みんなの投票で「鹿と聞いて思い浮かぶキャラ人気ランキング」を決定!二次元には、さまざまなキャラクターが登場しますが、鹿をモチーフにしたキャラは、かわいさと愛くるしさがあり人気。そんな鹿をモチーフにしたキャラクターには、かわいいディズニーキャラ「バンビ」や、「サンリオ」の「ハミングミント」など漫画・アニメや映画に登場するキャラから、奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」といったの企業マスコット・ご当地キャラまで、多種多様なキャラが揃っています!あなたが好きな鹿のキャラクターといえば?
最終更新日: 2020/06/20
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、あなたが好きな鹿のキャラクターに投票できます。漫画・アニメやゲーム、映画などの登場キャラから、企業マスコット・ご当地キャラまで、“鹿”のイメージの強いすべてのキャラクターに投票OK。あなたのランキングを作って投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
どっしりとした安心感
子どもの顔と鹿の角を持つ奈良のキャラクターです。
鹿=可愛いはずですが、せんとくんはどことなくどっしりとしていて、かわいかわいしていないところが逆にゆるくて、魅力に思えてくるキャラです。
昔、登場したころは悪評もありましたが、最近定着して人気が再燃しているようです。
驚きの見た目
あの見た目を最初に見たときは度肝を抜かれました。あの、なんといっていいかわからない、奇抜で、個性的で、一度見たら忘れられないです。奈良の魅力がアピールできているかはわかりませんが、きっと衝撃で奈良と一緒に頭には残ると思います。
衝撃
奈良に行って初めて見たときは衝撃的でした。一言「怖い」。あちこちで子供が泣いている姿を目撃しました。うちの娘も号泣していました。しかし人間は慣れるもので、今はキモ可愛いという感じです。初めて娘が人形を欲しいと言わなかったキャラクターです。
気持ち悪いけど面白い!
ご当地キャラクターのせんとくんが3番目に好きです。最初は、あまり興味がなかったのですがテレビでTKOの木下さんが物真似をしているのを見てから気になり始めました。物真似が面白かったので気持ち悪いけど可愛いと思うようになりました。
奈良のゆるキャラ
各地域でゆるキャラブームが流行った時、奈良のゆるキャラとして現れたのがこのせんとくん。大仏+鹿という奈良っぽい雰囲気で、なんとなく癒される形なんですよね。鹿の角がかなり大きいのもイイですね。つい触ってみたくなります。
着ぐるみ状態の活躍
「気持ち悪い」で有名になった感はありますが、個人的にはそれはイラストのみで、着ぐるみは動きに愛嬌があると感じます。テーマソング「せんとくんなら知っている」はキャッチーな名曲で、せんとくんの動きもキレキレ。
きもかわいい
一昔前ではありますが、独特な風貌で一世を風靡したせんとくん。一度見たら忘れられない見た目と名前なので、奈良市のキャラクターとしてとてとても役に立っているのではないかと思います。
CMで見た
ダイハツのムーブコンテのCMでよく見て、とてもインパクトがありました。妻の車を探してディーラー回りをしていたときにダイハツで遭遇。家族で「おっ!この鹿、カクカクシカジカって言うのかぁ」と話していると営業マンから沢山のグッズをもらったことがあります。
リズミカルなCM
あのシカのカクカクシカジカのリズミカル感は素晴らしいです。一回聞いたら頭に残っちゃうところがCMとしても最高だなと思います。また、カクカクシカジカはおっさんっぽいのに、絶妙な可愛らしさとおもしろさを合わせ持ってるところがいいと思います。
ダンディな鹿
ダイハツのCMでよく目にするので愛着を感じるキャラクターです。ユニークな名前は一度聞くと忘れられません。眼鏡をかけて服をバシっとキメた姿からは知性が感じられます。声は俳優の生瀬勝久さんがしているのでダンディな感じがして面白いです。
ウザかわいい
ネーミングセンスにまず脱帽。元はダイハツの四角いボディが特徴的な車の為のキャラクターだからカクカクとつけたみたいだけど、漢字で書こうと思ったら角々鹿々とだって書けるし。ウザかわいくてちょっとあざといそんなところがかわいいです。
ハカセ!
テレビCMでよく見かけた鹿キャラクターで、眼鏡を掛けているからかとっても賢そうなのがいいですね。ハカセ系鹿キャラクターとでもいいましょうか。真面目そうな顔つきが素敵です。理系っぽい雰囲気もしていて気に入ってます。
珍しいクールキャラ
「かくかくしかじか四角いムーブ」でおなじみ。動物のキャラクターと言えば可愛いか面白いで、声が高いのが定番ですが、彼は眼鏡をかけて声も低く、着てる服とシンプルな白黒なので、知的な理系男子のような独特の魅力を感じます。
とにかくかわいい!
