【人気投票 1~27位】夏野菜の種類ランキング!みんなが好きな夏が旬の野菜は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
今回はみんなの投票で「夏野菜人気ランキング」を決定! ビタミンやカリウムなど、さまざまな種類の栄養が豊富に含まれている夏野菜。そんな夏野菜をたっぷり使った料理は、夏バテや熱中症対策にピッタリです。「トマト」や「なす」、「かぼちゃ」や「おくら」など、数多くある夏野菜のなかから見事上位に輝くのは!?6月から8月に旬を迎えるすべての野菜に投票可能です。 あなたがおすすめする夏が旬の食材を教えてください。
最終更新日: 2025/08/21
注目のユーザー

ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る21位冬瓜
\ ログインしていなくても採点できます /
22位モロヘイヤ
\ ログインしていなくても採点できます /
23位ししとう
\ ログインしていなくても採点できます /
たまに辛いのがある♪
ししとうの料理の定番といえば、お醬油・砂糖・お酒、そして仕上げに鰹節をふりかけた「ししとうの甘辛炒め」
実家の母がお弁当によく入れていて大好きなおかずでした。
たまに辛いのがあるけど、甘辛くすると美味しくなる夏野菜だと思います。
獅子唐です。
獅子唐は揚げて食べるのが1番好きで、天ぷらでも素揚げでも、大量に食べちゃいます。
納豆やサラダに輪切りにしてネバネバ増し食いも好きですが、やっぱり揚げて食べたくなります。
24位みょうが
\ ログインしていなくても採点できます /
25位ゴーヤ
\ ログインしていなくても採点できます /
苦味がいい!
ゴーヤといったらゴーヤチャンプル。
豚肉や豆腐と一緒に炒めて卵を絡めたら絶品!
子供達も食べれるゴーヤ料理は、スナックゴーヤ!ゴーヤを揚げて甘辛タレに絡めたらパクパク食べますよ!
苦味が苦手でした
子どもの頃はゴーヤの苦味が苦手でした。ですが、大人になって、親になって子どもに栄養満点のゴーヤを食べさせたいなと思い、塩と多めの砂糖で揉んで置いておくと苦味がなくなることを知り、それからはよく食べています‼︎
報告ゴーヤです。
最近のゴーヤは、苦味が少なくなっていて食べやすくなりましたが、以前の苦いゴーヤの方が好きでした。
ゴーヤの食べ方は、ゴーヤチャンプルー以外知らないので食べる頻度も自ずと少なくなるので4位に。
26位つるむらさき
\ ログインしていなくても採点できます /
27位へちま
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




冬まで持つ瓜だから冬瓜!でも夏野菜です!
冬まで持つと言われている冬瓜ですが、れっきとした夏野菜。スープや豚肉と合わせて炒めたり、あんかけにしたり、蒸したりと色々使いかたは無限大にあるけど、個人的には蒸した冬瓜とミニトマトを甘いシロップ漬けにして夏のデザートにするのが好きです!!おためしあれ!
masaccoさん
3位(90点)の評価