(川嶋亜美)、大原さやか(高須泰子)、田中理恵(恋ヶ窪ゆり)、吉野裕行(春田浩次)、興津和幸(能登久光)、野中藍(木原麻耶)、石川桃子(香椎奈々子)、後藤沙緒里(インコちゃん) |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/toradora/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2008年 |
型破りの王道ラブコメの祖【14位→18位】
王道とは言われてるものの結構関係が複雑でそっから終盤にかけて更にドロドロした関係になっていくものの、展開の仕方や心情の変化、感動シーンなどの要素を取り揃えており、まさに現代のラブコメの常識を作った作品と言っても過言ではない。甘酸っぱく辛い青春を表したEDの「オレンジ」、傑作です。
19位ノーゲーム・ノーライフ(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ニートで引きこもり兄妹の空と白は、ネット上では「 (空白)」の名前で"都市伝説"とまで言われるほどの天才ゲーマー。ある日、「リアルはクソゲーだ」と言うニート兄妹の前に自身を"神"だという少年・テトが現れ、二人を異世界に召喚してしまう。そこでは十六ある種族の中で最弱の人類種が国土を奪われ、滅亡の危機に瀕していた。争いごとの一切がゲームで決まるこの世界で、天才ゲーマー兄妹は人類を救うため誰にも予測不可能の頭脳バトルに挑んでいく。 |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | いしづかあつこ |
メインキャスト | 松岡禎丞(空 / そら)、茅野愛衣(白 / しろ)、日笠陽子(ステファニー・ドーラ)、田村ゆかり(ジブリール)、井口裕香(クラミー・ツェル)ほか |
公式サイト | http://ngnl.jp/tv/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2014年 |
遊戯戦略【15位→19位】
非常に単調な掛け合いと決して狂うことのないゲームが全てな世界。「 」の2人にマッチしていて唯一無二の作風に仕上がった。また、単純なゲームを壮大に描き上げる力が凄く、6話のしりとりゲームの幕はアニメの中でも一位二位を争うレベルで好きな回。
20位ゆるキャン△(アニメ)

