1分でわかる「Switch(スイッチ)のアドベンチャーゲーム」
壮大なストーリーが楽しめる、アドベンチャーゲーム
アドベンチャーゲームは、的確な行動を推理・選択しながらゲームを進めていく思考型のゲーム。シミュレーションゲーム(SLG)やロールプレイングゲーム(RPG)とは違い、主人公の能力値がなくストーリーに重きを置いた作品ジャンルとなっています。Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のアドベンチャーゲームにはコマンド選択方式のゲームソフトから、アクションや要素が盛り込まれている作品まで、さまざまなジャンルと融合した面白いラインナップが展開されています。
Switch(スイッチ)アドベンチャーゲーム名作ソフト

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(ゲーム)
(公式動画: Youtube)
任天堂スイッチの代表的なアドベンチャーゲームといえば、2017年の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をはじめ、翌2018年に発売されたLIMBOのクリエイターによる新作『INSIDE』や、テレビアニメや漫画も大人気のホラーシリーズ『ひぐらしのなく頃に 粋』、大人気謎解きアドベンチャー『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀DX』など。神ゲーと称されシリーズ化している名作ゲームも多く、長きにわたり多くのファンから人気を集めています。
関連するおすすめのランキング
Switchのゲームソフト総合ランキングはこちら!
スイッチのジャンル別ゲームソフトランキングはこちら!
Nintendo Switchゲームソフトおすすめ人気ランキング!全14ジャンル別・2025年版
歴代の人気アドベンチャーゲームもチェック!
ゼルダ好きは例外なく1位!
ゲーム好きの人であれば誰しもが一度はこの「ゼルダの伝説シリーズ」のゲームをプレイしたことがあるのではないでしょうか?様々なストーリーがあり、そのストーリーの深さが非常に魅力的。悲しみや喜びが交錯する最高のアクションアドベンチャーゲームであると言えるでしょう。グラフィックも一昔よりはかなり綺麗で感動ものなので、これまでにゼルダをプレイしたことがない方でも楽しめるゲームです。
さとしさん
1位(100点)の評価
安定の人気シリーズ
このゲームは、義理の弟から借りてプレイしているのですが、ニンテンドーSwitch本体の画面でプレイするよりも、テレビに接続して大画面でプレイすることで、広大に広がるマップを隅から隅まで楽しめるためえ選びました。難易度も高くなく遊びやすいと思います。
osykさん
3位(90点)の評価
広大な世界観!
Switch発売初期の作品ですが、ゼルダシリーズでおなじみの謎解き要素はそのままに迫力の戦闘シーン、音楽全てが最高です!
ストーリーはありますが、道なき道を進み、思い通りにミッションを進められるので、自分のやりたいようにプレイできます。
ポッキーさん
1位(100点)の評価