1分でわかる「Switchのシューティングゲーム」
Switchを代表する名作シューティングゲーム
敵やモノに狙いを定めて撃ち抜く爽快感が魅力の「シューティングゲーム」。神ゲーソフトが揃う「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」からは、資材を集めて建築しながら戦う『フォートナイト バトルロイヤル』や、フィールド上に多くインクを塗った方が勝ちという白熱必須ソフト『スプラトゥーン2』など、面白いシューティングゲームが多数発表されています。
関連するおすすめのランキング
任天堂Switchゲームソフト総合人気ランキングはこちら!
スイッチのジャンル別ゲームソフトランキングはこちら!
Nintendo Switchゲームソフトおすすめ人気ランキング!全14ジャンル別・2025年版
FPS・TPS好きは必見!
ついつい遊び続けてしまう
スプラトゥーンシリーズは、ナワバリバトルという4対4のチーム戦が基本です。そのため対戦ゲームが苦手な人は手出し難い部分があります。
ですがWiiUの1はともかく、スイッチに登場したこの2には「サーモンラン」というバイトが存在するのです。こちらは、4人で組んで次から次へと襲って来るCPUの敵を倒すという協力プレイとなっています。なのでおっさんの私のように、オンライン対戦が苦手な人間でも無理なく遊ぶことが可能です。しかもサーモンランは1ゲームがテンポ良くサクッと終わるので、気軽に遊べる分だけ中毒性が高くついつい遊び続けてしまいます。
どらごんさん
1位(100点)の評価
王道のシューティングなわばりバトル
ニンテンドースイッチで最も気軽に遊べる対人シューティングとしてやはりスプラトゥーン2は外せません。対人シューティングとはいっても、基本的には縄張りバトルなので、いかにして陣地を塗るかを考える必要があるので、初心者でも気軽に楽しめるのは凄く良い点だと思います。
すぱらんさん
1位(100点)の評価
とにかくハマってしまう
このゲームは前作から人気で、それ故にゲームシステムの面白さという面では保証されていると思います。前作との違いは、さまざまな武器が追加されたことによりプレイヤーの楽しみ方が増えたということです。僕自身はすべての武器を極めたいと思ってしまい、どんどんのめり込んでしまいました。それだけやり込めるゲームだと思います。
にわかさん
2位(85点)の評価