北海道のゆるキャラで、ジビエを推す活動をしています。ピンクのボディにパッチリ黒目、仲間の「ジンギスカンのジンくん、ギスくん、カンくん」と並ぶと本当に愛らしい。でも性格はツンツンしてて、マタギなので銃を向けてきます。
肉食動物さえ従えるカリスマある草食動物
ビースターズという漫画のキャラクターです。そこは肉食動物も草食動物も仲良く暮らす世界なのですが、肉食動物の本能を押さえこんだことによる危ういバランスの元に成り立っている世界なのです。そこで草食動物であるアカシカのルイは気高く誇り高く生きており、肉食動物に憧憬すら起こさせるほどのカリスマを持つ鹿なのです。
伝説のポケモン
フォルムがかっこいい。ポケモンなので鹿のキャラクターとは言い切れないかもしれませんが、鹿がモデルのポケモンだと思います。私の好きな黄緑色で、凛々しく立つ姿がとてもかっこいい。先日私はポケモンGOでビリジオンを捕まえることができました。
ポケモンで使用していたキャラ
大好きだったポケモンのゲームのキャラクターで、オドシシはあまり強くはないので、なんとなく使っていました。最低限の役目は果たすので惰性で使っているうちに愛着がわいてしまってずいぶん長い間旅のお供をしてもらいました。
独特な見た目!
子供の頃見た時には、怖い存在に感じていたシシ神様ですが大人になると大事さや切なさが分かる様になりました。命を与えたり吸い取ったりと不思議な神様なのですが、森の自然を考えて行動、存在しているように思います。神秘的で好きです。
ストーリーが泣けました
ワンピースのキャラクターのチョッパーが大好きです。初めてルフィたちの仲間になる時のストーリーが今でも一番好きです。ヒルルク先生の最期の時なんかはもう号泣でした。チョッパーみたいな可愛くていじらしいペット欲しいです。
単純に愛らしいフォルムがたまらない
セントくんを追いかけるようにして登場したマントくんですが、千の上を行く万という辺りにセンスを感じます。でもいざ二つのキャラクターを並べてみてもベクトルが全く異なるキャラクターなのでライバルのようなそうでないような。どちらも好きなキャラクターなのですが、セントくんはまず鹿なのかどうなのか悩んだので除外してしまいました。マントくんかわいい。
漫画やテレビアニメなどに登場するキャラクターからご当地キャラ・企業マスコットまで、すべての鹿キャラの人気No.1を決める「鹿のキャラ人気ランキング」!ほかにも「アニメキャラ総合人気ランキング」や「かわいい動物ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開中。ぜひチェックしてみてください!
全アニメキャラ総合人気ランキングは必見!
ジャンル別動物がモチーフの作品ランキングはこちら!
動物好き必見!かわいい・かっこいい動物ランキングもチェック!
動物別人気のキャラを知りたい人はこちら!
幅広く愛される子鹿
白い斑点模様とか細い足で歩く姿が可愛らしいです。
世界的にも幅広い人に愛される子鹿です。
私も子供の頃にビデオでよく観ていて好きでした。
見た目の可愛さだけでなく、勇気を身につけていき成長していく過程(ストーリー)も魅力です。
小さくて可愛い
子供の頃から慣れて親しんでいるキャラクターです。子供の頃、寝る前に姉と一緒に読んでいた絵本がバンビでした。女の子は大好きなキャラクター。娘もこの本をよく読んでいました。近々生まれる孫が女の子なので、読んであげようと思います。
とても愛らしい子鹿
鹿と聞いて真っ先に浮かぶのがバンビです。見た目がとても愛らしく、頭の毛色が違うところや体の斑点模様が可愛いです。動物園などで子鹿を見ると、思わず「バンビだ!」と思ってしまうほど、バンビは鹿キャラとして私の中で定着しています。お母さんを亡くしても森の中で懸命に生きて成長していく姿は逞しいです。
ディズニーの愛された鹿
あの可愛らしい見た目は本当にみんなに愛されると思います。ポーチだったり、コスメだったりのモチーフにも良くされていて、みんなが大好きと言うことがよくわかります。実際に私もバンビのものは買うかどうか悩むことは多いです。
小さい頃から好き!
1番好きなのは、バンビです。小鹿から色々な経験を乗り越えて大人の鹿になって父親のような森の王として成長していく姿が感動します。他の登場キャラクターも可愛いので一緒に遊んでいるシーンを見ると微笑ましくなります。
可愛いディズニーキャラクター
小さい頃にバンビの映画を観て、キラキラしてて可愛いと思った記憶があります。ディズニーキャラクターなので小さい頃から親しみやすく、鹿のキャラクターといえばバンビが一番最初に思い浮かんだので一位にしました。
目が可愛い
バンビはディズニーの鹿キャラクターです。小鹿なだけあって小さく、とっても可愛いですね。特に可愛く感じるのは目元。少女漫画的なキラキラしてそうな目がとっても愛くるしい。近くにいたら抱きつきたくなる可愛さです。
唯一の絵本
子供の頃、私の家は図鑑のセットや教材はたくさんありました。ですが絵本や漫画はありませんでした。おばあちゃんとお出かけした時にバンビの絵本を買ってもらい嬉しくていつもバンビばかり見ていた思い出があります。