引用元: Amazon
まったりゆる~い日常キャンプ【18位→20位】
ほんとただただ可愛い女子高生がキャンプを楽しんでるだけ。それを眺めるのが癒しみたいな感覚。でもずぅーーーーーーっと言ってるのはソロキャンパー志摩リンが物語を通してマルチの良さを知っていく心情の変化など、隠し要素が仕込まれているのでそこに注目しつつ見てほしい。
21位サマータイムレンダ(アニメ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX・BS11ほか
放送開始:2022年4月14日 24:00 放送日:毎週木曜 |
---|---|
放送時期 | 2022年 |
繰り返す三日間の長旅【19位→21位】
タイムリープものにしては都合がいいんだけど、時間の限界だったり単純に影が強かったり裏切りがあったりそこらへんでいい塩梅にはなってるのかなーと。そしてそれをも凌駕するほどのバトルアクション、神作画、近年稀にみるグロアニメ。シュタゲには劣るものの、ここまで日の目を浴びないのはおかしい。
22位灰と幻想のグリムガル(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ある日、暗闇のなかで目覚めたハルヒトは、いる場所も理由も、どこから来たのかすらわからずにいた。そこには、自分と同じような状況下にあるであろう男女数人の姿が。暗闇の先には、赤い月が照らす「グリムガル」という、見たことがない世界が広がっていた。この世界で生きるために、「義勇兵」となりパーティーを組むことになる。彼らは、記憶もお金も、戦うための特別な力もないなかで、どうやってこの世界を歩んでいくのだろうか……。 |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | A-1 Pictures |
監督 | 中村亮介 |
メインキャスト | 細谷佳正(ハルヒロ)、吉野裕行(ランタ)、島﨑信長(マナト)、落合福嗣(モクゾー)、小松未可子(ユメ)、照井春佳(シホル)、安済知佳(メリイ) |
公式サイト | http://grimgar.com/ |
放送時期 | 2016年 |
ゼロから始まるリアルサバイバル【22位→22位】
記憶も能力もお金も持たない彼らは、グリムガル最弱モンスターであるゴブリン一匹倒すのも一苦労。そんな未知の世界でがむしゃらに生きる男女の物語。弱い者同士の殺し合い、他作品より苦しそうなモンスターのリアルな描写が「命」の重さを感じさせてくれる。彼らに実力が付いてからはメリィを使った人間関係の描写が感動をより一層引き出しており、他のバトルアニメとは一風変わった成長物語を楽しめる作品となっている。
23位あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 小学生の頃からいつも一緒にいる仲良し6人組、じんたん、あなる、ゆきあつ、つるこ、ぽっぽ、めんま。しかし突然の不慮の事故によって、めんまがこの世からいなくなってしまう。その事故がきっかけで、彼らの間には少しずつ距離ができ、高校生になったときにはほとんど会うことはなかった。疎遠になり始めていたある日、じんたんの目の前に、死んだはずのめんまが現れる。めんまに頼まれた"願い事"によって、幼馴染たちの止まっていた時間が、再び動き出す……! |
---|---|
話数 | 全11話 |
制作会社 | A-1 Pictures |
監督 | 長井龍雪 |
メインキャスト | 入野自由(じんたん)、 芽野愛衣(めんま)、 戸松遥(あなる)、 櫻井孝宏(ゆきあつ)、 早見沙織(つるこ)、 近藤孝行(ぽっぽ)ほか |
公式サイト | https://www.anohana.jp/tv/index.html |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:なし dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2011年 |
人間的幻想劇【20位→23位】
いつこのアニメが終わるのか、終わりそうなタイミングが多すぎてどんどん視聴者を引き込ませる。最終的なラストは非常に感動的で、前評判に恥じない完成度だった。決裂した絆も少しはつながったままで、また紡がれるのが魅力的だった。
24位中二病でも恋がしたい!(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 中学時代、邪気眼系中二病を患っていた高校生・富樫勇太。そんな黒歴史とおさらばし、高校生活を謳歌していた。しかし、些細なことから現役厨二病患者のクラスメイト・小鳥遊六花と接触し、波乱万丈な日々を歩むこととなってしまい......。 |
---|---|
制作会社 | 京都アニメーション |
監督 | 石原立也 |
メインキャスト | 福山潤(富樫勇太)、内田真礼(小鳥遊六花)、赤﨑千夏(丹生谷森夏)、浅倉杏美(五月七日くみん)、上坂すみれ(凸守早苗)、天野由梨(勇太の母)、福原香織(富樫樟葉)、設楽麻美(富樫夢葉)、保志総一朗(一色誠)、井上喜久子(九十九七瀬)、仙台エリ(小鳥遊十花) |
公式サイト | http://www.anime-chu-2.com/tv/ |
放送時期 | 2012年 |
鮮明なダークと純愛コメディ【25位→24位】
一期、二期、劇場版と作画クオリティを落とさず、寧ろ上げてきた。六花の可愛いところを忠実に描いており、中二病と恋愛の絡みが上手くマッチしており、少しずつステップを上げていくとこなど、恋人になってからの物語も描いており、初心な恋愛を楽しむことができる。
25位俺の妹がこんなに可愛いわけがない

引用元: Amazon
現代風刺のドロ甘ストーリー【24位→25位】
実兄妹のため桐乃と繋がることはないと思ってから見るため視点が異なってくるアニメ。コメディ部分、ハーレム部分も特出して面白く、構成が他のラブコメよりしっかりしてて見やすいのも長所。二期の終わり方が気に食わないと言う意見もあるのだが、web版を見てからだ。
26位エロマンガ先生(アニメ)

