ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
こんにちは!さくらんぼーです。
僕の好きな牛ホルモンランキングです。
別のランキングで「焼き肉部位ランキング」があるので、こちらでは五臓六腑に絞った内容にしました。
僕の好きな牛ホルモンランキングです。
別のランキングで「焼き肉部位ランキング」があるので、こちらでは五臓六腑に絞った内容にしました。
ランキング結果
これも部厚めのところが美味しい
丸チョウほどの脂身はいらなく、丁度いい量の脂身が好き。
焼肉屋でバイトしていた経験から、これも1位にあげた赤センマイと同様に、分厚いものとそうでないものがあります。
おススメは分厚いもの、厨房でシマチョウの処理をしていて分厚いのにあたると「いいやつが来たな~」と喜びながら切っていました。
やっぱり下処理が大切でしょうね、とにかく流水でゴシゴシしまくってました。
3位牛ハツ
まさに筋肉の塊
4位に入れたレバーもそうですが、鉄っぽい味(僕はそう呼んでます)が好きです。
見るからに脂が少なくタンパク質が多めなので、たくさん食べても罪悪感なし!
僕の筋肉に変わることをイメージしながら食べています。
4位牛レバー
本当ならもっと上位ですが・・・
本来であれば、僕の中ではレバーはもっと上位です。
レバーは火を通すより生がだんぜん好きで、あれば必ず始めに注文していました。
ですが、今ではなかなか食べられなくなっっちゃったので・・・
あと、僕自身の肝臓の健康状態が少し悪く(γ-GTPとか血液検査で引っかかっています)、レバーなど鉄分を多く含む食材は控えた方がよいとのこと。
そんな理由で、4位どまりとなりました。
あとがき
僕のランキングを見ていただきありがとうございます。
共感できるものはあったでしょうか?
キャンプ・狩猟・山菜採りなどのブログ「ゆけ!!さくらんぼー」を運営しています。
下のリンクから僕のブログに移動できますので、
興味のある方は遊びにきませんか?
共感できるものはあったでしょうか?
キャンプ・狩猟・山菜採りなどのブログ「ゆけ!!さくらんぼー」を運営しています。
下のリンクから僕のブログに移動できますので、
興味のある方は遊びにきませんか?
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





脂と歯ごたえの両方が好き
焼肉屋の厨房でバイトをした経験があるのですが、赤センマイって当たり外れがあります。
1頭分の一枚の赤センマイの中でも、肉厚な部分もあれば、ペラペラの皮だけのような部分もあります。
美味しいのは肉厚なところ(1cm以上は欲しいですかね)、肉厚のところは白身に脂身がサンドされた状態になっていて、噛むと中からジュワってなります。
お店の仕入れ方や提供の仕方にもよるとは思いますが、赤センマイはイマイチだと思われている方は、肉厚なものに当たるまで探してみてはいかがでしょうか。