みんなの投票で「櫻井翔出演ドラマ人気ランキング」を決定!国民的アイドルグループ・嵐のメンバーで、俳優やキャスターなどマルチに活躍する櫻井翔。連ドラ初主演となった『よい子の味方 〜新米保育士物語〜』や、スペシャルドラマと劇場版も制作された『謎解きはディナーのあとで』、異常な家庭教師を好演した『家族ゲーム』など、数ある出演ドラマのなかから上位にランクインするのは!?あなたのおすすめ作品を教えてください!
最終更新日: 2020/08/25
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、櫻井翔が出演した歴代ドラマが投票対象です。あなたがおすすめする櫻井翔出演のドラマ作品に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位謎解きはディナーのあとで(ドラマ)
2位木更津キャッツアイ
3位山田太郎ものがたり
4位ザ・クイズショウ
5位家族ゲーム(2013年)
1位謎解きはディナーのあとで(ドラマ)
2位木更津キャッツアイ
3位山田太郎ものがたり
4位ザ・クイズショウ
5位家族ゲーム(2013年)
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
メインキャスト | 櫻井翔(影山)、北川景子(宝生麗子)、野間口徹(並木誠一)、中村靖日(山繁悟)、岡本杏理(宗森あずみ)、田中こなつ(江尻由香)、椎名桔平(風祭京一郎)ほか |
---|---|
放送年 | 2011年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 東川篤哉『謎解きはディナーのあとで』 |
脚本 | 黒岩勉 |
主題歌 | 嵐『迷宮ラブソング』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/nazotoki/ |
カッコいい
学生のノリを引きずったままの5人組が見ていて楽しい。櫻井演じるバンビのビジュアルは最高。今の姿からは想像できないほどのチャラかっこよさ。なのにヘタレキャラですごくグッとくるものがある。脚本もおもしろい。
カルト的人気の作品
本放送よりも再放送の方が人気になっていたり、視聴率に反してDVDの売上が高かったりと放送後に話題になり人気になったドラマです。脚本が宮藤官九郎という事もあり、世界観抜群の作りで普通のドラマとは違った試みも多数見られる作品です。変化球に見えてストレートに良いドラマ。
正反対
今とは正直正反対なやんちゃチャラ男な櫻井さんが溢れている。劇場版になるほど大ヒットし、共演者同士もとても仲が良くだからこそ演技ではなくリアルなチームワークの良さをだせ素敵な作品になったんだなと思った。
ドラマの役もかっこいい
木更津に思い出があるので、このドラマを見てみました。櫻井君は普段もかっこいいですが、役でもかっこいいです。普段着が着物なところが若い人なのに変わっているなと思うけれど、櫻井君が着ると似合っています。着物姿を見られてうれしいです。
コメディ調で超面白い
一話完結でとても見やすくクドカンワールド全開でかなり楽しみながら見ていました。個人的に5人の中で櫻井君演じるバンビが一番カッコよくて大好きでいつになったらモー子と結ばれるのだろうと恋の行方も気になりました。
青春ドラマ
学生時代に青春的なドラマとして友達と一緒に見ていました。男の人ならではの熱い友情を感じさせるドラマであり、とても私自身も見てて熱い想いをさせていただきました。青春ドラマを見たい人にはおすすめのドラマです。
ちょっとチャラいお坊ちゃん
これはもう嵐ファンならやばいと言う嵐ダブル主演のドラマです。その中でもニノは大家族の貧乏くん、翔くんはセレブのお坊ちゃん。対照的ですが、実際もお坊ちゃんな翔くんに一言似合う‼︎としか言えないかっこいい役です。
学生役なので制服姿も見れてやばいです。
青春ラブコメ
青春ラブストーリー感がすごく強くて、キラキラしながらも、すごく笑えて、おもしろく、楽しいドラマでした。そして、嵐・二宮さん、櫻井さんが出ているのが、何だかすごく微笑ましくて、もう一回見たいドラマの一つです。
愛されている作品
ちょうど嵐の人気が大爆発してきた時期で私もこの作品をきっかけに本格的に彼のファンになった。二宮さんとの共演、学園ドラマ、そして櫻井さんが演じたお金持ちの御村の役がとてもマッチしており何年たっても愛されている作品。
初めて好きになったドラマ
小学生の頃に見てすごく面白くて、初めてハマったドラマです。山田と御村がだんだん仲良くなっていき、クールだった御村が心を開いていって色んな顔を見せるようになるのが、とても見応えがあります。当時櫻井翔という人物を知らなかったので、御村の変顔シーンでは、あのクールな御村が変顔してると驚いたものです。
