みんなの投票で「草なぎ剛出演映画人気ランキング」を決定!同じ国民的グループ・SMAPのメンバーだった垣吾郎・香取慎吾とともに「新しい地図」として活躍する草なぎ剛。Twitter・Instagram・YouTubeのアカウントを開設したことでも話題になりました。俳優として映画に数多く出演しており、ロングヒットした『黄泉がえり』(2003年)や、主演を務めたドラマの劇場版『任侠ヘルパー』(2012年)、財産分与をめぐる家族の長男を演じた『台風家族』(2019年)などが公開されました。あなたがおすすめする草なぎ剛出演映画に投票してください!
最終更新日: 2020/10/21
このお題は投票により総合ランキングが決定
草なぎ剛(「なぎ」は弓ヘンに剪)は、1974年7月9日生まれ、埼玉県出身。名前の韓国語読みは「チョナンカン」。中学1年のときにジャニーズ事務所に入所し、1988年からアイドルグループ・SMAPのメンバーとしての活動をスタートさせます。グループでの活動と並行して俳優としても活躍しており、SMAPメンバーが総出演した『シュート!』(1994年)で映画に初出演すると、その後も主演映画がコンスタントに公開に。2016年のSMAP解散後も、稲垣吾郎・香取慎吾とともに出演したオムニバス映画『クソ野郎と美しき世界』(2018年)をはじめ、複数の映画に出演しています。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位任侠ヘルパー(映画)
2位黄泉がえり
3位僕と妻の1778の物語
4位台風家族
5位あなたへ(映画)
1位任侠ヘルパー(映画)
2位黄泉がえり
3位僕と妻の1778の物語
4位台風家族
5位あなたへ(映画)
条件による絞り込み:なし
ロングラン映画
不慮の事故でなくなった人、幼い頃に病で命を失った人、心の果てに自ら命を絶ってしまった人、突然死等、亡くなった本人を支えてきた人達は、もう1回会う事ができたらという思いは決してなくならないと思う。死んだ人が生き返る事なんで現実にないが、本当にあったら誰に生き返ってほしいかと自分に置き換えて観た映画だった。
大切な人が一定期間蘇るという設定が感動的
この映画は、熊本の阿蘇で、亡くなったはずの人が「黄泉がえる」現象が発生し、それを草なぎさんが演じる主人公が解明していく物語です。大切な人をよみがえらせたい、という気持ちを私自身抱いていましたが、草なぎさんの演技に心打たれ、過去には囚われず前を向いて生きよう、という前向きな気持ちにさせてくれた
生きることを考えさせられる
もしも亡くなった人がよみがえったらどうするか。その人とこれからもずっと一緒に暮らせればいいけれど、この映画ではそうはいきません。人はいつか死んでしまうのだから、大好きな人とこれからどう過ごすのか考えさせられました。
ヒューマンファンタジー
死者が蘇る不思議な現象の顛末を描いたヒューマン・ファンタジーで、草なぎ剛さんの演技力にも迫力がありとても見応えのある映画となっています。出演者も豪華であり、最後まで飽きずに見ることができました。おすすめの作品なので、ぜひ空いた時間にどうぞ。
切ないラブストーリー
草なぎ剛と竹内結子が演じる切ないラブストーリーです。映画終盤に出てくる、竹内結子演じるキャラクターの「もっと一緒にいたかった」というセリフがすごく印象的で、それを言われた草なぎ剛演じるキャラクターの表情も印象に残っています。
感動
SF作家・眉村卓と、2002年にがんで死去した悦子夫人の実話をもとに作られた作品であり、実体験ということでとても重みのある感動する映画となっています。余命宣告を受けた時に、人はどのように向かい合って生きていくのかをリアルに感じることができました。
病の妻へ物語を描き続ける草なぎさんの姿に涙します。
この作品は、癌になってしまった妻のために、物語を描き続けた男を描いた物語です。物語を書けば、妻が喜んでくれる・・・でも、容赦なく死期が妻には迫っていきます。それでも物語を描き続けた草なぎさんの姿は、ラストシーンに近づくほど見ていて切なくなってしまいます。心優しい草なぎさんにぴったりの役だと思います。
笑える
久しぶりに両親の葬式に集まった兄弟に色々なハプニングが起こる様子が楽しく描かれています。まさに台風のような1日。最後の川でのシーンはチープな感じですが、それも含めていい話です。中村倫也さんがかわいいです。
醜い相続争いが垣間見れました!
