みんなのランキング

【人気投票 1~336位】ニンテンドーSwitchゲームソフトランキング!スイッチでおすすめの名作は?

ペーパーマリオ オリガミキングSTEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数336
投票参加者数3,920
投票数16,052

みんなの投票で「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ゲームソフトランキング」を決定します!2017年3月に任天堂から販売された家庭用ゲーム機・Nintendo Switch。世界累計売上1,000万本を突破したRPG『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や、箱庭ステージを舞台とした『スーパーマリオ オデッセイ』、塗ったインクの面積を競う『スプラトゥーン2』など、人気タイトルは何位にランクイン? 定番から新作ソフトまで、あなたがおすすめするスイッチの名作ソフトを教えてください!

最終更新日: 2025/08/11

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

Switchのソフトを30作品以上プレイしたことがある

Switchのソフトを20作品以上プレイしたことがある

Switchのソフトを10作品以上プレイしたことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

301ペーパーマリオ オリガミキング

49.6(3人が評価)
ペーパーマリオ オリガミキング

引用元: Amazon

ジャンルアドベンチャー
対応機種Switch
プレイ人数1人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2020年7月17日
メーカー任天堂
公式サイトnintendo.co.jp/switch/aruua/index.html
参考価格5,130円(税込)

もっと見る

最高過ぎ!

一番は最後のオリビアさんとの別れやエンディングが特に泣けてくるしボムへいも別れが辛い今までやってきたゲームの中で最高過ぎる一つ目はやり込み要素が多彩 川下りなどキノピオ探しやスカスカ穴埋めがやり込み要素 二つ目は友達のセリフが多彩いろんなセリフがあって楽しすぎる

未来さん

1位(100点)の評価

報告

303大航海時代IV

49.6(2人が評価)

304ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~

49.6(2人が評価)

関連するランキング

ライザリン・シュタウト

ライザのアトリエキャラランキング

好きなライザのアトリエキャラは?

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

305探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES

49.2(15人が評価)
探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES

引用元: Amazon

ジャンルアドベンチャー
対応機種PS4、Switch
プレイ人数1人
対象年齢CERO:C(15歳以上対象)
発売日2018年 8月9日
メーカーアークシステムワークス
公式サイトhttps://www.arcsystemworks.jp/jinguji/poe/
参考価格8,480円(税込)

もっと見る

ストーリーのボリュームがすごい

本編の深みもさることながらアーカイブが大量に収録されており、飽きずに何時間でもやり込める仕様になっています。自分は100時間は余裕でプレイしました。Switchのソフトではあまり注目されませんでしたが、個人的にはランクインするほどの面白さでした。

やまちゃん

やまちゃんさん

4位(85点)の評価

報告

306ウィッチャー3 ワイルドハント

49.2(7人が評価)
ウィッチャー3 ワイルドハント

引用元: Amazon

ジャンルアドベンチャー
対応機種PS4、Xbox One、Switch ほか
プレイ人数1人
対象年齢CERO:Z(18歳以上対象)
価格PS Store価格:6,035円 ※2019年10月25日現在
発売日2015年5月21日
メーカースパイク・チェンソフト/CD Projekt
公式サイトhttps://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/
参考価格3,377円(税込)

もっと見る

アクション

アクションゲームが好きな人には、ぜひおすすめしたい作品です。Devil May Cryはプレステーション2の時代からやっていてとてもお気に入りの作品ですが、Nintendo Switchでやる場合は、とても迫力があり、またスタイルが自由に変更することができるところがとても魅力的です。

ミント

ミントさん

2位(85点)の評価

報告

308バイオハザード7 レジデント イービル

49.1(16人が評価)
バイオハザード7 レジデント イービル

引用元: Amazon

ジャンルアクションゲーム
プレイ人数1人
対象年齢通常版:CERO:D(17歳以上対象)
グロテスク版:CERO:Z(18歳以上対象)
発売日2017年1月26日
メーカーカプコン(CAPCOM)
公式サイトhttp://www.capcom.co.jp/biohazard7/#_top
対応機種PS4、Xbox One、Switch
参考価格2,192円(税込)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

309よるのないくに2 ~新月の花嫁~

48.8(20人が評価)
よるのないくに2 ~新月の花嫁~

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS4、PS Vita、Switch
プレイ人数1人
対象年齢CERO:C(15歳以上対象)
発売日2017年8月31日
メーカーコーエーテクモ
公式サイトhttps://social.gust.co.jp/shiroyuri/
参考価格5,683円(税込)

もっと見る

仲間たちとの共闘

仲間と共戦えるリリィ、味方になった邪妖と共に戦える従魔など、様々なキャラクター達と共闘できるRPG。合体技や従魔の特殊技や武器化など、見た目でも楽しめるよう度が多いので、アクションだけでなくヴィジュアルでもしっかりと楽しめる良い作品です。

竹也之

竹也之さん

3位(90点)の評価

報告

310大神 絶景版

48.7(21人が評価)
大神 絶景版

引用元: Amazon

ジャンルアドベンチャー
対応機種PS4、Xbox One、Switch
プレイ人数1人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日PS3版:2012年11月1日
メーカーカプコン(CAPCOM)
公式サイトhttp://www.capcom.co.jp/o-kami/zekkei/
参考価格2,609円(税込)