二宮とのダブル主演
お金持ちだと思われているが実は貧乏な山田太郎(二宮和也)と高校生からの友人であり、山田太郎が貧乏人である事を知る御村託也(櫻井翔)を中心とした学園ドラマです。二人の絶妙な掛け合いやヒロインとのやり取りを楽しむドラマです。ストーリーはそこまで入り組んでいる訳ではないですが面白い。
お金持ち役は適役
二宮君とダブル主演で超お金持ち役の御村が櫻井くんの実生活とクロスして品があるお金持ち役が似合っていました。山田太郎ものがたりはこのドラマだけで嵐のメンバー二人を見ることができる貴重なドラマだったので当時は録画して何度も見返しました。
迫力
このドラマ、すごいなと思ったドラマです。櫻井翔さん、横山裕さんと出演されているのに、ジャニーズのドラマという感じではなく、社会ドラマのような、複雑なドラマで、すごくおもしろく、深く考えさせられるような内容でした。
シリアスさもあるドラマ
ちょっとミステリアスなドラマで櫻井翔君演じる神山は主人公なのに記憶喪失で普段は幽閉されているとかなり謎めいたストーリーでどうしてもその謎を知りたくなりかぶりついて見ていたドラマです。いつも明るく司会役が多い櫻井くんのミステリアスな司会役もよかったです。
切ない
タイトルを初めて見たとき&最初はコメディー系かと思ったが面白さもありつつ切なくそしてとても考えさせられるお話しで毎回とても楽しかった。「ドリームチャンス」という言葉が学校でとても流行った。
シリアスでどんどん見入るドラマ
出演者の秘密を暴いて笑顔で追い詰めてく神山がすごく怖くて、でもクイズショウが終わると魂が抜けたようになるという演技がすごかったです。神山自身にも秘密があることがわかっていって、でもほんとはそれにもまた裏があったという構成はすごく見応えがありました。
演技力がすごい
櫻井翔さんの演技力が凄まじく、ジャニーズで1番演技が上手だと感じさせてくれるドラマです。少しミステリアスな感じで、視聴者を魅了させてくれました。櫻井翔さんが泣くシーンでは、思わず私も泣きそうになるくらい心にグッときました。
狂ってるw でも家族を修復してくれるあったかい話
これは家庭教師という役である家族と向き合うお話で、翔くんバージョンの前にいくつかあったみたいです。でも翔くんバージョンしか知らないので偏りかあっても気にせず見ていただきたいです。
なんだか上記に挙げたドラマのなかで一番フラットなゆるーいキャラクターを演じている役でした。
ただ、そのぶん大きな闇を持ってるようなつかめない役で、それが今までの櫻井翔から離れた二面性を持ってるような新しい役だったなと感じました。ひび割れて壊れていた家族にとどめを刺し、また家族の再構築をする。そのギャップのある役がとても引き込まれた作品でした。
ニヒルでかっこいい
個性的な家庭教師の役。二面性のある役所で、ふざけている所と、真面目なところの両面が見れるのも素敵。涙ながらに力説するシーンもとても良い。普段のイメージ通りなようで、ちゃんとキャラ付けしてあって見応えがある。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 商社マンの鳴海涼介は、出向をを命じられ、京明館高等学校の校長に就任することになった。教育現場に立ち会ったことがない鳴海涼介は、社会人として生きてきた経験を元に生徒と向き合うが、様々なトラブルに発展。教育現場の大人が何を考えていて、子供に何を教育すべきかを問う社会派のドラマになっている。 |
---|---|
メインキャスト | 櫻井翔(鳴海 涼介)、蒼井優(真柴 ちひろ)、多部未華子(松原 聡子)、瀬戸康史(島津 智一) |
放送年 | 2017年 |
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 福田靖 |
主題歌 | 嵐「Doors〜勇気の軌跡〜」 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/sakiboku/ |
翔くん校長先生⁉︎
これは翔くんが校長先生役をやると言う教育現場のドラマのお話です。ただ、高校教師というだけでなく校長先生になってしまうというところが流石ですね!お話も毎話心にくるものがありました。特に1話の奨学金の話は実際に大学に行っていた翔くんだからこそよりリアルに聞こえたと思いました。アイドルという事だけだなくニュースや番組の進行などをきちんとこなす翔くんだからこそ若いけどしっかりと校長先生という役にはまれたと思います。
応援したくなる
校長や教師が奮闘をする物語です。校長が若すぎるとは思いますが、内容自体は面白かったです。櫻井君のことが好きなので、好調頑張れと応援したくなることがありました。頑張っている人たちの姿を見るとこちらも頑張ろうと思えます。
引用元: Amazon
