みんなの投票で「黒執事キャラクター人気ランキング」を決定!枢やな(とぼそやな)によるダークファンタジー漫画『黒執事』。累計発行部数が2800万部を突破し、多数メディアミックスされている人気作品です。“女王の番犬”こと「シエル・ファントムハイヴ」や、その執事にして死神の「セバスチャン・ミカエリス」をはじめ、人間から死神まで容姿端麗で個性豊かなキャラがラインアップ!ゲームや舞台、テレビアニメ2期『黒執事Ⅱ』のオリジナルキャラクターにも投票できます。あなたの好きな黒執事キャラを教えてください!
最終更新日: 2021/01/17
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、『黒執事』シリーズに登場するすべてのキャラクターに投票できます。ゲームや舞台、アニメ『黒執事Ⅱ』に登場するオリジナルキャラクターにも投票OK。あなたのランキングを作って投票してください!
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
単行本の最新刊まで3回以上読んだ
単行本の最新刊まで2回読んだ
単行本の最新刊まで1回読んだ
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位セバスチャン・ミカエリス
2位シエル・ファントムハイヴ
3位葬儀屋(アンダーテイカー)
4位劉
5位グレル・サトクリフ
1位セバスチャン・ミカエリス
2位シエル・ファントムハイヴ
3位葬儀屋(アンダーテイカー)
4位劉
5位グレル・サトクリフ
条件による絞り込み:なし
かわいい主役!
シエルあってこその黒執事。可愛らしい見た目とは裏腹に、案外毒舌です。しっかりしたところもあれど、不器用なところもあり、可愛らしさの塊です。
彼の味方になりたいと思ってついてくるキャラクター達の気持ちがわかります。
可愛い主人公!
性格はかなり腹黒い感じがしますが、頭の回転がよく年下には思えない部分があります。たまにトラウマで臆病になってしまう時はギャップにやられてしまいます。衣装が可愛いので、女装も正装姿のシエルが羨ましくて好きです。
傲慢で我が儘だけどそれが許されるかわいさ
まだあどけなさの残る年齢ですが、ファントムハイブ家の当主として活躍する姿がかっこいいと思います。その知能も大人顔負けで、傲慢で我が儘だけど利がかなっているところに頭の良さを感じます。壮絶な過去を背負っていて、復讐心に燃えるところも儚さがあり魅力的に感じました。
紳士な伯爵
小さいながらも伯爵家当主であり、女王の番犬を務めている彼にがんばってという思いが強くなります。リジーに対する態度も幼いながら紳士的でとても好感が持てます。シエルの過去にはとても暗いものが渦巻いていて、そんな過去が彼の魅力を高めていると思います。
可愛さと強さ
両親を突然失くし、悲しい過去を抱えつつも復習を果たすために幼いながら必死に生きる姿に心を打たれます。押しつぶされそうなプレッシャーや過去のトラウマと戦いつつ、たまに見せる笑顔のギャップがとても可愛いです。
意外な顔をもつ葬儀屋
葬儀屋であるアンダーテイカー。シエルが困ったときに訪れる葬儀屋は、裏の情報をよく知っていて、味方なのか敵なのか不思議は立ち位置です。隠された瞳の色はグリーン。彼は、シエルにとって味方になるのか脅威になるのか。
長い髪に隠された顔が
漫画を読み始めて最初は変なキャラクターだと思っていたのですが、銀髪の長い髪に隠された素顔がものすごい美形というよくあるイケメン設定にやられました。面白い事を要求するテイカーですがその理由を知りたいです。
中国人ラウ!
中国人のラウはシエルからご贔屓にされてます。裏の社会でやってくアングラな立ち位置ですが、のほほんとした雰囲気。でもたまに鋭い眼差しを向ける彼の本性は一体どんなものなのか。基本的にはおちゃらけていて、いいムードメーカーだと思います。
掴めない男の魅力
とにかく掴めない飄々としたところが魅力です。寒いギャグを言う一面と冷徹な一面のギャップに惹かれます。細目なのに格好良さを感じたキャラクターは初めてです。
藍猫を溺愛しているところも素敵です。口八丁でのらりくらりと生きている感じが羨ましいです。
口癖が独特!
