ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
そんななかでも特に好きだなと思う漫画を紹介していきたいなと思います。
ランキング結果
ヒロインとのイレギュラーな恋愛
多くの名シーン、名言を残したサッカー漫画の名作『シュート!』。主人公田仲俊彦をはじめとする掛川高校の面々と、ライバルたちの熱い戦い。繰り出される必殺技の数々など、サッカーを楽しめる漫画であるが、ここではあえて、恋愛面に注目したい。
主人公・田仲が恋するお相手は、ヤンキーの遠藤一美。当時の部長・久保さんを目当てに、サッカー部のマネージャーとして入部した彼女は美人だが粗暴で、THE・ヒロインではなかった。そんな彼女を好きになる人は田仲以外にもいるわけで、天才・平松和広がその1人。多少ネタバレにはなるが、平松と遠藤は付き合う。主人公の田仲は、そんな2人を見て羨ましく思う訳で。ここがイレギュラーなところ。ヒロインが主人公より魅力的なイケメンとくっつきそうなんて展開は比較的あるあるだが、本当に付き合っちゃう例はなかなかない気がする(恋愛漫画ではないし)。だから、田仲と遠藤の行方にめちゃめちゃハラハラする訳だ。
あらゆる武術の殺し合い!
千人斬りを果たした生ける伝説・黒鉄陣介の一人息子である、主人公・黒鉄我間が、「槍」「鎌」「薙刀」など、あらゆる武器や武術を扱う強者たちをなぎ倒していく物語。
脇を固めるキャラクターたちのキャラも立っている。剣術バカで強さの追求にしか興味がない大亀流の高弟「千石伊織」と、同じく大亀流の高弟で居合の達人である「桜真ノ丞 」、りんごやみかんを女性の尻穴に入れたがる変態武術研究家「可士太郎」など。
小生が最も好きなポイントが、主人公・黒鉄我間をはじめとする大亀流の剣士が使う技の数々。雷のようなスピードで攻撃する型、水のように変幻自在な攻撃が可能な型など、とにかくかっこいい!
続編の『我間乱 修羅』は、伊織が主人公として活躍してるが、相変わらずの圧倒的な強さで、「俺が最強だ」みたいな顔した奴らを蹴散らすのが面白い。
9位青のミブロ
マガジンで服飾漫画
少年漫画の王道を掲載する、週刊少年マガジンで異色を放つこの作品。
身長の足りない女性モデルとデザイナーを目指す青年を中心に物語は進んでいく。問答無用で面白い。まだまだ知名度は高いとはいえないが、今後絶対伸びてくる漫画だと思う。
12位五等分の花嫁(漫画)
15位ゴッドハンド輝(漫画)
19位あしたのジョー(漫画)
19位1・2の三四郎(漫画)
24位疾風伝説 特攻の拓
「魍魎」の「武丸」だよぅ !?
鰐淵の「ハードラック(不運)とダンス(踊)っちまったんだよ」のセリフが有名なこの作品。
他にも「あんまチョーシくれてっと ひき肉にしちまうよ!」
「世界の”真ン中”の"日本人"だったんだ・・・・」
など台詞回しが絶妙で、日常生活で真似したくなるのが特徴だ。
26位ベイビーステップ(漫画)
37位バリバリ伝説(漫画)
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




異色の泣けるサッカー漫画
「キャプテン」の谷口タカオしかり、「ホイッスル」の風祭将しかり......。サッカー漫画に限らずスポーツ漫画は、一見才能のない主人公が努力の果てに、実力のあるプレイヤーに成長してその道で活躍する姿を描くものが多いが、DAYSは違う。
あくまで主人公「柄本つくし」の高校1年生という人生の一部分のなかに、高校サッカーが組み込まれている感じだ。特に異色だと感じたところはサッカー漫画でありながら、主人公がサッカーに人生を捧げていたり、サッカーが大好きすぎる!という姿勢を描いていないこと。
だからこそつくしの弱い部分も強い部分もしっかりと描かれており、試合で活躍したときもミスしたときも、まるで自分のことのように感動して泣けてしまう。
最近だと、試合に出ているつくしに対して、色々な感情が混ざった来栖の心の声のところで、めちゃめちゃ泣かせてもらった。