引用元: Amazon
二人三脚のラブコメディ【26位→26位】
A-1の中でもぬるぬる動く作画で恐らくトップクラスにお金をかけてるであろう。結構ロリコンにはありがたい作品。妹とのイチャイチャやヒロインの可愛さももちろんだが、ラノベ作家としての視点も面白く、人それぞれの考え方を見れてラノベ作家にのめり込むことができる。その点で言えば本当に山田エルフがカッコイイと思ってる。
27位負けヒロインが多すぎる!(アニメ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビほか
放送開始:2024年7月13日 24:30 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
あらすじ | 想い人の恋人の座を獲得できなかった女の子、“負けヒロイン”。食いしん坊な幼なじみ系ヒロインの八奈見杏菜、元気溢れるスポーツ系ヒロインの焼塩檸檬、そして人見知りの小動物系ヒロインの小鞠知花。これらのちょっと残念なマケインたちが巻き起こす、新感覚のはちゃめちゃな敗走系青春ストーリーが今ここに幕を開ける。 |
平成を纏った新時代ラブコメディ【23位→27位】
負けヒロインたちのそれぞれの性格(特に小鞠)がとても忠実で、全くぶれないから見ていて感情移入しやく、またそれぞれの敗北ストーリーも面白く、時にシリアスに描かれていて一気見したくなるような作品であった。最終回も初回から長きにわたる要素やちょっとした恋愛要素もあり、見事に締めくくっていた。スポコン以外での部活動中心の話、木造建築の校舎、引き込まれるタイトルが2010年代初期のアニメを彷彿とさせていたのかマジでポイント高い。
28位月刊少女 野崎くん(アニメ)

引用元: Amazon
恋する少女と少女な青年【27位→28位】
恋愛モノに飢えていた時期に視聴したため、ギャグテイスト強めの作風は少し当時の自分に合わなかったが、それでも濃すぎるキャラクターと作家目線で巻き起こるコメディは2013年の懐かしさを感じさせてくれた。なにより最終話がキュンキュンして好き。
29位変態王子と笑わない猫。(アニメ)

引用元: Amazon
恋愛と幻想のマリアージュ【30位→29位】
日々葛藤する中、建前を取り返すために色々なハプニングに巻き込まれていく。中には洪水が起きたり過去に移行したりと、意外とファンタジー強めな作風になっている。しかしやはりそのファンタジーさは建前で、ラブコメ要素も強い作風になっている。
30位かくしごと(アニメ)

公式動画: Youtube
ギャグとシリアスの黄金比【32位→30位】
漫画業界のシステムだけでなく、可久士の職業を娘に隠すという特性があるためより面白さに拍車をかけ、恐らく作者の実体験であろう漫画家の正直な気持ちが分かりやすく描写されていて非常に興味を持てた。18歳編を毎話毎話小出しにすることで、突然の18歳編にも違和感を持たせず、感動の結末を迎えることができた。作中にちょくちょく出るダブルミーニングも華麗で美しかった。
31位まちカドまぞく(アニメ)

