みんなの投票で「主人公最強アニメ人気ランキング」を決定!圧倒的に強い主人公が、バトルで無双するアニメジャンル・主人公最強アニメ。小説家になろう(なろう系)やラノベ作品では広く浸透している人気ジャンルです。異世界もの・ハーレムもの・実力隠しアニメなど、種類豊富なところも魅力!チート主人公・サイタマが活躍するギャグバトルアニメ『ワンパンマン』を筆頭に、有名な俺TUEEE系作品が人気順で一覧できます。あなたのおすすめを教えてください!
最終更新日: 2021/03/01
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、「こいつ、最強だ…」と思わせる主役が登場する作品を「主人公最強アニメ」とします。テレビアニメ・アニメーション映画・OVA・OADを問わず投票OKです。
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
アニメを500作品以上視聴したことがある
アニメを300作品以上視聴したことがある
アニメを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位ワンパンマン(アニメ)
2位転生したらスライムだった件(アニメ)
3位ドラゴンボール(アニメ)
4位ソードアート・オンライン
5位オーバーロード
1位ワンパンマン(アニメ)
2位転生したらスライムだった件(アニメ)
3位ドラゴンボール(アニメ)
4位ソードアート・オンライン
5位オーバーロード
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 就職活動に行き詰まっていた青年・サイタマ。ある日、顎の割れた青年を街で暴れていた怪人から救う。ふと、「ヒーローになりたい」という子供の頃の夢を思い出し、就活をやめヒーローになることを決意する。決意から3年、特訓によりどんな敵でも一撃(ワンパン)で倒せる最強の力を手に入れる。しかし、いつもワンパンで決着がついてしまうことで、次第に戦いに物足りなさを感じ、ヒーローになっても無気力な生活をしていた。そんな彼の前に次々と新たな敵が現れる。様々な困難に立ち向かい、本気の出せる最高のヒーローになることはできるのか。 |
---|---|
放送期間 | 2015年10月~ |
話数 | 全12話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | 夏目真悟 |
メインキャスト | 古川慎(サイタマ),石川界人(ジェノス),梶裕貴(音速のソニック),悠木碧(戦慄のタツマキ),山路和弘(シルバーファング)ほか |
公式サイト | http://onepunchman-anime.net/ |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | どこにでもいる普通のサラリーマンである三上悟は、ある日通り魔に刺され死亡。異世界でスライムとして目覚め、「ヴェルドラ」と名乗る黒竜に出会う。勇者に封印されているというヴェルドラと友達になった三上はお互いに名前を送り合い、「リムル」と名乗るようになる。リムルは転生した際に得たスキル"捕食者"の力でヴェルドラを封印ごと体内に取り込み、ともに旅に出るのだった…。 |
---|---|
放送期間 | 2018年10月~ |
話数 | 全25話 |
制作会社 | エイトビット |
監督 | 菊池康仁 |
メインキャスト | 岡咲美保(リムル),豊口めぐみ(大賢者),前野智昭(ヴェルドラ),花守ゆみり(シズ),古川慎(ベニマル)ほか |
公式サイト | http://www.ten-sura.com/ |
主人公は最強のスライム
タイトルの通り、転生したらスライムになってましたという異世界転生系アニメ。いろいろあって、大賢者のスキルを持ってたり、暴風竜ヴェルドラを体内に宿したり、異常な魔力があったりととにかくチートです。
でもストーリーは面白い。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 山奥で暮らしていた少年・孫悟空の前に突然ブルマという女の子が現れる。ブルマは”ドラゴンボール”を探していた。それは7個揃えると願いが叶うというものだ。悟空のじいちゃんが遺したものがそのドラゴンボールであったことからふたりの不思議な旅が始まる。途中、亀仙人や牛魔王、チチ、村を襲っていたウーロン、山賊のヤムチャとプアールに助けられながらもドラゴンボールを次々と集めていく。しかし、一行は油断した隙に世界征服を企むピラフ一味に捕らえられ、集めた6つのドラゴンボールを奪われてしまうのだった。 |
