【人気投票 1~52位】和風アニメランキング!和・日本テイストなおすすめの作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
ランクイン数52
投票参加者数368
投票数991
みんなの投票で「和風アニメ人気ランキング」を決定!古き良き日本の文化をモチーフにしたアニメ作品。艶やかな色彩と独特な世界観で展開される和テイストな作品は、懐かしさを感じさせると同時に心温まる名作が目白押しです。幕末を舞台に熾烈な争いを描く『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』や、驚異のヒットをとばした話題作『鬼滅の刃』、忍者たちの激しい攻防が繰り広げられる『バジリスク ~甲賀忍法帖~』など、見所満載の名作が勢揃い!あなたがおすすめする和風アニメを教えてください!
最終更新日: 2025/04/05
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る41位甲鉄城のカバネリ

引用元: Amazon
話数 | 全12話 |
---|---|
制作会社 | WIT STUDIO |
監督 | 荒木哲郎 |
メインキャスト | 畠中祐(生駒)、千本木彩花(無名)、内田真礼(菖蒲)、増田俊樹(来栖)、梶裕貴(逞生)、沖佳苗(鰍)、伊瀬茉莉也(侑那)、逢坂良太(巣刈)、佐藤健輔(吉備土)、宮野真守(美馬)ほか |
公式サイト | https://kabaneri.com/tv/ |
放送時期 | 2016年 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
43位このはな綺譚
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
45位化物語

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 怪異とは"世界"であり、そこにいるようでどこにもいない。阿良々木暦は人でありながら人でない。というか、"そう"なってしまった。「不死身である」という表現が一番近いのかもしれない。それまであまり話したこともなく、病弱なクラスメイトという印象だった戦場ヶ原ひたぎの「秘密」を知ってしまった。それを何とかしようと思ってしまったことから世界が少しずつ、しかし着実に揺れ始めた。 |
---|---|
話数 | 全15話 |
制作会社 | シャフト |
監督 | 新房昭之 |
メインキャスト | 神谷浩史(阿良々木暦)、坂本真綾(忍野忍)、斎藤千和(戦場ヶ原ひたぎ)、加藤英美里(八九寺真宵)ほか |
公式サイト | https://www.monogatari-series.com/bakemonogatari/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2009年 |
関連するランキング

物語シリーズで好きなキャラは?

好きな物語シリーズ主題歌は?
\ ログインしていなくても採点できます /
46位磯部磯兵衛物語
32.7点(8人が評価)

引用元: Amazon
製作会社 | ギャザリング |
---|---|
監督 | まんきゅう |
メインキャスト | 山下大輝(磯部磯兵衛)、村瀬歩(中島襄)、たかはし智秋(母上)、松山鷹志(平賀源内)、坂本頼光(ナレーション)、村瀬歩(犬さま)、坂本頼光(志賀大八)、たかはし智秋(団子屋の娘さん)ほか |
公式サイト | http://磯部磯兵衛.com/ |
放送時期 | 2016年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
47位織田シナモン信長
26.9点(8人が評価)

公式動画: Youtube
制作会社 | スタジオ サインポスト |
---|---|
監督 | 髙橋英俊 |
メインキャスト | 堀内犬友(織田シナモン信長)、犬川登志夫(伊達ブー政宗)、犬田哲章(武田ラッキー信玄)、杉田直司(上杉ジュリアン謙信)、櫻犬孝宏(今川ギルバート義元)ほか |
公式サイト | https://shinamon-nobunaga.com/ |
放送時期 | 2020年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
50位平成狸合戦ぽんぽこ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 豊かな自然が溢れる多摩丘陵では、タヌキたちがのんびりと暮らしていた。しかし餌場が激減し、仲間同士での争いが起き始める。実は、それは人間による、宅地造成のせいだったのだ。このままでは、住処すらもなくなってしまうと慌てたタヌキたちは、開発を阻止するため、人間たちに立ち向かう。化ける特訓をはじめ、人間の姿へとなり替わり、あの手この手で開発阻止のために行動する。しかし人間の図太さは想像をはるかに上回るもので、なかなか上手くはいかない。初めは生き生きとしていたタヌキたちだったが、次第にやる気をなくしていき……。 |
---|---|
制作年 | 1994年 |
上映時間 | 119分 |
原作 | 高畑勲 |
キャラクターデザイン | 大塚伸治 |
監督 | 高畑勲 |
プロデューサー | 鈴木敏夫 |
メインキャスト | 野々村真(正吉)、石田ゆり子(おキヨ)、三木のり平(青左衛門)、清川虹子(おろく婆)、泉谷しげる(権太)ほか |
主題歌・挿入歌 | いつでも誰かが / 上々颱風 |
制作会社 | スタジオジブリ |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





カバネリとの戦いがすごい!
とにかく戦闘シーンが鮮やかで見応えがあります。ストーリーは少し残酷で悲しい内容が多いですが、そこに負けずに抗い、戦う姿がカッコいいです。戦闘も肉体戦だけではなく色々な頭脳戦も行われハラハラドキドキの連続です。
mocoさん
3位(80点)の評価
映像が綺麗すぎる
スロットから見始めたけど、音楽、映像が良すぎる、もっと知られてほしい
まるぴさん
1位(100点)の評価