公式動画: Youtube
ある日の変化、いつもの日常【28位→31位】
実は二期から見ていて一期との比較はできないのだが...それでも最高峰クラスなのはわかる。コメディ面やシャミ子の可愛さだけでなく、二期ではどうやら一期と違い感動要素が詰め込まれているらしい。前半後半で目的がしっかり立てられており、それぞれに感動要素があるため一期よりハイクオリティな仕上がりになったらしい...
32位かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 将来を期待されたエリートたちが集う、秀知院学園(しゅうちいんがくえん)。そこの生徒会副会長である四宮かぐやと会長の白銀御行は、お互いに惹かれあっているものの、プライドが高すぎるせいで告白できずにいた。2人はいつしか、自分から告白することを負けと捉えるようになり、いかに相手に告白させるか「恋愛頭脳戦」を繰り広げるようになる。 |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | A-1 Pictures |
監督 | 畠山守 |
メインキャスト | 古賀葵(四宮かぐや)、古川慎(白銀御行)、小原好美(藤原千花)、鈴木崚汰(石神優)、花守ゆみり(早坂愛)ほか |
公式サイト | https://kaguya.love/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2019年 |
天才同士のおバカな頭脳戦【29位→32位】
コメディ寄りのラブコメで、三期で恋愛の方も発展していくのだが...生徒会での掛け合いが面白く、藤原や石上などのメンバーも交えて行うギャグコメディが面白く、そのスパイスに葛藤を混ぜた恋愛という黄金比を確率している。
33位ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アニメ)
ファイナル石鹼枠【31位→33位】
最初のグレンの気だるげな態度やラッキースケベ、ギャグ要素などのコメディ面で見ていたものの、グレンの強さやバトル描写など、視聴者を飽きさせない要素を入れていった。従来のバトルアニメと比べると一段階劣るが、それでも十分な完成度だった。
34位この素晴らしい世界に祝福を!(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 大のゲーム好きな主人公・佐藤和馬は、突然の交通事故により人生の幕を閉じた。と、思われたが、なぜか目の前に、自分は女神だという謎の美少女が立っていた。ひょんなことから異世界へ行くことになった和馬は、RPGゲームのなかに入ったような世界で、夢の冒険生活が始まるとお祭り気分!しかし、そう簡単に上手くいくはずはなく、生活費がなく、いきなり貧乏生活が始まる。それに加えて、パーティーを組むメンバーは能力は高いけどポンコツだらけ。和馬の異世界ライフは一体どうなる……? |
---|---|
話数 | 全10話+OVA |
制作会社 | スタジオディーン |
監督 | 金崎貴臣 |
メインキャスト | 福島潤(カズマ)、雨宮天(アクア)、高橋李依(めぐみん)、芽野愛衣(ダクネス)、原紗友里(ルナ)ほか |
公式サイト | http://konosuba.com/1st/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2016年 |
異世界で織りなすドタバタギャグコメディ【35位→34位】
カズマの性格の悪さが一層良さを引き出していて、良くも悪くも話が展開していくのが綺麗。異世界といった「フィールド」を最大限に活用した最終回も異世界×バトル×ギャグと言った難しい組み合わせをなんなくこなした実はすごいアニメ。作画が若干崩れてるのも最早計算かと思うほど逆に美しい。
エンジョイ!適当であればあるほどグッジョブ!【33位→35位】
これまで見た特殊部活系の作品で一番目的が謎なアニメであったが、もはやそれを求めたら負け、いや失礼かと思うように回を重ねる毎になっていった。最終話は少し寂しかったが、それを除けばテンポの良いキャラクターの立った上質なギャグアニメに仕上がっていた。
36位盾の勇者の成り上がり(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 大学生の主人公・岩谷尚文は、ある日図書館で、運命的な出会いを果たした本によって、異世界へと召喚される。4つの武器を司る、四聖勇者の1人「盾の勇者」として、世界に災いをもたらす「波」を追い払うことに。仲間に出会い、冒険への期待に胸をふくらませていたのだが、まさかの裏切りに合い全てを失う。誰も信じられなくなった尚文は、とある一人の少女・ラフタリアと出会う。これを期に、奴隷であるラフタリアを従わせ、再び世界へ立ち向かおうとする。彼は、この危機を再びチャンスへと変えることができるのか……? |