---|---|
放送期間 | 1986年2月~ |
話数 | 全153話 |
制作会社 | 東映アニメーション |
監督 | - |
メインキャスト | 野沢雅子(孫悟空),田中真弓(クリリン),宮内幸平(亀仙人),鶴ひろみ(ブルマ),古谷徹(ヤムチャ)ほか |
公式サイト | http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon/ |
わくわくする
孫悟空という、尻尾の生えたスーパーサイヤ人の子供の大冒険を描いた物語です。さまざまな敵と戦っていくうちに色々な人と出会い成長していくというところがオススメのポイントです。戦えば戦うほど強くなるところも見どころです。
宇宙一のヒーロー
悟空が最強なことは間違いない。
瞬間移動もできるし、なんと言ってもスーパーサイヤ人がどんどん進化して行ってて正直もう訳分からないぐらい強い(笑)
ブルーとピンク頭の悟空はかっこよくて可愛いのでそれはそれでいい(笑)
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 2022年。完全ダイブ(フルダイブ)を可能としたVRマシン「ナーヴギア」の開発に成功し、人類は完全なる仮想空間を手に入れた。浮遊城アインクラッドを舞台としたVRMMORPG「ソード・アート・オンライン(SAO)」のいちプレイヤーであるキリトもまた、SAOの世界を満喫していたがSAOからのログアウトできないことに気づく。そんなとき、ゲームマスターを名乗る人物にこのゲームの真の目的を聞かされる。それは「ゲームをクリアすることだけがこの世界から解放される唯一の方法である。ゲーム内でゲームオーバーになると現実世界の自分も死亡する。」という者だった。キリトはソロプレイヤーとしてゲームクリアに奔走するのだった……。 |
---|---|
放送期間 | 2012年7月~ |
話数 | 全25話+特別編 |
制作会社 | A-1 Pictures |
監督 | 伊藤智彦 |
メインキャスト | 松岡禎丞(キリト),戸松遥(アスナ),伊藤かな恵(ユイ),平田広明(クライン),安元洋貴(エギル)ほか |
公式サイト | https://www.swordart-online.net/ |
ゲーム世界転生 主人公最強の王道・代表作
VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)の世界にダイブ→ゲームの世界に閉じ込められる→ゲームの中での死は現実の死→攻略することだけが唯一ゲーム世界からの脱出方法。という設定で、主人公キリトが死闘を繰り広げながらゲームを攻略していきます。この作品の魅力は、圧倒的最強の主人公キリトが戦うシーンの爽快感とヒロインアスナとのラブロマンスです。珍しく、まじの純愛でハーレムではありません。真剣にみたら、ツッコミどころが多いけど、アニメとして楽しむ分には面白かったです。というか、今みんながアニメに求めてるのってこういうのだろ?って言うのがにじみ出てる。アニメ視聴者のニーズにあった良い作品という感じです。主人公最強を求めているなら、まずSAOがおすすめです。
強くてかっこいい!
主人公は、ビーターというテストプレイを経験済みで他のプレイヤーとは、立ち回り動きなど全然違います。
そして、まだそれまでならちょっと強いだけなのですがユニークスキルというスキルがあるのですがそのユニークスキルというのは、ゲームの創始者と主人公のみです。
そのユニークスキルというのは、二刀流で普通は、片手剣しか無理なのですが主人公だけ2つ装備できるというスキルでそれを獲得してからめちゃくちゃ強いです!
最強ながらも恋愛
主人公最強だけが好きだと思っていた私ですが、それだけではなく、恋愛も含まれていて、こんなに面白かったアニメは今までありません。複雑な恋愛系があまり好きではない私ですが、SAOは複雑にならないので、普通に好きです。このアニメに勝るものは、今後出るか分かりません。
設定神
初めてSAO見た時は本当に目が離せなかった。
バーチャルの世界に入り込み、そこでの生死が現実世界とリンクする、これだけで面白い。
あとは最強主人公の周りにどんどん、仲間が寄ってきて恋愛したり、日常を過したりするだけでもう面白いです。
ただ、SAOのあとは蛇足感があり、この順位。それでもすごく面白い作品です!