死神の正体がバレるまではドジな執事でしたが、今では真っ赤な衣装に髪に独特な口癖と個性的な面白いキャラクターです。イケメンに目がなく、他の死神に雑に扱われてたりしてるシーンは笑えます。女友達として欲しいです。
ぶっとび具合がすごい
本能で生きている感じが好きです。セバスチャンに全く相手にされないにも関わらず、押せ押せでアタックしている所が面白いです。セバスチャンの頼み事を断れないところが可哀想で可愛いです。
デスサイズを振り回して赤い髪の毛が舞うシーンは綺麗でした。
悪魔をも驚かせる「実直な男」
自分を拾ってくれた主人に誠心誠意仕えする、実直な性格が素晴らしいキャラクター。
ご主人のためなら、命をも顧みない行動がかっこいい。
また、人間なのに悪魔と互角に戦うことができる戦闘能力をもっている。
これは主人に対する忠誠心と厚い信仰心のおかげで、この設定はキャラクターの魅力をさらに引き出している。
とにかくイケメン
ストーリーに出てくるノアの方舟サーカス団の団長で、とても明るく関西弁が素敵な男性。普段は陽気に振舞っているが、お世話になった男爵の命令で罪を犯し続けその狭間で葛藤している姿にとても惹きつけられますし、辛い過去を抱えつつも仲間のためにいつも全力な姿がとても素敵です。
一番かっこいいのは実は彼女かも
めちゃくちゃ強い剣士なのにそれを隠してシエルの為に可愛くいようとするエリザベス。彼女がシエルの為にしてきた努力や思いを知ることが出来るお話があるのですが、そのシーンは娘と号泣してしまいました。戦う姿は涙が止まらない程かっこよいです。
ギャップがすごい!「かわいい天才剣士」
シエル・ファントムハイヴの許嫁で、ビジュアルがとてもかわいい。
フリフリの衣装に身を包んで、かわいいものが大好きな箱入りお嬢様。
しかし、実は「天才剣士」で見た目とのギャップがすごくあり、魅力的なキャラクター。
シエルには剣術の達人ということを隠していた。しかし、窮地に追い込まれた時、シエルの前でその能力を発動。
すごくかっこよくて見入ってしまう。
許嫁の前では、かわいいままでいたかったという乙女心も、いじらしくかわいい。
シリアスなアニメの癒やし的存在
庭師であるのに庭の植物を全て枯らしてしまったエピソードが面白いです。天真爛漫な少年で、なんでも素直に信じてしまうそのまっすぐさがこのアニメの癒やしになっていると思います。母性本能をくすぐられてしまうキャラです。
かっこいい女性狙撃手
近眼でものすごくトロいのに、いざ戦いとなると超次元的なスナイパー力をみせる彼女がかっこいいです。めがねをはずしたあとの眼光も近眼のためか鋭く、普段とは変わってかっこいい女性といった風貌になるのでそのギャップもだいすきです。
個性豊かで美しいキャラクターたちが続々と集まる「黒執事キャラクター人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも、ダークファンタジー作品に関するランキングや、系統別の人気キャラクターランキングも公開中。ぜひCHECKしてください!
人気No.1のアニメキャラは?
男女別にも人気キャラをチェック!
枢やなファンはこちらも必見!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
イエス マイロードってセリフが素敵
主人公のセバスチャンがよく使うセリフの中に、イエス、マイロードというセリフがあるんですが、どんな無理なお願いや命令をしてもNOがないセバスチャンがかっこよくて大好きです。執事って女性の憧れではありますがとくにセバスチャンは素敵です。
タイトル通り、万能執事。セバスチャンがいなければ何も物語が進まない!
セバスチャンがいるから、シエルは動けていると言っても過言ではありません。なんでもそつなくこなす万能執事。セバスチャン。この有能な執事のおかげで、すべてが成り立っている気がします。事件の解決、お城の掃除や食事、接待とかも。
最強の「悪魔で執事」
どんなことでも完璧にこなしてしまう、パーフェクトさが魅力すぎるキャラクター。
このようなキャラはそうそういない。
一見、主人のシエルに忠実に使えているようにみえるが、隙あらば心の闇にい付け入って、魂を奪おうとしているのもギャップがあっていい。
悪魔の本性を垣間見ることができる。
しかし、悪魔なのに「猫好き」というのも、ちょっと人間臭さがあっていい。
とにかくカッコいい
主人公シエルの執事として仕えているのですが、料理から教養までとにかくなんでもできる完璧さと容姿のカッコよさが最強です。正体は悪魔なのですが、その色々秘密を秘めた姿と時々見せるエロさがまた読者の心を鷲掴みにします。
悪魔だけど理想の執事
こんな執事なら悪魔でもいいと思わせるくらいかっこいいです。めがね姿がとくにかっこよくて、その完璧さに惚れました。シエルの執事として尽くしているように見えるけど、悪魔として人の心を持たない残酷さにも逆に魅力を感じました。
万能執事がかっこいい!
何事にも対応でき万能に仕事をこなせるところが好きです。人として攻撃する時には、ナイフやフォークなどで攻撃しておりスタイリッシュな感じがします。悪魔になった姿はちょっと怖いですが、万能な執事が羨ましく側にいて欲しいです。
あくまで執事な彼がすき!
何でもできるあくまで執事な彼がシエルという幼い伯爵に振り回され仕えている姿がとてもすきです。なんでもできるであろう彼は、できないことはないのでしょうか。そんな彼がたまに表情を崩したりする姿にキュンと来てしまいます。
すべてが完璧
すべてが格好いい、その言葉に尽きます。丁寧な言葉遣いでにっこりと笑いながら話しているのに隠せない毒舌がたまらないです。
白い手袋を外す瞬間が色気があって好きです。猫の相手をしている時の幸せそうな顔は可愛いです。