【人気投票 1~113位】泣けるゲームランキング!絶対に感動する泣きゲーは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「泣けるゲーム人気ランキング」を決定! プレイ中に思わず泣いてしまう、感動の名作ゲーム。恋愛ゲームや仲間との友情にグッとくるRPGゲームなど、秀逸なシナリオ・ストーリーで号泣必須の泣けるゲームが多数存在します。RPGを代表する神ゲー『ファイナルファンタジーVII (FF7)』、泣けるギャルゲー『ときめきメモリアル』シリーズ、最高のエンディングがたのしめる『メタルギアソリッド3 スネークイーター』と、感動の傑作ゲームが目白押し。そのなかから、あなたがホロッときた泣けるゲームを教えてください!
最終更新日: 2025/04/14
注目のユーザー


ユーザーのバッジについて
ゲームを500作品以上プレイしたことがある
ゲームを300作品以上プレイしたことがある
ゲームを100作品以上プレイしたことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る21位龍が如く0 誓いの場所

引用元: Amazon
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2015年3月12日 |
メーカー | セガ(SEGA) |
公式サイト | ryu-ga-gotoku.com/zero/ |
参考価格 | 5,480円(税込) |
関連するランキング

好きな龍が如くキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
22位428 〜封鎖された渋谷で〜

引用元: Amazon
ジャンル | サウンドノベル、アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | Wii、PS3、PSP、PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2008年12月4日 |
メーカー | セガ(SEGA)、スパイク、チュンソフト |
公式サイト | https://www.spike-chunsoft.co.jp/428/ |
参考価格 | 4,580円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
人生を考えさせられたゲイム
昔発売された『街』という作品をさらに進化させたのが『428〜封鎖された渋谷で〜』で、複数のキャラクターのストーリーがクロスするサウンドノベルゲイムよ。
世の中にいる、いろいろな人たちそれぞれのストーリーが重なっていくさまは、人生を考えさせられるわよね。
物語がどんどん加速していくのも、ゲイムのシナリオとして理想的な展開かなと思うわ。基本的にゲイムでは泣かないんだけど、この作品にはグッときたわね。
23位ファイナルファンタジーVI

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS、SFC |
発売日 | 1999年3月11日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff6_ps/ |
参考価格 | 14,999円(税込) |
関連するランキング

好きなFF6キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
24位ライフ イズ ストレンジ(Life is Strange)

引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、、PC |
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 2015年1月30日 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | jp.square-enix.com/lis/ |
参考価格 | 4,100円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
人生は選択の連続でも、もし選び直す事が出来るとしたら?
まずゲームで泣くポイントはストーリーの出来とそのストーリーにいかに入り込めるかがポイントになってくると思うのですが、そのポイントが完璧なのがライフイズストレンジというゲームです。
ストーリーとしては、主人公である少女のマックスが故郷の田舎町でひょんな事から時間を巻き戻す力を手に入れ、そしてそれをきっかけに様々な事件と向き合う事になります。このゲームの魅力は選んだ選択肢を再び選び直す事ができる事です。
たとえ悪い選択肢を選んでしまっても物語は進んでいき、選んだ選択肢によって状況が変わっていきます。
それにより、時分で物語を進めていっているのまし、まるで自分自身の事のように真剣になっていきます。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
26位テイルズ オブ ジ アビス

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS、PS2 |
発売日 | 2011年6月30日 |
メーカー | バンダイナムコ |
公式サイト | http://toa.namcoch.net/ |
参考価格 | 6,180円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
歌が全て
ストーリーは主人公の成長とどんでん返しの展開が引き込んでいきます。
少しずつ成長していく主人公と周りの人の反応などもしっかりと作られていて最初から最後まで一切手抜きは感じられませんでした。
今でもラストシーンをはっきりと覚えているゲームです。
内容は細かく書きませんが、このゲームの主題歌はほぼメインストーリーを全部書いたようなものだと終わってから分かりました。
\ ログインしていなくても採点できます /
28位サガ フロンティア2

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS |
発売日 | 1999年4月1日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/sf2/ |
参考価格 | 416円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
一般のRPGでは得られない感動体験ができる。
中世ヨーロッパを思わせる純ファンタジーの世界観で、3世代に渡る長い戦いと歴史の話。
魔法が一般に根付いた世界でその力を持たずに生まれた王子ギュスターヴと、生まれつき魔法を察知する能力が高く、遺物「クヴェル」を発掘するディガーを営むウィル、大きな2軸のストーリーをキャラクターを切り替えながらシナリオ毎に物語を進めるという独特な進行。
この時系列に囚われない進行によって、異なるキャラクター視点や時代など多方面からキャラクターが掘り下げられ、深くキャラクターやその背景を知ることができるため、各キャラクターやシナリオのクライマックスでは一[続きを読む]
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
29位ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