不器用だけど優しいモテ男
キリトはソロで旅をしていますが、最初からめちゃくちゃ強い!
強すぎてクールでかっこよすぎて、さらにイケボで即惚れしました(笑)
松岡さんはほんと素晴らしいイケボの持ち主!
キリトのかっこよさが存分に引き出されています。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 2138年、長らく続いた仮想現実体感型オンラインゲーム「ユグドラシル」がサービス終了を迎え、「アインズ・ウール・ゴーン」のメンバーであるモモンガはギルドの本拠地”ナザリック地下大墳墓”で一人静かに最後の瞬間を待っていた。しかし、終了の時刻となってもログアウトされず、突如NPCたちが意思を持ち動き出した。ナザリック地下大墳墓はゲームの中と似ているが異なった世界に転移し、彼自身もゲームのキャラクターとなってしまっていた。現実世界では冴えない男が骸骨の姿をした最強の魔法使いとなり、ナザリック地下大墳墓の勢力を率いて暗躍し始める…。 |
---|---|
放送期間 | 2015年7月~ |
話数 | 全13話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | 伊藤尚往 |
メインキャスト | 日野聡(アインズ),原由実(アルベド),上坂すみれ(シャルティア・ブラッドフォールン),加藤将之(デミウルゴス),加藤英美里(アウラ・ベラ・フィオーラ) |
公式サイト | http://overlord-anime.com/_season1/ |
主人公は魔王
魔王が主人公のいわゆるなろう系?異世界転生系のアニメです。
主人公の名前は「アインズ・ウール・ゴウン」、死の支配者(オーバーロード)で死者の大魔法使い(エルダーリッチ)とかいう設定から大体想像できる通り、基本的にご都合主義的な展開ばっかりだけど、やはりどんな年代の男性にもわずかに残る中二病心を呼び覚まされる作品です。
名作かと言われればそうではないけど、「主人公最強アニメでおすすめは?」ときかれたらこれを推さないわけにはいかない。
異世界最強系!
オーバーロードは、ユグドラシルというゲームで強かったギルドの長だったモモンガがその世界に取り残されたことから始まった物語で、そこでの最強ぶりが見ていて爽快感を覚えます。ストーリー性も高く、主人公だけの視点でなく、他の従者たちの視点でも描かれている内容なので一つの最強だけでなく様々な最強を体験できる、最強のオンパレードです。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | ある日、突然「月が7割方爆発し常時三日月」と化した。しかも、それを引き起こした"犯人"を名乗る謎の生物が「来年の3月に地球を爆破する」と宣言した。しかも椚ヶ丘中学校3年E組の担任を務めるという。各国首脳はやむをえず、軍隊でも太刀打ちできない人間を超越した能力を持つその"超生物"の条件を呑み、椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に託すことに。こうして渚たちの日常であって非日常的な暗殺ライフが幕を開ける―—。 |
---|---|
放送期間 | 2015年1月~ |
話数 | 全22話 |
制作会社 | Lerche |
監督 | 岸誠二 |
メインキャスト | 福山潤(殺せんせー),渕上舞(潮田渚),岡本信彦(赤羽業),杉田智和(烏間惟臣),速水奨(浅野學峯)ほか |
公式サイト | https://www.ansatsu-anime.com/ |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 20年間続いた第三次世界大戦が終結してから35年、司波達也とその妹の深雪は国立魔法大学付属第一高校の二科と一科にそれぞれ入学した。一科生は将来を約束された上位者、二科生はいわゆる落ちこぼれの補欠組。そんな落ちこぼれの一員として学園生活をスタートさせた達也は、剣道部の壬生紗耶香と剣術部の桐原武明に遭遇し、両部の乱闘騒ぎをたった一人で制圧してしまい、校内の注目の的になってしまう。後日、「学内の差別撤廃を目指す有志同盟」が二科生の待遇改善を求める騒動を起こし、公開討論会が開かれたがその会場に政治結社「ブランシュ」が奇襲を仕掛けてきた。しかし、その奇襲は陽動で、真の目的は他にあった―—。 |
---|---|
放送期間 | 2014年4月~ |
話数 | 全26話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | 小野学 |
メインキャスト | 中村悠一(司波達也),早見沙織(司波深雪),内山夕実(千葉エリカ),寺島拓篤(西城レオンハルト),佐藤聡美(柴田美月)ほか |
公式サイト | https://mahouka.jp/tv/ |
学生の主人公最強!
