このランキングでは、これまでに発表されたすべての楽曲が投票対象です。歌詞が怖いと思う曲を選んで評価してください!
【投票結果 1〜44位】歌詞が怖い歌ランキング!恐怖を感じる不気味な曲は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「歌詞が怖い歌ランキング」を決定します!聴いた人の感情を揺さぶるのが音楽の持つ力。明るい気分にさせるポップスや、しんみりとした雰囲気に浸らせるバラードなどは定番ですが、思わず辺りの様子をうかがってしまうような歌詞の恐ろしい歌も多数生み出されています。恨みや悲しみといった不の感情をストレートに表現したものから、意味が分かるとゾッとする恐怖のフレーズが綴られた歌まで、歴代の名曲のなかで1位に輝くのは?あなたにとって歌詞が怖いと思う楽曲を教えてください!
最終更新日: 2025/02/18
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
彼の両腕を切り落として私の腰に巻けば、という始まりの衝撃
年末にこの曲をテレビで聞いたとき、衝撃が走りました。あなたの腕を切り落として私の腰に巻く、あなたの目をくり抜いてポケットに入れる。などなどそれだけ彼に対する愛情が深いのはわかりながらも想像するだけでも恐ろしいです。しかもPVが、ラインでの歌詞の後、最後に彼の家に着くという恐ろしさ。この曲を聴いたあと、怖くて放心状態になりました。
報告歌詞がぞっとするほどこわい
この曲は曲名からぞっとするが、「あなたの両腕を切り落として私の腰に巻き付ければ」から始まっていて初めて聞いた時に驚きました。
相手に対する執着じみた歌詞が並んでいて、メンヘラ女子っぽくてめちゃくちゃ怖いです。
ヤンデレ系の曲
これは病んでるときに聞くのをおすすめしますw
病んでもないのにこの曲を聞くとトラウマになりますw
あなたの両目をくり抜いてポッケに入れたのならってところがトラウマになりますねw
\ ログインしていなくても採点できます /
メロディーが怖い
最初の巻かれた首輪という歌詞や、人が欲しいという歌詞から怖さを感じました。そして何よりMVが血をイメージしている感じでとてもゾワッとしました。サビ近くでは拍手をしているようなメロディーで、MVにも手が書かれているのですが、手が合わさった時に血が飛び出ているような描写で、かなり怖かったです。
報告これぞ一番!
これはさすが一位。。。私はこの曲を聞き始めてから、とても怖いのに、何故か毎日聞きたくなってしまうのです!こんなの表で聞いていたらとても怖いのにとっても中毒性がある曲でそんなこと考えずに聞いてしまいます。
最初は少し音が小さめでそこも不気味さを誘い、どんどん大きくなって、愛して愛して愛しての部分は区切りの合間がとても怖かったです。女の子が永遠とつきまとわれているということを考えさせられる歌詞でした!
\ ログインしていなくても採点できます /
歌詞が未だに確定されていない不可思議な内容
多くの解釈がある中の一つとして、かごめとは籠目で妊婦さんとも言われるそう。籠の中の鳥とは妊婦さんのお腹の赤ちゃんの意味。いついつでやるとはいつ出てくるのか、つまりは出産の意味。よあけのばんには、夜明け前。つるとかめがすべったの意味としては多々あるが、私は鶴と亀が滑ると解釈をして、幸せの象徴(赤ちゃん)が死産する。うしろのしょうめんだあれとは、死産をさせる為に影で動いた人は誰?と思っています。
その女性を恨んでいる又は、その出産を快く思っていない人の思いが綴られた歌詞なのではないかと思っています。
昔からあるからこそ感じさせるものがある・・・。
かごめかごめは江戸時代からあります。そのころから歌われている曲ですが、とても不可思議で、真逆の言葉、例えば「夜明けの晩」や「うしろの正面」などが出てきます。遊女やいじめられっ子の歌とも言われています。鶴と亀は不幸を呼ぶ、夜明けの晩は夜が明けてもまた夜が来る・・・恐ろしい歌です・・・。逆から再生すると「お母さん見捨てた」「嫌い嫌い」「死ね」という恐ろしい言葉が聞こえてくる、という都市伝説まで。作者が不明、歌詞の意味も不明、色々なところが不明すぎて、このような都市伝説まで生まれてくる。昔の人達は一体何を考えていたのでしょう?意味がわからないから怖く聞こえてきてしまいます・・・。
報告歌詞の意味がわからん
コメント欄見るかぎり、これって流産の曲なの?
何かの本で、罪人の処刑の曲って書いてあった気がする…けど…?
『後ろの正面だあれ』っていうのは、後ろから首を切られた罪人…落ちた首が一回転して、真後ろに立っていた人の方に、首の目線が向いた………的な?
語彙力なくてすみません…!
\ ログインしていなくても採点できます /
恨みと執念・・・恐るべし!
