1分でわかる「Switchの乙女ゲーム」
スイッチソフトには胸キュン必須の名作乙女ゲーが目白押し
乙女ゲームとは、主人公の女性として登場人物との恋愛が楽しめるシミュレーションゲームのこと。攻略対象であるイケメンたちとの胸キュンシーンを堪能したり、スチルと呼ばれる美麗なイラストのグラフィックを集めたりといった楽しみ方ができ、多くの女子を虜にしています。任天堂から発売されているゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」向け乙ゲーにも、Vitaのリメイク・移植版から新作まで人気タイトルが多数。『薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch』(2018年)や『遙かなる時空の中で6 DX』(2019年)、『CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Devote』(同年)など、名作ゲームソフトが続々と誕生しました。
関連するおすすめのランキング
ニンテンドースイッチの人気No.1ソフトは?
スイッチのジャンル別ゲームソフトランキングはこちら!
Nintendo Switchゲームソフトおすすめ人気ランキング!全14ジャンル別・2025年版
乙女ゲー好き必見!
本格サスペンスが楽しめるシナリオ
スイッチ版は2020年3月に発売された、オトメイトの『Collar×Malice』。主人公は新米刑事(デフォルト名・星野市香)で、X-Day事件という凶悪事件に巻き込まれてしまいます。そして、事件を独自に追う元警察組織だったという男性たちが現れ、主人公は真相解明のために彼らの捜査に協力していくというストーリーとなっています。最初はイラストが好みという理由で手を出しましたが、思った以上にやりこんでしまいました。シナリオに推理や捜査など考える要素が盛り込まれた本格サスペンスです。各ルートではさまざまな人間模様が丁寧に描かれており、そのキャラクターが持つ問題など掘り下げられています。しかも、攻略には制限があって最後までやりこまないと真相にたどりつけないという仕様です。そのため、次はどんな展開が?もしかして犯人って…?と終盤に近付くにつれ緊張感をもってプレイすることができます。基本的に私は主人公に感情移入はしないで、攻略キャラとヒロインを見守る勢なのですが、ストーリーにのめり込んでしまいついヒロイン目線に立ってしまいました。たとえヒロインに感情移入できなくても、ヒロインの可愛さと強さのバランスが取れているので、自己投影で楽しむ派もキャラとのカプを楽しみたい派もイライラせずに楽しめるんじゃないかなと。もちろん、肝心の攻略対象キャラも良かったです。みんな顔が良い。でも、癖強すぎて実際に絡んだら疲労がやばいと思います。でも終わるころには好きってなっている不思議。ただイケメンと恋をするだけの乙女ゲーに飽きてしまった人におすすめです。[続きを読む]
鯨さん
1位(100点)の評価
恋にも犯人捜しにもドキドキ
移植ものですが、こっちはファンディスクも一緒になっているのでお得。警察が事件捜査する話が軸なので、犯人は誰だろうとか、命をかけたハラハラだとか、日常にはないミステリーなドキドキ感もたっぷり楽しめます。恋愛もそれに便乗して距離が詰まるのが自然でいい感じ。頼りになる彼に惚れてまうやろってw
りこさん
1位(100点)の評価
ハラハラドキドキがたまらない
現代風な設定なので感情移入がしやすいと思います。
ヒロインは期日までに謎解きをしなければならないので、バッドエンドも多いですがそれが緊張感をいい感じに出していると思います。
攻略対象は全員大人なイメージでかっこいいです。
謎解き×恋愛で緊張感あるストーリーが好きです。
謎を解いていくと色んなキャラの素顔が分かってきて面白いです。
最後まで気が抜けないお話でした。
蜻蛉さん
1位(100点)の評価