みんなのランキング

【人気投票 1~132位】ミステリー小説ランキング!みんながおすすめする推理小説は?

夜中に犬に起こった奇妙な事件掟上今日子の備忘録(小説)月長石満願(小説)隠蔽捜査(小説)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数132
投票参加者数285
投票数915

みんなの投票で「サスペンス・ミステリー小説人気ランキング」を決定!巧妙なトリックと張り巡らされた伏線で読者を魅了する、サスペンス・ミステリー小説。探偵が活躍する作品や日常の何気ない出来事をきっかけに起こる事件など、さまざまな切り口から読者を夢中にさせる名作が揃っています。数多くのサスペンス・ミステリー要素を含んだ作品が存在するなか、上位にランクインするのは?あなたがおすすめする推理小説の名作を教えてください!

最終更新日: 2025/11/20

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

ADHDの男の子が解決する不思議なお話

自分に疑いがかかってしまった事件の疑惑を晴らすために、シャーロックホームズ好きの彼は推理を始めます。どちらかというと心温まるお話です。

ぽてと

ぽてとさん

5位(70点)の評価

報告

眠るたびに記憶がリセットされる探偵

白髪が印象的な女性探偵、掟上今日子は眠ると記憶がリセットされます。そんな状態でどうやって探偵業なんかやっているんだろう、それどころか生きていくのも大変なのでは。謎を解くだけでなく、今日子さん自身もミステリアスで謎めいた人です。今日子さん視点ではなく、今日子さんに関わる登場人物の視点で読んでいくので新鮮でした。

天鳥そら

天鳥そらさん

5位(70点)の評価

報告

103月長石

51.1(1人が評価)
月長石

引用元: Amazon

参考価格1,540円(税込)

もっと見る

月長石はどこへ消えた?

殺人は起きず、巧妙なトリックもないが、圧倒的な物語の面白さでぐいぐい読ませる古典ミステリー。



登場人物たち自身が語り手のため、キャラクターが活き活きとしているのが魅力。

率直に語る人、偏見で語る人、真摯に語る人‥彼らの性格や今までの人生までも見えるような気がする。

ミステリーとしてだけでなく、一つの読み物として抜群の面白さです。



長い小説のため、読むのをためらうかもしれませんが、読み出したら止まらない一冊。

simple読書会 前田

『simple読書会』主催者

simple読書会 前田さん

7位(70点)の評価

報告

短編集でどの話も秀逸

『柘榴』の衝撃のどんでん返しが印象的。ミステリーにはまった作品の一つです。

ノングラータ

ノングラータさん

1位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

室内からの推理

全身麻痺の元刑事ライムが写真や状況から推理していく話しで、映画を見て面白かったので、小説を読んだ逆パターンです。それでも話しに入り込んでさっと読めました。

ケイ

ケイさん

5位(75点)の評価

報告

107Iの悲劇

51.0(1人が評価)

山奥暮らしは大変

一つ一つの物語で感じた違和感が積み重なって迎えるラストに衝撃を受けた。

ノングラータ

ノングラータさん

2位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

同僚が死んだらどうする?

湊かなえらしい現代的な一作。
SNSの書き込みや週刊誌のインタビュー記事の抜粋という形で殺された美人OLについて読者は知ることになる。事件の全貌をあなたはつかめるか?なにが真実なのか?デジタルの世界に生きる我々こそ読むべき本。

ぴっと

ぴっとさん

5位(75点)の評価

報告

怖い、けれど引き込まれた

今邑彩の作品はどれも結末がきちんとまとまっていて好きなのですが、初めて読んだ衝撃はすごかったです。映画のルームメイトといい、やはりこの手の題材のもので怖くならないわけがないと思いながら読みました。多重人格というのは傍から見ていても怖いけれど、自覚していない本人が一番恐ろしいと思います。

モモンガ

モモンガさん

3位(85点)の評価

報告

ハリウッド映画化もされた濃い内容の小説

ディカプリオで映画化されている作品。
精神病棟で失踪事件が起き、その失踪事件を解明すべく送り込まれる男の物語です。
最後にはどんでん返しが待っている、非常にストーリー性の高い作品となっています。
日本の小説ではないですが、ミステリー小説初心者にはオススメです。

NOMURA

NOMURAさん

3位(75点)の評価

報告

驚くべき密室ミステリー

米澤穂信さんにハマるきっかけとなった本です。なかなかえぐい描写もたくさん出てきますが、それ以上に引き込まれる何かがある、密室ミステリーだと思います。最初から最後まで楽しみ、驚く小説です。そして、綾瀬はるかさん、藤原竜也さんの映画と小説とは結末が少し違っていたので、映画を見た人にも読んでほしいです。

mino

minoさん

3位(70点)の評価

報告

120人狼城の恐怖

50.1(1人が評価)

密室殺人の幕の内弁当や~

叙述トリックを弄さない古典的ミステリーの集大成にして最高傑作

怪人ライダーさん

1位(100点)の評価

報告

121

121位~132位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

容疑者Xの献身(小説)

エンタメ>

東野圭吾の書籍ランキング

おすすめの東野圭吾の書籍は?

阪急電車

エンタメ>

小説ランキング

おすすめの小説は?

あまいゆびさき

エンタメ>

レズビアン・百合小説ランキング

おすすめのレズビアン・百合小説は?

蹴りたい背中

エンタメ>

芥川賞受賞作ランキング

おすすめの芥川賞受賞作は?

ページ内ジャンプ