魔法科高校の劣等生では、一科生とニ科生に分かれており、ニ科生は劣等生と呼ばれています。そこに主人公は入学しました。しかし本当は最強であるという主人公最強系王道のパターンです。最強ということを隠しながら学園生活を送る姿は見ていてワクワクできる作品です。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 江戸末期、地球は「天人(あまんと)」との攘夷戦争に敗れ、幕府は事実上の傀儡政権となった。剣術道場の跡取りである志村新八は、ひょんなことから"基本的に死んだ魚のような眼で無気力かつだらしない"坂田銀時が営む「万事屋銀ちゃん」で働くことになる。メンバーも夜兎族の少女・神楽、巨大犬・定春が加わり、次第ににぎやかになっていく。今、SF人情なんちゃって時代劇コメディーが幕を開ける!! |
---|---|
放送期間 | 2006年4月~ |
話数 | 全201話 |
制作会社 | サンライズ |
監督 | 高松信司 |
メインキャスト | 杉田智和(坂田銀時)、阪口大助(志村新八)、釘宮理恵(神楽)、高橋美佳子(定春)、ゆきのさつき(志村妙)ほか |
公式サイト | http://www.bn-pictures.co.jp/gintama/ |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | かつてこの世の全てを手にした男、”海賊王”ゴールド・ロジャーがいた。大海原・グランドラインには彼の遺した「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)が隠されているという。
東の海(イーストブルー)に住む少年・ルフィは幼い頃に親しくなった”赤髪のシャンクス”に憧れ海賊王になるという夢を抱いていた。ルフィは悪魔の実である「ゴムゴムの実」を食べ一生泳げない代わりに身体が伸び縮みするゴム人間だった。17歳になったルフィは海賊王になるべく、戦闘員のゾロ・航海士のナミ・狙撃手のウソップ・コックのサンジを従え、「ワンピース」を手に入れるべく、世界中の海賊が集まる「偉大なる航路(グランドライン)」を目指すのだった。 |
---|---|
放送期間 | 1999年10月~ |
話数 | 929話(2020年4月27日現在) |
放送延期情報 | 4月26日(日)放送分の第930話より放送延期し、ワノ国編892話から再放送を予定。放送再開は未定。 |
制作会社 | 東映アニメーション |
監督 | - |
メインキャスト | 田中真弓(ルフィ),中井和哉(ゾロ),岡村明美(ナミ),山口勝平(ウソップ),平田広明(サンジ)ほか |
公式サイト | https://one-piece.com/ |
海賊王にいちばん近い男
ルフィもまだまだ進化し続けていてとどまることを知らない最強の船長!