もっと見る

物を作ったり仲間を増やしたりできる

このゲームは、やはり自分でなにかを作ったりできるところです。
中でも家を自分で作ったり、素材集めなどが楽しいです。
物をつくるだけでなく、敵とも戦えるので、敵を倒すだけだったドラクエとは違ってやりこみ要素もあっておすすめです。

自分で作ったものをオンラインで他の人に見せることもできるので自分オリジナルのものを作って人に自慢できます

ゆず

ゆずさん

1位(100点)の評価

報告

クラフト要素の合体したRPG

ドラゴンクエストと言えば超有名なRPGですが、それにマイクラのような建築、整地、クラフト要素が追加されたRPG。自分の好きな拠点を作ったり、便利なアイテムを作ったりと、自由度の高さがかなり強化された楽しいゲームです。

竹也之

竹也之さん

5位(75点)の評価

報告

創造と破壊

ゆっきーさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

312ファイアーエムブレム 風花雪月

46.6(110人が評価)
ファイアーエムブレム 風花雪月

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種Switch
プレイ人数1人
対象年齢CERO:B(12才以上対象)
発売日2019年7月26日
メーカー任天堂
公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/pc/index.html
参考価格6,420円(税込)

もっと見る

初めは難しかったけど...

自分の生徒を育てて戦わせて終わりに行くゲームですね。
僕はこのゲームを暇なときにやっています 初心者さんや上級者が楽しめるモードがあります 1つ目は、ノーマルです 初心者や中級者の方におすすめです 2つ目は、ハードです上級者の方におすすめです 3つ目はルナティックですこれはマジでむずいです 手応えのあるバトルを求める方におすすめです。 皆さんに合ったモードをみつけてくださいね!
ちなみに僕はアネットが推しです

bbca 0602-11

bbca 0602-11さん

1位(100点)の評価

報告

自分たちの生きる道がここにある

ファイアーエムブレムシリーズにおいて作り込みが一番すごいのではないかと言っても過言ではない作品。とにかくストーリーが面白く、時にはプレイヤーが物語の分岐を選択しなければならないため、どのようにして自分たちが生きていくのかを考えさせられます。何通りものストーリーがあるため、何周しても飽きません。これで私は一気に風花雪月の世界観に引きずり込まれました。
プレイヤーは教師という立場で物語に参入するのですが、クラスメイトやその周りの人々も個性的なキャラクターで必ず1人には愛着が沸くと思います。
めちゃくちゃオススメのゲームです。

りむ

りむさん

1位(100点)の評価

報告

楽しい!

操作が慣れるまで時間がかかるけどその分楽しい!

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

313マリオペイント

45.0(2人が評価)

315ひぐらしのなく頃に 奉

44.9(10人が評価)
ひぐらしのなく頃に 奉

引用元: Amazon

ジャンルアドベンチャー
対応機種PS4、Switch
プレイ人数1人
対象年齢CERO:D(17歳以上対象)
発売日2018年7月26日
メーカーエンターグラム
公式サイトhttp://www.entergram.co.jp/higurashihou/
参考価格8,603円(税込)

もっと見る

関連するランキング

古手梨花

ひぐらしのなく頃にキャラランキング

好きなひぐらしのなく頃にキャラクターは?

ゴールデンタイムラバー / スキマスイッチ

鋼の錬金術師主題歌ランキング

好きなハガレンの主題歌は?

316キャットクエスト2

44.9(8人が評価)

317ドラゴンクエストライバルズ

44.2(18人が評価)

319ナイト・イン・ザ・ウッズ

43.0(13人が評価)
ナイト・イン・ザ・ウッズ

公式動画: Youtube

ジャンルアドベンチャー
対応機種PS4、Switch、PC
プレイ人数1人
対象年齢CERO:C(15歳以上対象)
発売日2017年2月21日
メーカーPLAYISM
公式サイトhttps://playism.com/ja/product/night-in-the-woods
参考価格1,791円(税込)

もっと見る

320まんが一本道〆

42.3(11人が評価)
まんが一本道〆

公式動画: Youtube

ジャンルシミュレーション
対応機種Switch
プレイ人数1人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2019年11月7日
メーカーカイロソフト
公式サイトhttps://kairosoft.net/game/appli/manga_ippon.html

もっと見る

プレイヤーが漫画家になって作品を作っていく

カイロソフトが作るゲイムの魅力は、いろいろな職種をシミュレートできるところ。そんなカイロソフトのさまざまなゲイムのなかでも、私は特に『まんが一本道』を1番やり込んだと思うわ。

プレイヤーが漫画家になって、どんどん作品を作っていくっていう内容で、「ハック&スラッシュ」のような要素があるゲイム。徐々に作品が売れていく過程が楽しめるの。その「徐々に」の感じが面白い。ゲイムのテンポもいいし、ついついダラダラやってしまう系の作品ね。

男色ディーノ

プロレスラー

男色ディーノさん

3位(70点)の評価

報告

321

321位~337位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

ドラクエシリーズランキング

おすすめのドラクエシリーズの名作は?

Ib

エンタメ>ゲーム

フリーホラーゲームランキング

おすすめのフリーホラーゲームは?

ポケットモンスター ソード

エンタメ>ゲーム

ポケモンゲームシリーズランキング

おすすめのポケモンシリーズは?

クロノ・トリガー

エンタメ>ゲーム

歴代RPGランキング

RPGでおすすめの名作は?

バイオハザード4

エンタメ>ゲーム

バイオハザードシリーズランキング

バイオハザードシリーズでおすすめのゲームソフトは?

ページ内ジャンプ