---|---|
話数 | 全25話 |
制作会社 | キネマシトラス |
監督 | 阿保孝雄 |
メインキャスト | 石川界人(岩谷尚文)、瀬戸麻沙美(ラフタリア)、日高里菜(フィーロ)、松岡禎丞(天木錬)、高橋信(北村元康)、山谷祥生(川澄樹)、メルティ(内田真礼)ほか |
公式サイト | http://shieldhero-anime.jp/ |
放送時期 | 2019年 |
胸糞拗れストーリーと冒険活劇【37位→36位】
最初の展開で度肝を抜かれ、よく捻くれだけで済んだとも言えるほどの仕打ちを受けた主人公。最後の怒涛の追い上げで一気に成り上がりへと進む物語は見ててわくわくした。二期三期は正直見なくていいのだが、その後の彼らを見たい人は是非。
37位とんでもスキルで異世界放浪メシ(アニメ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京ほか
放送開始:2023年1月10日 24:00 放送日:毎週火曜日 |
---|---|
放送時期 | 2023年 |
38位ホリミヤ(アニメ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX
放送開始:2021年1月9日 24時30分 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
その他の放送スケジュール | とちぎテレビ:2021年1月9日(土)より毎週土曜日24時30分から
群馬県テレビ:2021年1月9日(土)より毎週土曜日24時30分から MBS:2021年1月9日(土)より毎週土曜日26時08分から BS11:2021年1月9日(土)より毎週土曜日24時30分から AT-X:2021年1月12日(火)より毎週火曜日21時30分から |
視聴可能な動画配信サービス | ABEMA、Amazon Prime Video、dアニメストア、FOD、Hulu ほか |
制作会社 | CloverWorks |
監督 | 石浜真史 |
メインキャスト | 戸松遥(堀京子)、内山昂輝(宮村伊澄)、山下誠一郎(石川透)、小坂井祐莉絵(吉川由紀)、岡本信彦(仙石翔)ほか |
公式サイト | horimiya-anime.com |
放送時期 | 2021年冬 |
とても「やさしい」ラブコメディ【34位→38位】
登場人物が全員優しく、設定もありがちで初心者にはとても優しい。ラブコメとは言ったものの、濃すぎる青春やもどかしい恋愛を描き、「ありそうでない」のギリギリを攻めている作品になっている。ただ、クローバーも売れないと思ったのか、1クールで完結させるには非常に話が濃く、会話や年月のテンポが速いため、もうちょっとゆっくり見たかったというのが正直な感想だ。
39位僕は友達が少ない(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 学園で浮いてしまっている長谷川小鷹は、いつも不機嫌そうな少女・三日月夜空が一人で楽しげに喋っているのを目撃する。
「もしかして幽霊とか見えたりするのか?」 「友達と話していただけだ。エア友達と!」 「……」 小鷹は夜空とどうすれば友達ができるか話し合うのだが、夜空は無駄な行動力で友達づくりを目指す残念な部"隣人部"を作ってしまう。しかも何を間違ったか続々と残念な美少女たちが入部してきて——。みんなでギャルゲーをやったりプールに言ったり携帯でメールしあったり。色々と迷走気味な彼らは本当に友達を作れるのか?アレげだけどやけに楽しい残念系青春ラブコメ!(公式サイトより引用) |
---|---|
制作会社 | AIC Build |
監督 | 斎藤久 |
メインキャスト | 木村良平(羽瀬川小鷹)、井上麻里奈(三日月夜空)、伊藤かな恵(柏崎星奈)、山本希望(楠幸村)、福圓美里(志熊理科)ほか |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/anime/haganai/1st/ |
放送時期 | 2011年 |
許されるのか?自由奔放コメディ【36位→39位】
一期の頃から多少の小鷹に対する好意のような表情などもあったがほとんどはコメディで非常に見やすいのだが、作者による「察せ」と言うメッセージなのか二期後半では少し難しい内容になっている。だが、結果的にはスッキリする方向で終わりを遂げた。
40位生徒会役員共(アニメ)

