みんなのランキング

【人気投票 1~287位】歴代フジテレビドラマランキング!みんながおすすめする名作は?

恋人よ(ドラマ)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数287
投票参加者数396
投票数2,470

みんなの投票で「フジテレビドラマ人気ランキング」を決定!フジテレビでは「月9」の愛称で親しまれる月曜21時や、火曜21時、木曜22時(木曜劇場)などでテレビドラマを放送しており、地上波での視聴のほか、動画サービス「FOD」での見逃し配信などで楽しむこともできます。1990年代には『ひとつ屋根の下』(1993年)、2000年代には『HERO』(2001年)、2010年代では『リーガル・ハイ』(2012年)などが人気を集めました。数ある名作のなかから1位にランクインするのは?あなたがおすすめしたいフジテレビドラマを教えてください!

最終更新日: 2025/04/17

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

81キモチいい恋したい!

56.8(5人が評価)

『キモチいい恋したい!』は、1990年7月2日 - 9月24日にフジテレビ系列で21:00 - 21:54に放送されたテレビドラマ。全13話。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

82恋人よ

56.8(5人が評価)
恋人よ(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年1995年
放送局フジテレビ
脚本野沢尚
メインキャスト鈴木保奈美(結城愛永)、岸谷五朗(宇崎航平)、佐藤浩市(鴻野遼太郎)、鈴木京香(小野粧子)、長瀬智也(前田達彦)、櫻井淳子(一枝季里子)ほか
主題歌・挿入歌To Love You More / セリーヌ・ディオン with クライズラー&カンパニー
公式サイト-

もっと見る

83お願いダーリン!

56.8(5人が評価)
放送年1993年
放送局フジテレビ
脚本山崎淳也
メインキャスト高橋由美子(中山香織)、森脇健児(福原啓介)、西島秀俊(長沢徹)、井上晴美(西寺陽子)、斎藤晴彦(香織の父)、奈美悦子(香織の母)ほか
主題歌・挿入歌Good Love / 高橋由美子
公式サイト-

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

85非婚家族

56.8(5人が評価)

86かもしれない女優たち -2016-

56.8(5人が評価)
放送年2016年
放送局フジテレビ
脚本バカリズム
メインキャスト広末涼子(広末涼子)、井川遥(井川遥)、斉藤由貴(斉藤由貴)、夏帆(夏帆)、竹内結子(竹内結子)、リリー・フランキー(リリー・フランキー)、藤木直人(藤木直人)、ANI(プロデューサー)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/kamoshirenai/

もっと見る

87かもしれない女優たち

56.8(5人が評価)
放送年2015年
放送局フジテレビ
脚本バカリズム
メインキャスト竹内結子(竹内結子)、真木よう子(真木よう子)、水川あさみ(水川あさみ)、片桐仁(片桐仁)、バカリズム(バカリズム)、小松利昌(清水)、生越千晴(三浦紗英)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/kamoshirenai/

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

8913

56.8(5人が評価)

91人は見た目が100パーセント

56.7(6人が評価)
人は見た目が100パーセント(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2017年
放送局フジテレビ
脚本相沢友子
メインキャスト桐谷美玲(城之内純)、水川あさみ(前田満子)、ブルゾンちえみ(佐藤聖良)、 成田凌(榊圭一)、町田啓太(丸尾拓馬)、堤下敦(三沢基樹)、鈴木浩介(國木田修)、室井滋(松浦栄子)ほか
主題歌・挿入歌女子モドキ / JY
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/hitopa/

もっと見る

93この世の果て

56.7(5人が評価)
この世の果て(ドラマ)

引用元: Amazon

『この世の果て』は、1994年1月10日から3月28日までフジテレビ系列月9枠で放送されたテレビドラマ。全12回。平均視聴率22.9%、最高視聴率25.3%。全ての回で20%以上の視聴率を記録している。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

94お水の花道 女30歳ガケップチ

56.7(5人が評価)
お水の花道 女30歳ガケップチ

引用元: Amazon

放送年1999年
放送局フジテレビ
脚本梅田みか
メインキャスト財前直見(小林明菜)、上川隆也(石崎脩一)、一色紗英(西園寺五月)、原沙知絵(田中麻弥)、戸田恵子(三浦洋子)、妻夫木聡(中田)、阿部寛(仁)ほか
主題歌・挿入歌なにしてんの / SURFACE
公式サイト-

もっと見る

95Over Time-オーバー・タイム

56.7(5人が評価)
Over Time-オーバー・タイム

引用元: Amazon

放送年1999年
放送局フジテレビ
脚本北川悦吏子
メインキャスト反町隆史(楓宗一郎)、江角マキコ(笠原夏樹)、木村佳乃(倉田なずな)、加藤晴彦(遠藤和也)、西田尚美(楓春子)、伊藤英明(小林裕貴)、石田ゆり子(鶴町冬美)、椎名桔平(久我龍彦)ほか
主題歌・挿入歌そのスピードで / the brilliant green
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/overtime/

もっと見る

96北の国から

56.6(16人が評価)
北の国から

引用元: Amazon

『北の国から』(きたのくにから)は、フジテレビ系で放送された日本のテレビドラマのシリーズ。原作・脚本は倉本聰。主演は田中邦衛。 連続ドラマとして「金曜劇場」枠で1981年10月9日から1982年3月26日まで毎週金曜日22:00 - 22:54に放送された後、ドラマスペシャルとしてシリーズ化され、8編のドラマスペシャルが1983年から2002年まで放送された。北海道富良野市(主に麓郷地区)を舞台に、北海道の雄大な自然の中で田中演じる主人公・黒板五郎と2人の子どもの成長を21年間にわたって描く。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

フジの名作で右に出るものなし!

1981年から2002年まで長きにわたり放送されたフジテレビだけでなく、ドラマ界全体の金字塔ともいうべき作品。
自分自身、子供役のほたるや純と同年代であったため、その成長とともに興味深くドラマを見ていました。
後世に語り継がれる名作シーンのオンパレードの作品でした。

tak54

tak54さん

1位(100点)の評価

報告

1度は見るべき名作‼︎

北海道の大自然で逞しく生きる人々、その中でいろんな人間模様が丁寧に描かれていて見始めたら夢中になります。まだ見てない人、北の国からを知らない世代にもぜひ見せたい名作です。

たまこんこさん

1位(100点)の評価

報告

97大空港'92

56.5(5人が評価)

99あいつがトラブル

56.5(5人が評価)

101

101位~120位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