あなたのこと死ぬまで・・・。執念が伝わってきます。永遠と呪ってやる、という人生までをかけられている恐ろしい歌詞。ですが、私はこの人呪いたい、と思うとこの曲を聞いています。流石にカラオケで歌うとやばいですよね、、、。女の執念、舐めちゃいけません・・・。
報告ド・ストレートな歌詞
歌詞は勿論、泣きながら歌っているところが怖い。
一体何があったの?と思わずにはいられないような鬼気迫るパフォーマンスに凍り付きます。
簡潔で、とにかく「うらみたい」ということが強く伝わってくる歌詞。絶対生き霊飛ばしていると思います。
ふった相手をうらむ気持ちがストレートに伝わります。
中島みゆきさんは気持ちをストレートに表すのがとても素晴らしいです。この歌は「うらみます。うらみます」から始まり、「うらみます。うらみます。あんたのこと死ぬまで。」で終わります。その恨みはとても深いのです。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
5位天城越え / 石川さゆり
\ ログインしていなくても採点できます /
女性の情念が燃え上がる歌
女性の愛情が深すぎて情念になった様子を歌っています。「誰かに盗られるくらいなら あなたを殺していいですか」という歌詞は、いいですかと聞きながらも殺しますよという意味でとても怖いです。相手は自分ほどは愛していないことがわかっていながらも、諦めきれない女性の悲しさや辛さとさらに燃え上がる様子が表現され、心にグッとくる素晴らしい歌です。
報告女の人は心に秘める・・・
男の人などは、生きているうちに未練を果たしたり力で解決できることもできますが、女の人は昔は目立つことはなく恨んでいる人も表ではわかりません。あまりにもその人を愛すあまり、可愛さ余って憎さ百倍。もしその人が誰かに取られてしまうと分かったら、その人を殺す。女の人の執念、悲しさ、苦しさを感じさせられます・・・。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
階段から子供を突き飛ばす
私、 本当は目撃したんです昨日電車の駅、階段でころがり落ちた子供とつきとばした女のうす笑い
私、驚いてしまって助けもせず叫びもしなかった ファイトただ恐くて逃げました
私の敵は 私です
歌詞に気づくと本当に怖い歌詞です。中島みゆきがこのような歌詞を作り、それを歌うという点にも驚きました。今までの中島みゆきのイメージでないことにもびっくりしました。ただただ怖い歌詞です。
よく見てみることです・・・
応援ソングと有名ですが、それはサビの部分だけ・・・。みゆきさんは実は怖い歌も結構作っていて、そのうちの一つだと思います。。分かりにくくしているのでしょうが、よく見てみると・・・。ついつい運動会などでBGMとして響いていると、その部分に注目して聞いてしまいます。
報告応援ソング扱い!?そんなバカな
タイトルとサビの雰囲気だけで応援ソング扱いされていますが、皆さんちゃんと歌詞を見てほしい…とずっと思っている曲です。田舎から出てきた女の子が都会で出くわす衝撃のシーンを想像するだけで怖すぎる…と幼心に思ったものです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ストーカー気質な元カレを思い出す
会いたくて会いたくて震えるくらいもう別れた人の事を好きだなんて、個人的にはかなり粘着質でめんどくさいです。
もう一度聞かせて嘘でもあの日のように好きだよって、嘘でそんな事絶対言われたくないです!!それでもいいと思えるくらいの人間は、偏見ですが不倫とかやっちゃう人なんじゃないかな?
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
この曲、まさか・・・!
私はこの曲を聞いて思い出しました・・・。ちびまる子ちゃんのエンディング曲に一回なったこの曲。家族でゾッとしました。そもそもハコさんが、家族と友達とは縁を切って、20年間笑うのを禁止されたミステリアスな人なので、それも合わさって、その命令を下した社長さんに、「だれがこうした、私をこうした」という歌詞に繋がっている・・・。それは呪われています。丑三つ時参りを想像してしまうのも一つの怖さです。
報告ホラーソングと言えばこれ一択でしょ。
聞いた瞬間にぞっとする。
一気に不気味な世界観に引き込まれる。
そして強く記憶される。
頭から離れず何度も聞いてしまう。
タイトルどおり呪いでしょ。
でもそれが心地いい。
山崎ハコのハコはパンドラの箱に通じる
暗い、湿っぽい、恨み、不幸、人知れず泣く…………等々そんなイメージを持つハコさん一度箱の中に籠ったら二度と出てこないような、パンドラの箱を開けたら取り返しがつかないような不思議な怖さと憐憫と謎めいた魅力。それが山崎ハコさんだと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
男の人からの目線!
もうこれは最初の部分!恨む、憎む、そういう心に秘めているのは女の人というイメージが合ったのですが、男の人からの目線でとても興奮しました!僕は君を許さないよ何が会っても許さないよ。ずっと恨んでいるよっということを元カノに伝えている。男性目線なのは、私にとってもありがたいです。やっぱり性別関係なく憎む心はありますよね。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ちょっと待った!マジか〜
ここまで率直な曲は初めてです。確か暗い日曜日を聞いた人はみんな死んでしまうとか・・・。そんなことが言われるくらい、歌詞を聞いていくうちに生きる気力をなくしていく呪いの曲です!くれぐれもご注意を。
時々恐ろしい言葉がずらずら並んでくるので、そんなに愚直に来るか・・・。とこちらも驚かされますよ!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
歌詞が怖い歌ランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
一番人気の邦楽が決定!
印象別の曲もチェック!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



