1分でわかる「草なぎ剛」
1988年にドラマ初出演
草なぎ剛(「なぎ」は弓ヘンに剪)は、1974年7月9日生まれ、埼玉県出身。1987年にジャニーズ事務所に入所し、アイドルグループ・SMAPのメンバーとして活躍します。グループでの活動の傍ら俳優としても活躍しており、SMAPのメンバーとともに『あぶない少年III』(1988年)でドラマに初出演。その後は確かな演技力で数多くのドラマで主演を務めました。SMAP解散後はドラマ出演がほとんどないものの、稲垣吾郎・香取慎吾とともに「新しい地図」としてTwitterをスタートさせたほか、YouTubeで動画の配信もするなど、新しい試みにもチャレンジしています。
稲垣吾郎と香取慎吾のランキングはこちら
草なぎ剛のSNSとYouTube
TwitterとInstagramでオフショットを公開中
2017年に草なぎ剛は、Twitter(ツイッター)の公式アカウントを開設。仕事の合間のオフショットや愛犬のクルミちゃんと戯れる動画を中心にほぼ毎日ツイートしており、フォロワーは80万人を超えています。そして2019年にはInstagram(インスタグラム)もスタート。こちらもオフショットが満載で、50万人以上にフォローされています。
YouTubeで料理やゲームの動画を配信
ジーンズの選び方を紹介したり、ゲーム実況をしたり、草なぎはユーチューバーとしても活躍中。韓国語を操る「チョナン・カン」としてビビンバを作る動画も公開されています。
草なぎ剛のTwitter&YouTubeアカウントはこちら
草なぎ剛の代表的な出演ドラマ一覧
草なぎ剛が主演を務めた連続ドラマで代表的なのは、困っている人を放っておけない主人公を演じた『いいひと。』(1997年)や、余命を告げられるもひたむきに生きる教師を好演した『僕の生きる道』(2003年)、映画化もされたヒット作『任侠ヘルパー』など。

太閤記 サルと呼ばれた男
(引用元: Amazon)
主演作品以外にも、ボクサー志望の少年役で出演した『家なき子2』(1995年)、豊臣秀吉役を務めたスペシャルドラマ『太閤記 サルと呼ばれた男』(2003年)など、多くのドラマに出演しています。2017年に放送された『嘘の戦争』以降はテレビドラマへの出演がありませんが、今後の活躍に期待しましょう。
放送年 | 作品名 | 配役 |
---|---|---|
1988年 | あぶない少年III | 草彅剛 |
1995年 | 家なき子2 | 黒岩剛 |
1995年 | まだ恋は始まらない | 落合博 |
1996年 | 結婚しようよ(ドラマ) | 杉村純也 |
1996年 | おいしい関係 | 木村和馬 |
1997年 | いいひと。(ドラマ) | 北村優二 |
1997年 | 成田離婚 | 星野一朗 |
1998年 | 先生知らないの? | 木下優作 |
1998年 | じんべえ(ドラマ) | 寺西真 |
1999年 | TEAM | 風見勇助 |
2000年 | フードファイト | 井原満 |
2001年 | スタアの恋 | 中田草介 |
2003年 | 僕の生きる道 | 中村秀雄 |
2004年 | 僕と彼女と彼女の生きる道 | 小柳徹朗 |
2006年 | 僕の歩く道 | 大竹輝明 |
2006年 | 愛と死をみつめて(ドラマ) | 河野実 |
2008年 | 猟奇的な彼女(ドラマ) | 眞崎三朗 |
2009年 | 任侠ヘルパー(ドラマ) | 翼彦一 |
2011年 | 冬のサクラ | 稲葉佑 |
2012年 | 37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜 | 紺野祐太 |
2013年 | スペシャリスト | 宅間善人 |
2013年 | 独身貴族 | 星野守 |
2015年 | 銭の戦争 | 白石富生 |
2017年 | 嘘の戦争 | 一ノ瀬浩一/千葉陽一 |
関連するおすすめのランキング
草なぎ剛出演ドラマもランクイン?
SMAPの順位は?
今期新作ドラマはこちら!
草なぎ剛の出演映画もチェック!
どう生きるか
学校の先生役の草薙さんがガンになってしまったお話なんですが、私は母をガンで亡くしていますので、このドラマはガン患者がどういう気持ちで生きているのかを良く知るためにもいい作品だったと思います。
草薙さんは役作りのためにダイエットしたのか、ドラマの回数が進むほどに痩せていきました。役作りのためだったのならすごい役者根性だと尊敬します。
ゆうゆさん
1位(100点)の評価
俳優草なぎ剛の凄みのある演技
生きる道3部作の最初の作品。末期がんに侵された教師が、今までの自分の人生に後悔し生き方を変えていくことで、生徒など周囲に影響を及ぼし始める。教師である草なぎさんが、教壇に立って生き方を教えるのではなく生徒に提案していくスタイルが新しかったです。そして、がんに侵され痩せ顔色も変わっていきのめりこんで見ていました。生徒役の俳優も、今では主演を務めている人ばかりが揃っています。
yokutokuさん
1位(100点)の評価
世界に一つだけの僕の人生
30歳目前の高校教師がガンで余命1年と宣告され、そこから最期までの主人公の物語を描いた作品です。
それまで平凡で贅沢もせずこれと言った欲もなく生きてきた人間が、残りの人生を後悔しないようにと劇的に前向きに変化していく姿には感動させられ、「明日という日が当たり前に来る」事の素晴らしさを教えてくれます。また、今や国民的女優となった綾瀬はるかの連ドラ初出演作品でもあるのですが、当時無名でありながら何か光るモノを感じたのを今でも覚えています。
よっすいさん
1位(100点)の評価