1分でわかる「フードファイター」
豪快な食べっぷりが自慢の、フードファイター
フードファイターとは、大食い・早食いを競うフードファイト界で活躍するアスリートのこと。膨大な食材を胃袋に飲み込むフードファイターたち。彼らの胃袋は一般の人よりもやや大きめで柔軟性が高いとされ、巨大化した胃が収まるよう、助骨が柔軟に位置を変えるなど超人的な仕組みになっているのだとか。1989年から1991年まで放送されていた『日曜ビッグスペシャル』(テレビ東京)内の単発企画「全国大食い選手権」を皮切りに、日本全国に大食いブームが到来。数多くのバラエティ番組で、指定された食材を最も多く・速く食べられるかをかけたフードファイターの戦いが繰り広げられました。
フードファイターブームの火付け役「TVチャンピオン」

ギャル曽根
(引用元: タレントデータバンク)
1992年には大人気バラエティ番組『TVチャンピオン』(テレビ東京)内にて、前述の「全国大食い選手権」を踏襲した同名シリーズ企画が登場。出場者には、初代絶対王者で優勝経験3回の「ジャイアント白田」や、初代爆食女王で2度の優勝経験がある「ギャル曽根」、大食い世界一決定戦日本代表の「ロシアン佐藤」など、現在まで活躍する数々のフードファイターを起用。姉妹企画「早食い選手権」にまで発展するなど、絶大な人気を誇りました。
大食いの危険性
テレビでの大食い企画によって、食のスポーツとしてフードファイトが世間的にブームとなった一方、身体への負担におけるリスクの警鐘も。大量の食材を一気に素早く摂取することにより、消化器官や内臓に強いダメージを与え、肥満や糖尿病などのリスクが高まる危険があるとの声も挙がっています。
関連するおすすめのランキング
大食いYouTuber&女子の人気ランキングもチェック!
フードファイターはランクイン?
最強はこの人でしょう
2位以下を大きく引き離し、ぶっちぎりの1位だと思うのがこの「小林尊」です。初めてテレビで観かけた時はビックリしました。こんなイケメンなのにこれだけ食べられるのか!と。同性ながら羨ましく感じたものです。
そして小林尊の凄いところは、フードファイトを職業として成り立たせてしまった点ですね。今はアメリカで活躍していてほとんど日本では見かけませんけど、フードファイトの本場・アメリカでもその猛威をふるっているとのこと。本当に小林尊は凄すぎます。
こーじーさん
1位の評価
男性と言ったらこの人!
世界記録も持っていて、小林尊さんは日本の大食いにはあまり見かけなくなってしまったけれど、世界で戦っているというイメージがあってすごいなと思います。女性のフードファイターが多い中で、男性だと誰だろうと考えると1番に頭に浮かびます。見た目は細くて全然大食いには見えないのに、胃袋に驚くほど入るのが本当にすごいなと思わされます。
ころさん
5位の評価
衝撃の世界記録
ホットドッグ早食い選手権で、従来の世界記録の倍も食べちゃったのは強烈に印象に残っています。ボルトが100m9秒58を出した時と同じくらいのインパクトでした。日本よりアメリカで有名なのは凄いですね。あちらの方がヤバい大食いが沢山いそうなのに。
沖ひろさん
1位の評価