覇王色の覇気を最初に発動させた時にはかっこよすぎてやばかったです(笑)
有無を言わさない強引で人の話を聞かないヤンチャなところも最強ゆえに許せてしまいます。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | ニートで引きこもり兄妹の空と白は、ネット上では「 (空白)」の名前で"都市伝説"とまで言われるほどの天才ゲーマー。ある日、「リアルはクソゲーだ」と言うニート兄妹の前に自身を"神"だという少年・テトが現れ、二人を異世界に召喚してしまう。そこでは十六ある種族の中で最弱の人類種が国土を奪われ、滅亡の危機に瀕していた。争いごとの一切がゲームで決まるこの世界で、天才ゲーマー兄妹は人類を救うため誰にも予測不可能の頭脳バトルに挑んでいく。 |
---|---|
放送期間 | 2014年4月~ |
話数 | 全12話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | いしづかあつこ |
メインキャスト | 松岡禎丞(空/そら),茅野愛衣(白/しろ),日笠陽子(ステファニー・ドーラ),田村ゆかり(ジブリール),井口裕香(クラミー・ツェル)ほか |
公式サイト | http://ngnl.jp/tv/ |
ゲームおいては神も超える
このアニメで「 」(空白)の二人はゲームにおいては敗北はないと自負しており、実際最強です。努力で天才に追いつく兄と生まれついた天才の妹の二人の前は負けなし俺ツエーです。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 影山茂夫、通称"モブ"。人付き合いも下手、勉強もスポーツもイマイチ、一瞬で人ごみに溶け込んでしまうなど、サエない彼は霊幻新隆の元で除霊のアルバイトをこなす中学二年生であり、「超能力者」である。しかし生きていく上で不必要な能力であるとし、サエない日常を送っていた。ある日、そんな自分を変えようと"肉体改造部"に入部したことから、モブとその周囲の人々の環境が少しずつ揺れ動く。モブたちの日常はどうなってしまうんだ?! |
---|---|
放送期間 | 2016年7月~ |
話数 | 全12話+特別編 |
制作会社 | ボンズ |
監督 | 立川譲 |
メインキャスト | 伊藤節生(影山茂夫),櫻井孝宏(霊幻新隆),大塚明夫(エクボ),入野自由(影山律),松岡禎丞(花沢輝気)ほか |
公式サイト | http://mobpsycho100.com/ |
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX
放送開始:2020年7月4日 23時30分 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
視聴可能な動画配信サービス | dアニメストア |
制作会社 | SILVER LINK. |
総監督 | 大沼心 |
メインキャスト | 鈴木達央(アノス・ヴォルディゴード)、楠木ともり(ミーシャ・ネクロン)、夏吉ゆうこ(サーシャ・ネクロン)ほか |
公式サイト | maohgakuin.com |
強すぎて好き笑
なろうとか見てる人なら尚更わかると思うけど、サラッと世界を滅ぼせるチカラを持ってるだけじゃなくあらゆる理を滅ぼすとか強すぎて好き笑
主人公最強っていっぱいいるけどアノスが混滅の魔眼が開いちゃったらみんな存在すら保てなくなりそう
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京
放送開始:2021年1月6日 17時55分 放送日:毎週水曜日 |
---|---|
視聴可能な動画配信サービス | dアニメストア、Netflix、Hulu、U-NEXT ほか |
制作会社 | マーヴィージャック |
監督 | 西澤晋 |
メインキャスト | 梶裕貴(メリオダス)、雨宮天(エリザベス)、久野美咲(ホーク)、鈴木達央(バン)、坂本真綾(マーリン)ほか |
公式サイト | 7-taizai.net |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 199X年、地球は核の炎に包まれ、世界は暴力が全てを支配する荒れ果てた地となっていた。一子相伝の暗殺拳”北斗神拳”の伝承者・ケンシロウは将来を誓い合ったユリアと旅に出る。しかし、かつて親友だった南斗聖拳の継承者・シンとの戦いに敗れ、七つの傷を胸につけられユリアを奪われてしまう。元は暴力を嫌う優しいケンシロウだったが、北斗神拳の宿命に導かれ世を乱す強敵たちと死闘を繰り広げていく。果たしてケンシロウは、乱世を救う救世主となれるのかー。 |