メインキャスト | 櫻井翔(鈴木太陽)、松下由樹(三田静香)、吹石一恵(坂井美奈子)、遠藤章造(佐々木修造)、板谷由夏(新井えりか)、矢沢心(小島かおる)、乙葉(大本るみ)、藤村俊二(村林完一)ほか |
---|---|
放送年 | 2003年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 萩岩睦美『たんぽぽ保育園カンタマン』 |
脚本 | 梅田みか |
主題歌 | 嵐『とまどいながら』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/yoiko/ |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 大野行政書士事務所で、行政書士補助者として働くことになった新人の田村勝弘。強い正義感を持つ田村は困っている人を放っておけない性格で、気の強い女行政書士・住吉美寿々や、パンチパーマが目立つ田村の教育係・栄田千春などの先輩たちと、仕事を巡って衝突することもしばしば。それでも田村は、1つ1つの案件に全力で取り組んでいくなかで、周りの人たちから徐々に認められながら成長していく。 |
---|---|
メインキャスト | 櫻井翔(田村勝弘)、堀北真希(住吉美寿々)、遠藤憲一(重森寛治)、渡辺いっけい(柿崎松郎)、田丸麻紀(柿崎晴子)、浅野ゆう子(検備沢京子)、高橋克実(栄田千春)、中村雅俊(大野勇)ほか |
放送年 | 2010年 |
放送局 | TBS |
原作 | 田島隆、東風孝広『特上カバチ !! 』 |
脚本 | 西荻弓絵 |
主題歌 | 嵐『Troublemaker』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/tokujyokabachi/ |
真面目役はハマる
原作の漫画も読んでいますが個人的にはドラマはカバチタレ!よりも櫻井翔さん主演のより特上カバチ!!のほうが内容的に面白いと思いました。インテリな櫻井翔君に真面目な行政書士補助者の役は適役ではまり役でした
国民的アイドルグループ嵐のメンバー・櫻井翔が出演した歴代人気のドラマが大集結する「櫻井翔出演ドラマ人気ランキング」!ほかにも「嵐メンバー出演ドラマ人気ランキング」や「嵐メンバー出演の人気映画ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
日本で最も人気のあるドラマの名作は?
嵐メンバーが出演したドラマ・映画ランキングはこちら!
嵐メンバー別人気の出演ドラマランキングはこちら!
執事!メガネ!
これは翔くんが執事をやってます。普段からテキパキと進める翔くんが執事!似合いすぎます。メガネもセクシーです。また毒舌で物事をはっきり言う手厳しい執事なのでSっ気にやられる女性は多かったのではないでしょうか?とにかく翔くんの滑舌の良さと相まって素敵でした!
笑えるミステリー
ミステリーなんだけど、それ以上にギャグの要素が強くて、すごく面白かったです。そして、原作小説をきちんとなぞってはいるんですけど、なんとなくドラマはドラマで違っていて、そこに魅力があると思います。櫻井さんの執事役もすごくよかったです。
知的なところがキラリと光る
櫻井君は知的なイメージがあります。このドラマでは謎解きをする執事役で出演していて、櫻井君の知的なイメージとピッタリだと思いました。ときには自分の趣味に耽ることがあるけれど、お嬢様のことをよく考えている素敵な執事です。謎解きも面白かったです。
ありそうでなかったドラマ
御令嬢が刑事でポンコツで、執事の推理力がズバ抜けてるという、一見ありそうでなかったドラマだと思いました。しかも執事がドSだし真面目な顔でふざけてるのが、執事の世界観を保ちつつボケられてるのはなかなか高度な技術だなと思いました。
ドS執事が良かった
超仕事ができる執事役が櫻井翔君にピッタリで執事服もとても似合っていました。麗子にいつも優しく何でもしてあげる執事の影山がく超ドSの様な暴言を吐くところも面白く今日はどんな暴言を影山ははくのだろうと思うのが楽しかったです。
役柄が良い
櫻井翔さんが演じる執事がぴったりマッチしていて、違和感がなく見ることができました。私自身も一緒になって謎解きを考えながら見ると、より一層楽しめるドラマでした。何度か謎解きに成功したときにとても嬉しかったのを覚えています。
素敵
お嬢様に仕える執事の役で、終始敬語なのに突然毒舌になるのが良い。その時、カメラに寄るのでドアップでお顔が拝めるのでとってもかっこいい。メガネ姿も素敵。執事の所作も良い。非日常な姿が見られるのでたまりません。
お嬢様の目は節穴でございますか?
謎解きをする毒舌な執事役・影山が櫻井さんにぴったりだった。「お嬢様の目は節穴でございますか?」というセリフに、北川景子さん演じる麗子が怒って「クビよクビ〜」までがセット。