この台風家族では、草なぎ剛さんが強盗犯であった父親の息子で長男なのですが、いざ両親が亡くなり葬儀になった瞬間、相続争いになり加わり、そして醜い相続争いになるところが非常に面白かったのが印象的でした。また、周りを固める豪華なキャスト陣にも注目した作品でもありました。
最愛の妻の望み。
この作品は純愛と、無くしてから知る妻の本当の思いに胸が熱くなるお話です。草彅剛さんがまたいい味を出してくれるそんな演出がとても素敵でした。主演の高倉健さんが最高年齢で最優秀助演男優賞を受賞したことでも有名な作品です。本当に素敵でした。
前を見て頑張っていこう
小説を読んで感動したので映画も見てみました。悲しいことがあったらその時は悲しんでもいいと思います。でも、いつまでもそのままじゃ、亡くなった人は心配してしまうはずです。だから、前を向いて生きていくことが大切だと思います。自分も頑張ろうと思わせてくれる映画です。
公式動画: Youtube
制作年 | 2020年 |
---|---|
上映時間 | - |
監督 | 内田英治 |
脚本 | 内田英治 |
メインキャスト | 草彅剛(凪沙)、服部樹咲(桜田一果)、田中俊介(瑞貴)、吉村界人(キャンディ)、真田怜臣(アキナ)、ほか |
主題歌 | - |
公式サイト | https://midnightswan-movie.com/ |
クズだけど優しい
香取慎吾さん、草彅剛さん、稲垣吾郎さんの3人のオムニバス形式の映画です。草彅剛さんのパートは、爆笑問題の太田さんが監督をつとめているところも見どころです。尾野真千子さんの演技がとても素晴らしく、あるセリフのところで必ず泣いてしまいます。
関連するおすすめのランキング
映画ファンはこちらもチェック
ジャンル別映画ランキング
SMAPの人気曲ランキングも
草なぎ剛さんの人柄の良さと、劇中での姿のギャップは必見!
草なぎ剛さんといえば、人の好いおしゃれなタレントとして人気ですが、本作では任侠=ヤクザ役に挑戦された作品です。劇中では草なぎさんが持ち前の男前を活かした一見クールな、でもいざという時には保身を考えずに猪突猛進する漢気あるヤクザとして描かれています。ヤクザがヘルパーをするというストーリーも、社会問題を考える切り口として斬新です。今までに見たことの無い草なぎさんの姿が見れました。
タイトルのインパクト
草なぎのソリコミパンチに違和感を感じたが、ドラマの回を追う毎に見慣れていった。任侠の人がヘルパー業務を手際よくこなしていく姿は普通ありえず、フィクション映画になるが、映画版の老人ホーム運営や描写は現在の福祉ではありえないが、ホームが家事になった後、結局、焼け跡に集うシーンを見て、施設は生活の場になっているだけでなく、心の居場所でもあると、感動を覚えたので1位にした。
草なぎ剛さんが、まさかの任侠モノとあって注目した作品でした!
この任侠ヘルパーでは、まさかの草なぎ剛さんがヤクザとあって非常に注目した作品でした。これまでのイメージとは違って物凄く格好良く、また男らしい感じがしました。そして、共演に堺正章さんも出ており二人の掛け合いにも物凄く面白かったのが印象的でした。
ヘルパー?!!
実は私自身、介護士をしているので極道がヘルパーをしている!?!と驚いて食い入るようにみていました。色んな背景から教育や社会問題などを絡めて描かれている感じがとてもリアルで面白かったです!!
主演の草彅剛さんが、極道ってイメージがなかったので、そこも面白かったです!
現実的な問題がテーマ
極道なのに介護ヘルパー。介護の世界のここまでひどくないと思いたいけど、現実の問題が多々描かれていて多くの人に知ってほしいと思いました。介護の世界はメディア以上にひどいことも多いのが現実です。信じられないと思うけどこれが現実だという社会問題的映画です。
ギャップ
極道が老人ホームなどの介護ヘルパーとして働くという奇抜な設定がお気に入りです。また教育や介護などの社会問題についても触れているので、とても考えさせられる映画となっています。草なぎ剛さんも、見た目とはギャップがあり、役がマッチしているとこも魅力です。