---|---|
放送期間 | 1984年10月〜 |
話数 | 全109話 |
制作会社 | 東映動画(東映アニメーション) |
監督 | - |
メインキャスト | 神谷明(ケンシロウ),鈴木三枝(バット),鈴木富子(リン),内海賢二(ラオウ),土師孝也(トキ/アミバ)ほか |
公式サイト | http://www.hokuto-no-ken.jp/ |
引用元: Amazon
放送期間 | 2017年7月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | Lerche |
監督 | 岸誠二、橋本裕之 |
メインキャスト | 千葉翔也(綾小路清隆)、鬼頭明里(堀北鈴音)、久保ユリカ(櫛󠄁田桔梗)、M・A・O(佐倉愛里)、竹達彩奈(軽井沢恵)、逢󠄁坂良太(平田洋介)、岩澤俊樹(高円寺六助)、竹内栄治(須藤健)、阿部大樹(池寛治)、岩中睦樹(山内春樹)、郷田翼(幸村輝彦)、日高里菜(坂柳有栖)、日野聡(葛󠄁城康平)、東山奈央(一之瀬帆波)、若山晃久(神崎隆二)、水中雅章(龍園翔)、小松未可子(伊吹澪)、梅原裕一郎(堀北学)、小原好美(橘茜)、佐藤利奈(茶柱佐枝)、金元寿子(星之宮知恵)ほか |
公式サイト | http://you-zitsu.com/ |
主人公最強の中で飛び抜けた才能
アニメではあまり目立たなかったのですが、小説では誰もが恐れる最強キャラクターです。主人公最強の中で惹かれた点は、ただ強いだけではなく、その力の使い方がめっちゃカッコよかったからです!!
引用元: Amazon
放送期間 | 2014年4月~ |
---|---|
話数 | 全24話 |
制作会社 | david production |
ディレクター | 津田尚克 |
メインキャスト | 小野大輔(空条承太郎)、石塚運昇(ジョセフ・ジョースター)、三宅健太(モハメド・アヴドゥル)、平川大輔(花京院典明)、小松史法(ジャン・ピエール・ポルナレフ)、子安武人(DIO)ほか |
公式サイト | http://jojo-animation.com/sc/ |
圧倒的強さの象徴
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダースの主人公空条承太郎は、パワー型のスタンドを有しており、これがとにかく強く、劇中最強なのではないかと思います。また、週刊少年ジャンプ系の主人公は修行する展開がほぼ当たり前のようにありますが、空条承太郎にはそれがなく元から最強な強さをもっています。
引用元: Amazon
放送期間 | 2013年4月~ |
---|---|
話数 | 全13話 |
制作会社 | WHITE FOX |
監督 | 細田直人 |
メインキャスト | 逢坂良太(真奥貞夫/サタン),日笠陽子(遊佐恵美/エミリア),東山奈央(佐々木千穂),小野友樹(芦屋四郎/アルシエル),下野紘逢(漆原半蔵/ルシフェル)ほか |
公式サイト | http://maousama.jp/ |
最強魔王がマクドでバイト
異世界の魔王がひょんなことから日本のチェーン店で働くことになるというストーリー。コメディがベースですが、魔王討伐の使者が来てピンチになったりしながらも圧倒的な火力で敵を叩きのめす姿は爽快です。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京
放送開始:2019年10月9日(水) 放送日:毎週水曜日17時55分から |
---|---|
その他の放送スケジュール | BSテレ東:2019年10月9日より毎週水曜日24時59分から |
視聴可能な動画配信サービス | dTV、Netflix、Hulu、ビデオパス、ドコモアニメストアほか |
制作会社 | マーヴィージャック |
監督 | 西澤晋 |
公式サイト | https://www.7-taizai.net/ |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 伝説の上の存在であり、実在しないとされていた世界最強の吸血鬼"第四真祖"。日本に出現したという伝説の吸血鬼を監視・抹殺するため、政府・獅子王機関は"剣巫"…の見習いである姫柊雪菜を送り込む。監視対象である少年・暁古城を警戒しつつ、その人間性に触れていく中で次第に第四始祖が存在する真の理由や失われた過去、その核心を知ることになる———。 |
---|---|
制作会社 | SILVER LINK.
