1分でわかる「この音とまれ!」
箏曲部員たちの青春群像劇『この音とまれ!』

この音とまれ!(漫画)
(引用元: Amazon)
高校の箏曲部を舞台とした青春群像劇『この音とまれ!』は、2012年から「ジャンプスクエア」にて連載を開始した漫画。細やかに描かれた少年少女の葛藤や人間ドラマで人気を博しました。また、作者のアミューは幼いころから箏に触れており、そこで得た知見や経験が活かされていることも見どころです。知識や技術面で初心者がつまずくポイントもカバーしており、読者のなかには『この音とまれ!』をきっかけに箏を習い始める人も。2019年には、2クールにわたってアニメが放送され、ますます多くのファンを獲得しました。
ヤンキー・ぶっきらぼう・優しい
ヤンキー・ぶっきらぼう・優しいの3拍子が揃った主人公。亡くなった祖父が琴の職人をしており、ひょんなことから箏曲部へ入部する。
ぶっきらぼうな優しさと、感情を素直に出す純粋さ、琴へのひたむきな思いなどの描写を見ると、好きになってしまうではないか。ヒロイン・さとわへの恋心を自覚していない鈍感さには、やきもきさせられる。
ほろけいさん
1位(100点)の評価
ピュアさが超かわいい
この漫画大好きです!すべての巻毎に泣いてる!!やっぱり愛が最高にいい。ピュアすぎて生きにくいかも、だけどそんなだから周りの人に愛され度がすごい。滝浪先生ほんとすてきだし、衣咲さんも高岡君もいい!
やばい!皆いい!ねねちゃんかわいい。(もじゃもじゃの妹ちゃん)愛の今後が楽しみ。
ねいねいさん
1位(100点)の評価
もう全部が好き
最初は不器用な優しさがありつつもまだ荒かったけど、だんだん優しい表現するようになったり、仲間の背中を押す姿のカッコ良さで一発で心撃たれる。漫画やアニメでは『龍星群』でおじいちゃんを思いながら弾くシーンで泣いた。チカからあんな優しい音が出ると思わんやん!!!!
もうマジで好き!!!!
パンケーキさん
1位(100点)の評価