みんなのランキング

【人気投票 1~507位】アイスランキング!全種類総合でおすすめのアイスクリームは?

森永乳業 PARM ストロベリー竹下製菓 おゴリまっせ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数507
投票参加者数6,958
投票数33,415

みんなの投票で「【全商品総合】アイス人気ランキング」を決定!コンビニやアイスでもおなじみの、夏のおやつの定番といえばアイスクリーム。実は日本では150年以上の歴史を持ち、実は乳成分の量で「アイスクリーム」や「氷菓」などに分類される奥深いスイーツでもあります。カップやバーといった形状の違いはもちろん、国民的ブランドの定番商品から高級チョコレート専門店のこだわりの逸品まで、多種多様な商品が店頭に並びます。数ある商品のなかで、No.1に輝くのはいったいどれ?あなたのおすすめする商品を教えてください!

最終更新日: 2025/10/12

注目のユーザー

maaco

専門家スイーツプランナー

maaco

投票した内容とコメントを見る

大久保 瑛美

専門家洋菓子研究家&スイーツライター

大久保 瑛美

投票した内容とコメントを見る

シズリーナ荒井

専門家日本最強のアイスマニア/アイス評論家

シズリーナ荒井

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

アイス50商品以上の味を覚えている。

アイス30商品以上の味を覚えている。

アイス10商品以上の味を覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

264竹下製菓 おゴリまっせ

50.3(3人が評価)
内容量77ml
カロリー95kcal
公式価格76円(税込)

もっと見る

これまた九州の下町名物。チョコアイスと練乳のハーモニーがたまらない。

1位にて紹介したブラックモンブランと同じく、九州を中心に販売されているアイス。
おゴリまっせ、という名前に違わず、「奢り」となる1本当たり付き。
パッケージにはコミカルなゴリラが描かれている。

外からミルクアイス、チョコアイスの層に分かれており、一番奥にはトロトロの練乳が隠れている。
食べ方は人それぞれで、私の場合は開封後に持ち手側の2角を先に噛んで、後半に練乳の比率が多い状態で食べ進められるようにしていた。

味自体はチープで安っぽいものだが、ジャンクフードにもよく似た病みつき感がたまらない。
価格の安さもあり、夏に数本まとめて買[続きを読む]

中川(以下略)@父ノ背中

プロゲーマー・YouTuber

中川(以下略)@父ノ背中さん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

清涼感のある味わいが良いです。

清涼感があり口中がすっきりして元気がでるような味わいです。夏の暑い日に子どもといっしょに汗をかいたあとの休憩にこれを食べるとフレッシュな清涼感がとっても快いです。複数個入っているので、分けあいながら一緒に食べられるのも楽しいです。

けんと♡さん

1位(95点)の評価

報告

食感も楽しい

ご褒美スイーツの代わりになります。満足度が高いアイスクリーム。そのくせ、300カロリー以下なのも嬉しいです。外側のウェハースのパリっとした食感と、キャラメル味のチョコの組み合わせが絶妙で、ご褒美アイスクリームの定番です。

ももさん

1位(95点)の評価

報告

ピスタチオ本来の香りと濃厚な味がある

ピスタチオ本来の香りと味がしっかりとしていてピスタチオ好きには嬉しいし、アイスなので食べていて罪悪感もなく、美味しさを味わえるのがいい。ただ値段が少し高いので頻繁には買えないのが悲しい。

mintoさん

2位(95点)の評価

報告

滑らかな食感と、控えめな甘さが特徴の上品な味わい。

井村屋の「こしあんバー」は、滑らかなこしあんの食感が特徴です。あずきの粒感がない分、より滑らかな舌触りで、口の中でとろけるような感覚が楽しめます。甘さは控えめで、あずきの自然な味わいがしっかりと感じられ、後味もすっきりとしているため、甘いものが苦手な方にもおすすめです。また、あんこ好きにはたまらない、濃厚さがありながらも飽きがこない味わいが魅力です。冷凍庫で冷やして食べると、ひんやりとした食感も楽しめます。

かのぬさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

大人ピスタチオで非日常を感じる

ピスタチオが好きなのですが、自宅の料理でピスタチオを使うこ機会がまず無く、わざわざ買ってきてトッピングするのも金銭面的にもったいないなどの理由から、好きなのに口にする機会が少ないピスタチオ。
その点アイスは存分にピスタチオを感じられるし、いろいろ食べ比べたなかでブルーシールが一番濃いピスタチオ味でした。
いつもとは違う、非日常を楽しめるアイスです。

こみこみ1835ajさん

1位(100点)の評価

報告

ピスタチオをダイレクトに感じる

よくあるベリーと組み合わされているのではなく、ピスタチオのみの奥行きで勝負しているのが魅力になります。
ナッツの香り高い風味と濃厚でもったりした味は他にはない唯一無二のピスタチオアイスです。

ナッツラビューゆきりんさん

2位(90点)の評価

報告

和歌山が誇る、ご当地アイス!

定番のグリーンソフト味も大好きなのですが、ほうじ茶もパッケージを開けた時からほんのりといい香りがして、食べた時に鼻から抜けるほうじ茶の香りがとてもいいです!もちろん味もお茶の風味は上品に残しつつアイスとしてもくどすぎずさっぱりと食べることができます。主人が和歌山出身で帰省の時はクールバッグに詰めて大量に必ず買って帰ります!!!

愛犬家みおりんさん

1位(90点)の評価

報告

HIKAKIN?

しかし、これはカップラーメンではないです。

バタコさんさん

5位(70点)の評価

報告

甘ったるくなくて美味しい

新発売だから買ってみたら甘ったるくなくて上品な甘みなのが美味しい。キャラメルコーティングがサクサクで美味しい。上にトッピングされているローストされてる粒アーモンドが香ばしくて好き。

かんらんしゃ

かんらんしゃさん

1位(100点)の評価

報告

イチゴとの相性が良い

こってりしたチーズケーキとの相性が良いイチゴとの組み合わせです。最初はこってりしているのですが、後半はイチゴでさっぱりするのでどんどん食べすすめることができます。最後はおなかも心も口の中も満足感でいっぱいになりました。

さくらjmさん

2位(88点)の評価

報告

アイスとサブレの相性抜群

アイスをはさむことで、ココナッツサブレをそのまま食べる時のサクサク食感が、しっとりとするのがたまらない。小ぶりななので、ちょっとアイスを食べたい時に良いサイズ感。売っているところが限られてしまうところが残念。

ひーすけっちさん

3位(85点)の評価

報告

まさかのコラボレーション!粉山椒をかけて食べるアイス!

ほんとにうなぎ。蒲焼きのタレ味とかじゃなくてめちゃくちゃうなぎ。うなぎ以外の何物でもない。それなのに全然生臭くないし、粉山椒をかけると意外なほど違和感なくおいしい。魚介系ネタアイスを受け付けない味覚でもこれは美味しく感じた。理解できない。

ポトフ

ポトフさん

5位(70点)の評価

報告

濃厚なジェラートアイス♪

大好きなピスタチオのジェラートアイス♪

絶対に美味しいに決まってる☆

食べると濃厚な味がして大満足なアイスでした。

リピート決定~♪

りんか

りんかさん

3位(90点)の評価

報告

281

281位~300位を見る

ランキング結果一覧

美味しいアイスランキング

281位~300位を見る

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