CONNECT |
監督 | 山本秀世 |
メインキャスト | 細谷圭正(暁古城),種田梨沙(姫柊雪菜),瀬戸麻沙美(藍羽浅葱),日高里菜(暁凪沙),逢坂良太(雨宮那月)ほか |
公式サイト | http://www.strike-the-blood.com/first/#/homepage |
主人公は最強の吸血鬼「第四真祖」
主人公「暁古城」は「第四真祖・最強の吸血鬼」という設定。「第四真祖」っていう響きが中二心をくすぐられる気がする。
基本的にはハーレムアニメですがバトルの展開も悪くなく、面白かった。主人公最強アニメとしては、ピンチになる展開も多い。
引用元: Amazon
放送期間 | 2004年10月~ |
---|---|
話数 | 全366話 |
制作会社 | スタジオぴえろ |
監督 | 阿部記之 |
メインキャスト | 森田成一(黒崎一護)、松岡由貴(井上織姫)、杉山紀彰(石田雨竜)、安元洋貴(茶渡泰虎)、野田順子(有沢竜貴)、小西克幸(浅野啓吾)、福山潤(小島水色)、東地宏樹(銀城空吾)、豊口めぐみ(毒ヶ峰リルカ)、斧アツシ(沓澤ギリコ)、湯屋敦子(ジャッキー・トリスタン)、市来光弘(雪緒)、小野大輔(月島秀九郎)、吉野裕行(獅子河原萌笑)、甲斐田裕子(鰻屋育美)ほか |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bleach/index2.html |
主人公最強の名作アニメから、人気のラノベ・なろう系原作のアニメ作品まで、ついつい観てしまう俺TUEEEアニメが多くランクインした「主人公最強アニメ人気ランキング」。みんなはどの作品に投票しましたか?ほかにも、アニメや漫画好きにおすすめのランキングや、ジャンル別アニメランキングなど、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてださい!
歴史に残る大作アニメは?
ジャンル別アニメランキングはこちら!
主人公最強系に関連したこちらも必見!
お助け感
「誰が倒せるの?」「どうすればいいんだ......」っていう苦戦感を主人公サイタマが一瞬でぶち壊す、その爽快感がたまらない。主人公サイタマの強さをよく知る人物が数人しかいないせいで強敵が出てきても、「強い!サイタマを呼ぼう!」とならない。だからサイタマが出てきて、ドカーン!とやるまでがとても長く感じるが、やっと強敵に遭遇してワンパンでぶちのめす時のカタルシスはすごい。
まじで主人公最強!どんな敵でもマジでワンパンで倒す
ワンパンマンは、一言で言えばヒーローが怪人を倒すアニメです。ヒーロー協会に所属するヒーローたちが、怪人と戦うというストーリー。
数ある主人公最強アニメの中でも、主人公「サイタマ(ハゲマント)」の最強度合いが圧倒的。本当に一撃で敵を粉砕します。
本当に一撃で敵を倒してしまったら、ストーリーとしては面白くないのでは?と思う人もいるかも知れませんが、安心してください。面白いです。
何でもワンパン
すごく強い奴もワンパン。
無敵
この作品は、怪人とヒーローの戦いを描いた作品なのですが、この作品にでてくる主人公は、漫画の常識を覆すぐらい強いです笑
タイトルにもある通り敵をワンパンチ(パンチ一回)で倒してしまいます笑
観ていて本当に爽快です。
強者の孤独