公式動画: Youtube
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
発売日 | 2017年3月3日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | nintendo.co.jp/zelda/index.html |
参考価格 | 15,300円(税込) |
関連するランキング

好きなゼルダの伝説キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
30位ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS、PS2 |
発売日 | 2015年8月27日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.dragonquest.jp/dq8/ |
参考価格 | 7,980円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
31位テイルズ オブ ベルセリア

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS3、PS4 |
発売日 | 2016年8月18日 |
メーカー | バンダイナムコ |
公式サイト | http://talesofberseria.talesch.jp/ |
参考価格 | 3,900円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
32位moon

引用元: Amazon
ジャンル | RPG、アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | Switch |
発売日 | 2019年10月10日 |
メーカー | オニオンゲームス |
公式サイト | http://oniongames.jp/moon/ |
参考価格 | 1,358円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
33位ペルソナ3 ポータブル

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PSP |
発売日 | 2009年11月1日 |
メーカー | アトラス |
公式サイト | https://www.atlus.co.jp/titlearchive/p3p/ |
参考価格 | 4,851円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
34位ファイナルファンタジータクティクス

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
対応機種 | PS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
発売日 | 1997年6月20日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | - |
参考価格 | 2,312円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
重厚感溢れるハードボイルドなシミュレーションRPG。
戦乱の地イヴァリースで、名門貴族出身の主人公ラムザと平民出身の親友ディリータをはじめ、登場キャラクターの多くが自身の生い立ちや家柄、家庭環境による劣等感を抱いていたり、そこからのし上がったり、栄光と挫折を繰り返し友情や裏切りが渦巻く物語。シリーズのカラッとした勧善懲悪ストーリーとは異なり、全体的にジメッとダークな雰囲気ではあるものの、中世の雰囲気漂う世界観と、男性の憧れる成り上がりの美学のようなストーリーは、独特の重厚感と美しくてハードボイルドさが滲み出ている。
20種類以上ものジョブ(固定ジョブを含めると40種類以上)で習得できる[続きを読む]
35位MOTHER
\ ログインしていなくても採点できます /
遊ぶ年代によって捉え方が変わるRPG。
プレイヤーのそれまでの人生を、感じてきた嬉しかったこと、悲しかったこと、出会いや別れを赤いキャップの少年やヘンテコなキャラクター、あるいは物に投影して一本のゲームにギュッと閉じ込めたようなゲームなので、遊んだ時の年齢や経験によって捉え方が全然違う。
だけどいつ遊んでも、遊び終えた時にいつも勇気をくれる作品。
糸井重里氏の言葉遊びも秀逸。
MOTHER2でも3でもなく、初代のインパクトが凄い。
\ ログインしていなくても採点できます /
37位ぼくのなつやすみ

引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS |
発売日 | 2000年6月22日 |
メーカー | ソニー・コンピュータ・エンタテインメント |
公式サイト | http://www.jp.playstation.com/software/title/scps10088.html |
参考価格 | 15,661円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
38位ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | FC、SFC、PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | - |
発売日 | 1988年2月10日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq3/ |
参考価格 | 8,000円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
39位ペルソナ4

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS2 |
発売日 | 2008年7月10日 |
メーカー | アトラス |
公式サイト | http://p4.atlusnet.jp/ |
参考価格 | 5,407円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
40位ファイナルファンタジーIV

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS、PS、SFC、PC、ワンダースワン |
発売日 | 2007年12月20日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/ff4ds/main.html |
参考価格 | 5,697円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
泣けるゲームランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




このゲームやった事ない人やって欲しい
本当にタイトルの通りで、少し途中グロシーンやヤクザ関係のギクシャク、サブクエが長いとかありますが、メインの最後のENDを見た人なら泣かなかった人は居ないはずです
Kさん
1位(100点)の評価
至高の前日譚
前日譚にありがちな「この事件につながる…」的なありきたり展開ではなく、ストーリーを通し、主人公が徐々に我々の知る2人に近づいていく作品。
シナリオもシリーズ最高傑作級で、最後までプレイヤーを惹きつけるギミックが盛りだくさんと言える。
あさん
1位(95点)の評価
一坪の土地を巡り合う
現在6まで出ている龍が如くシリーズだが、1より以前の話なので、
龍が如くシリーズ未プレイの人にもおすすめ。
とある一坪の土地を巡って多くの人達を巻き込んでいく話。
桐生編と真島編の2人の主人公を交互にプレイし、話が繋がっていく
ぴろむさん
2位(85点)の評価