引用元: Amazon
思春期下ネタパラダイス【39位→40位】
舞台は生徒会ではあるものの、ほぼそんなの関係ないくらい飛ばしている作品。舞台が元女子高の共学高のため男女比1:9であり、主人公はツッコミ役のため、主に下ネタは女子生徒たちで織りなす中々際どい内容となっていて、際どいが故にしょうもない下ネタでも笑ってしまう作品となっている。
41位はたらく魔王さま!(アニメ)

引用元: Amazon
42位彼女、お借りします(アニメ)

公式動画: Youtube
クズ男のシリアスハーレム【38位→42位】
レンタル彼女に恋をして、そこから様々な女性と絡み合っていく作品。主人公のオナニーシーンなど要らない描写こそあるものの、見応えは非常にあり、特殊な恋愛模様を描いた模範的ラブコメ作品と言えるだろう。
43位五等分の花嫁(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 家が貧乏な高校二年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師のアルバイトの話が舞い込む。ところがその教え子は最悪な出会いを果たした同じクラスの転校生、中野五月だった!なんとか五月のご機嫌を取ろうと近づく風太郎だが、行く先々に現れる四人の女の子たちに振り回されてしまう。どうにか五月のもとまでたどり着いた風太郎だったが…(公式サイトより引用) |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | 手塚プロダクション |
監督 | 桑原智 |
メインキャスト | 松岡禎丞(上杉風太郎)、花澤香菜(中野一花)、竹達彩奈(中野二乃)、伊藤美来(中野三玖)、佐倉綾音(中野四葉)、水瀬いのり(中野五月)ほか |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2019年 |
44位異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 主人公・坂本拓真は、ゲーム「MMORPGクロスレヴェリ」のなかで、圧倒的な強さを誇り、他のプレイヤーから「魔王」崇められるほどだった。そんなある日、ゲーム内で使用しているキャラクターの容姿で、異世界へと召喚される。目の前には、召喚主を名乗る少女が2人現れ、奴隷化魔術をかけられてしまう。しかし、キャラとしての能力「魔術反射」を発動したおかげで、逆に少女たちが奴隷となる。魔王としての演技で見せる、絶対的な強さをもって、異世界での冒険がいま、始まる……! |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | 亜細亜堂 |
監督 | 村野佑太 |
メインキャスト | 水中雅章(ディアヴロ)、芹澤優(シェラ・L・グリーンウッド)、和氣あず未(レム・ガレウ)、原由実(アリシア・クリステラ)、大久保瑠美(シルヴィ)、加藤英美里(エデルガルト)、種﨑敦美(クルム)、森嶋優花(メイ)、千本木彩花(セレスティーヌ・ボードレール)、置鮎龍太郎(エミール)、石田彰(キイラ)、大塚明夫(ガルフォード)ほか |
公式サイト | https://isekaimaou-anime.com/ |
放送時期 | 2018年 |
45位終末トレインどこへいく?

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:AT-X・TOKYO MXほか
放送開始:2024年4月1日 23:30 放送日:毎週月曜日 |
---|
コメディテイストのホラーチックな旅【40位→45位】
近未来の先をいくような設定と自由なキャラクターがまさにオリアニの良さ全開、前半7話は何かを間違えれば死んでしまうようなハラハラ感がワクワクを加速させたものの、後半のハラハラ感の薄さや亜空間でのやり取りは少し突飛であった。しかし、それでもなんとなく彼女の日常を想起させるようなラストで、評判ほど悪くなく感じた。
46位転生したらスライムだった件(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | どこにでもいる普通のサラリーマンである三上悟は、ある日通り魔に刺され死亡。異世界の洞窟でスライムとして目覚め、「ヴェルドラ」と名乗る黒竜に出会う。勇者に封印されているというヴェルドラと友達になった三上はお互いに名前を送り合い、「リムル」と名乗るようになる。リムルは転生した際に得たスキル"捕食者"の力でヴェルドラを封印ごと体内に取り込み、目覚めた洞窟を後にする。 |
---|---|
話数 | 全25話 |
制作会社 | エイトビット |
監督 | 菊池康仁 |
メインキャスト | 岡咲美保(リムル=テンペスト)、豊口めぐみ(大賢者)、前野智昭(ヴェルドラ)、花守ゆみり(シズ)、古川慎(ベニマル)ほか |
公式サイト | http://www.ten-sura.com/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2018年 |
47位世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(アニメ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:-
放送開始:2021年10月 ※2021年7月から放送開始月変更 放送日:- |
---|---|
視聴可能な動画配信サービス | - |
制作会社 | SILVER LINK.×studioぱれっと |
監督 | 田村正文 |
メインキャスト | 赤羽根健治(ルーグ)、上田麗奈(ディア)、高田憂希(タルト)、下地紫野(マーハ)ほか |
公式サイト | https://ansatsu-kizoku.jp/ |
放送時期 | 2021年 |
48位お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(アニメ)

公式動画: Youtube
49位バカとテストと召喚獣(アニメ)

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング





空より美しく綺麗な奇作【4位→1位】
最初の清涼感溢れる夏の雰囲気と、最終話辺りの暑ささえ心地よくなるような描写がまさに20年前の作品ではあった。しかし、最終話付近で起こる伏線回収や展開は現代でも通用するほどの衝撃の連続で、見る者の心もろとも全て奪っていった。これこそ傑作であり奇作である。