一見するとギャグとアクションだけで勢いだけのストーリーかと思いきや違います。まず脚本が巧みです。主人公サイタマは一撃でどんな敵をも倒してしまうのですが、それゆえに正当には評価されません。主人公は最強ですが、社会的には全く評価されない。思うに、視聴者が応援したくなるキャラクターというのは、その強い弱いによらず、その世界において不遇であったり窮地に追い込まれてるときであり、サイタマは決して窮地には追い込まれませんが、かなり不遇です。だから見ていて応援したくなるのです。さらに何と言っても1期は神作画です。村田版の漫画もかなり上手いですが、アニメはかなり滑らかに動くので、初めて見たときは驚きました。そして、何よりも素晴らしいのは、このアニメ(漫画)のテーマが「強者ゆえの孤独」ということです。常に飄々としているサイタマですが、それは能力を得てからで、それまではヒーローになりたいという情熱に溢れた青年でした。しかし、力を得て、どんな強敵と戦っても一撃で終わらせてしまうことで、溜息をつくようになっていきます。ワンパンシーンはアクション系のそれで、能力を得る過程はギャグ系のそれですが、本当に大切なのは結果よりも、それを得ようとする過程なのだと思わせてくれる、そんな素晴らしいの哲学性も持ち合わせた作品です。
規格外の主人公の強さと超シリアスな周囲とのギャップが最高
主人公のサイタマにはピンチらしいピンチはなく、ライバルや強敵が一切いませんが、サイタマを除けば戦力バランスのとれたプロヒーローVS敵という構図になっています。周りのヒーローは生と死のギリギリの戦いを繰り広げるなか、サイタマは遅れてパッと出てきて、敵をワンパンで瞬殺していく様をみるのは、言葉にするとつまらそうなのに、観ていてここまで気持ち良いものかと驚きました。
アニメ完走数2000以上&ボドゲヲタ
主人公最強系の頂点!
ワンパンマンは、アニメシリーズでは、1期と2期があり、他にも原作では漫画もある。サイタマという主人公が最強すぎる無敵のヒーローアニメで、主人公最強系が好きな人にとってはその名の通り最強のアニメである。一部の人にしか最強ということがバレていないので少しバレたときの面白さがすごい!戦闘シーンの作画もかなり良いので見ていない人にはおすすめできる。
ワンパンチで解決するパワー
ワンパンマンの主人公サイタマは趣味でヒーローをしているという設定がありますが、その強さはたった一つのパンチで敵を木っ端微塵にしてしまうほどで、けた違いなパワーをもっています。サイタマはこの力がありながらおごることなく、しかも少しネガティブに感じているところがあり、彼が本気を出したらどうなるのか……と想像したくなります。
まずこれを語らないわけにはいかないでしょう
主人公は最強、ここ最近のアニメでこのアニメを抜かして語るわけにはいきません。
主人公はどんな強敵が登場してもワンパンチで倒してしまうというワンパンチマン(ワンパンマン)です。
作中の敵の強キャラアピールからのワンパンチで終わりの流れは圧巻です。
サイタマ最強すぎ……
一見、ただのハゲた一般人の姿をしたヒーロー、「サイタマ」が、災害レベルの強敵たちを文字通りワンパンでぶっ倒します。ONEによる原作に村田雄介の作画が加わりワンパンシーンの迫力も増しています。勢いのあるOPもいい感じ!
笑える
俺最強系といったらまず一番最初に思いつきます。
他の俺最強系と比べても圧倒的な強さ。見てて安心します。
アニメの作画も、雑魚キャラ、戦闘シーン、いうことなしの神作画。なにも考えずにみることできる俺最強系作品です。
これ以上最強のキャラクターは存在しない
作品の主人公である「サイタマ」は趣味でヒーローを始めたもののすべての敵キャラをワンパンチで粉砕してしまう最強キャラクター。ぞくぞくと登場してくるキャラクターは見ものではあるいものの、彼には全くかなわない模様。
ワンパン
ワンパンマン
一発KO
どんな敵も一撃で倒すワンパンマン。どんなに強そうな相手でも苦戦は絶対にしない。強すぎる。コミカルなシーンだけでなくシリアスなシーンもあり面白い。
どんなに強そうでも雑魚敵
すべてにおいてワンパンで倒す強さはやはり1位だと思います。一番モブみたいな見た目で最強はずるいですね。
主人公最強なら、迷わずこれ。
圧倒的な主人公が、どんなラスボスもパンチ一回で倒します。作画もかっこいい。
ワンパンマン
敵を一撃で倒すほど強いです。主人公の強さにびっくりです。