「イギリスビール人気ランキング」をみんなの投票で決定!ラガーと並び代表的なエールビールの発祥の地・イギリス。イギリスビールは芳醇な香りや複雑な味わいを持ち味とし、小さめのグラスでゆっくり味わうのが一般的とされています。「フラーズ インディア ペールエール(IPA)」や「バス・ペールエール」、「マックイーワンズ スコッチエール」など、有名銘柄の商品が大集合。あなたがおすすめする、英国産のビールを教えてください!
最終更新日: 2021/01/04
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまでに発売されたイギリスビールが投票対象です。缶ビール・瓶ビール問わず、市販されている大手メーカーの有名商品から、通販お取り寄せで手に入るクラフトビール(地ビール)まで投票OK!また、すでに販売が終了した商品にも投票できます。あなたがおすすめする、イギリスビールを商品名で投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位フラーズ ロンドンプライド
2位シェパード・ニーム スピットファイアー
3位フラーズ インディア・ペールエール
4位ウィッチウッド ホブゴブリン
5位ジョンスミス エクストラスムース
1位フラーズ ロンドンプライド
2位シェパード・ニーム スピットファイアー
3位フラーズ インディア・ペールエール
4位ウィッチウッド ホブゴブリン
5位ジョンスミス エクストラスムース
条件による絞り込み:なし
文字通り過激な味
ビールの色は琥珀色で、キャラメルフレーバーのかわいら味ですが、やはり、誇り高きイギリス気質のビール。飲んだ後にガツンとパンチがきます。フルーティだけど、スパイシー、そのくせどんな食事にも合うオールマイティビール。
甘さ控えめ!
甘さが控えめで程よい苦味とホップの香りが最高。フルーティーなビールが多いなか、スピットファイアーはビールらしい苦味とホップの香りが感じられビール好きにはいい。食事にもあいやすい
まさにクラシックなビールです
ラベルの色やデザインを見るとまさにクラシックというイメージがあり、歴史を感じさせてくれます。味わいはモルトとホップの香りがして甘さが控えめで、素材の味を引き出そうとしていることが分かり美味しいです。苦味が中心で甘みが少なくまさしくクラシックビールそのもので、好みが分かれそうですが私は気に入っています。
苦味がいい
苦味と香りがしっかり感じられるビール。比較的苦味が強くなっているので、なかなか喉越しがしっかりきますし、コクを楽しむことができる。ビールを深く味わいたいという方にはおすすめ。
ホップの量が多いのが良い
このビールが良いと思ったのはこれに使われているホップの量が多い事で通常のビールよりもかなり味わいが深い感じになっているところ。数あるビールの中でもこのビールは特に味が濃いと思ったのでそこはかなり満足。
ただ味は思ったほど苦味はないと思ったので飲みやすい。
これなら深みがあるビールが良くても苦味が強いのは苦手という人も飲めると思ったのでそういうのが好きな人に特におすすめ。
泡が大きめ
泡が大きめで、色がクリーム色になっているため、かなり遊び心があるビール。味に関しても、ベリーの味とチョコレートの味が組み合わさっていて、ビールの初心者にも楽しめるような味わい。
喉越し柔らかいくらでも飲めちゃうビール。
イギリスのノースヨークシャーで作られる一見ブラックにも見えますが実はゴールデンビールのこのビール。歴史もとても深く、癖のない味でイギリスでも手堅い人気を得ています。クリーミーな泡立ちとまろやかな喉越し。口に含むとほんのりフルーツの香りがします。飲んだ後には程よい苦味。まさにキングオブビール。
苦味が最高
苦味とグレープフルーツの爽やかな香りが特徴的なで好き。日本のビールとはまた違って癖があり、でもビール好きにはたまらない味。日本のビールは冷やして飲むのが美味しいですが、こちらは冷やさずに飲んでもまた美味しくて素敵。
切れ味シャープな黒ビール
ビターチョコにも似たほのかな香りが魅力のひとつとも言えます。後味もスッキリしています。
冷やして飲めばそれこそ至極の味わい。炭酸も強くないので、どんな食事にも合います。ボトルも可愛いのでついつい買ってしまうビール。
正にゴージャスな味
麦の香りが豊かに口いっぱいに広がります。イギリスビール特有の麦くささが感じられますが、それを上回るブリティッシュホップの旨さが特徴のビール。
ラベルもアンティーク調で重厚感があります。味も文字通りホップが効いて奥行きの深い味。ビール初心者にもおすすめ。
甘さが特徴
甘さが強めのビールになっているのですが、キャラメルやレーズンの甘さが感じられるのが、かなり変わっている。甘さの表現の仕方が特徴的になっていて、今まで味わったことのない風味を感じることができる。
芳醇な香りや複雑な味わいを持ち味とするイギリスビールが大集結する「イギリスビール人気ランキング」!ほかにも、お酒に関するランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
産地別ビールランキングはこちら!
本当に美味しい
イギリス人の友達がイギリスビールの中で一番美味しいと言っていた話を思い出して実際に飲んでみたら、軽くローストされた麦の風味とキャラメルのような甘くて優しい風味が絶妙にブレンドされていて本当に美味しかったので、それ以来、何度も飲んでいます。その美味しさが認められて数多くの賞を獲得しているのも納得の美味しさですし、その味にプライドを持っているロンドンの人たちの気持ちがそのまま名前になっているような素晴らしいビール。
現地で大人気のプレミアムエール
名前の通りロンドンを代表するビールです。
ロンドンに留学中学校が終わるとパブに行って必ず飲んでいました。日本でいうとりあえず生ビール!と同じ感覚かな。
味は滑らかで飲みやすい。ステーキとか味の濃いものとの相性は抜群です。
甘さと苦味がマッチしています
イギリスでは最も有名でキャラメルやフルーツのような甘い香りが特徴で、ローストされた麦の風味とマッチしています。このため、苦味があってもさっぱりとした味わいになり、色はキャラメル色で繊細に泡立つためグラスに注ぐといい感じです。食事と一緒に飲むよりそのままのほうが美味しくなり、スナック菓子のほうがマッチします。口当たりはなめらかですが味わいは複雑になり、変わった味のビールを飲みたいと考えている場合におすすめです。
お土産で貰った通販でも買ってしまった美味しさ。
まじりっけなしのシンプルなエールビール。シンプルな中にも、果実、ナッツのフレバーの豊かな香りが飲んだ後に口の中に広がります。食事のお供だけではなく、ビールそのものを楽しみたい昼下がりなどにおすすめのビール。
食事に合う
なめらかでクセがそんなになく飲みやすい。酸味と甘味と苦味のバランスがよく食事にあいやすくオススメ。個人的には肉料理や濃い味の料理と合わせるのが好き。飲みやすくてぐいぐい飲めちゃうビール。